2012年4月30日月曜日

化学Ⅱ 電離平衡の問題です。 0.01mol/L アンモニア水 20ml を、0.01mol/L 塩酸で滴...

化学Ⅱ 電離平衡の問題です。

0.01mol/L アンモニア水 20ml を、0.01mol/L 塩酸で滴定したとき、中和点におけるpHはいくらか。

ただし、アンモニアの電離定数をKb=1.8 * 10^(-5)mol/L として、小数第一位まで求めよ。



とりあえず滴定に要した塩酸の体積は求めましたが、その後どうすればいいのか分かりません。



どなたか分かりやすく教えてください。よろしくお願いします。







こんばんは



滴定に要した塩酸の体積は20mLですね。全体で40mLとなりました。

NH3+HCl → NH4Cl 左記の変化式によりNH4Cl(塩化アンモニウムという塩)が40mL中に2*10^-4 mol 含まれていることになりますね。



では、NH4Clの濃度を求めておきましょう

モル濃度の計算には次の公式が優れものです

溶質のモル数=aV/1000

a:溶液のモル濃度( mol/L) V:溶液の体積(mL)

代入しますね

溶質のモル数=aV/1000

2*10^-4 =a*40/1000

a=0.5*10^-2

=5*10^-3 mol/L



塩の加水分解(電離したイオンが水と反応する)を考えてみます

NH4+ + H2O → NH3 + H3O+

前 c

後 c-x x x



加水分解定数Khを書いてみます(電離定数と同様な書き方です)

K=[NH3][H3O+]/[NH4+][H2O]

[H2O]K=[NH3][H3O+]/[NH4+]

水の濃度は一定なので [H2O]K=Kh とすると

Kh=[NH3][H3O+]/[NH4+] ・・・・ア



Kh=x^2/c-x xは非常に小さいので c-x=c と近似

=x^2/c ・・・・・イ



アンモニアの電離定数を考えましょう

NH3 + H2O → NH4+ + OH-

K=[NH4+][OH-]/[NH3][H2O]

[K2O]K=[NH4+][OH-]/[NH3]

水の濃度は一定なので [H2O]K=Kb とすると

Kb=[NH4+][OH-]/[NH3] ・・・・ウ



水のイオン積は Kw=[H+][OH-] でしたね

変形して [H+]=Kw/[OH-]

H+(水素イオン)はH3O+(オキソニウムイオン)と同じですから

[H3O+]=Kw/[OH-] これを ア に代入



Kh=[NH3][H3O+]/[NH4+]

=[NH3]*Kw/[OH-]/[NH4+]

=[NH3]Kw/[NH4+][OH-]

この中に ウ の右辺が隠れていますね

Kh=Kw/Kb イ より 左辺は

x^2/c=Kw/Kb

式を変形すると

x=√c*Kw/Kb 数値を代入しましょう

cは はじめの方で計算した 5*10^-3 mol/L

Kw=1*10^-14 Kb=1.8*10^-5

x=√5*10^-3*1*10^-14/1.8*10^-5

計算途中を省略しますが

x=1.67*10^-6



xはH3O+すなわちH+なのだから

[H+]=1.67*10^-6

pH=-log[H+]なので

pH=-log(1.67*10^-6)

=6-log1.67

=6-0.2227

=5.777

=5.8



強酸弱塩基型の塩ですから加水分解して弱酸性を示すはず

まずまずの値でしょうか



お疲れさまでした 是非一度解き直してみてね 健闘を祈る























明日発売のキングダムハーツ。 私はbbsをやっていないのでアクアとかの話をよく知...

明日発売のキングダムハーツ。

私はbbsをやっていないのでアクアとかの話をよく知りません

3Dsをやるにあたって、bbsの簡単なあらすじを教えて下さい




また、アクア テラ ウ゛ェンは最後どうなったのですか?

あれは過去の話なのに、なぜ今回でてくるのでしょうか?







まず、テラは、最終的にゼアノートに取り込まれました。



アクアは、取り込まれたテラを助けようとして、

テラを取り込んだゼアノートを倒しますが、

そのゼアノートの下から闇が広がり、

そこに、テラは飲み込まれてしまい、アクアが助け、

テラは助かったのですが、アクアは闇に飲み込まれてしまい、

闇の世界をさまようことになります。



ヴェンは、ヴァ二タスにとりこまれそうになり、

心を失います。

そのまま、アクアに始まりの地に運ばれます。

その一室でずっと眠っています。

また、始まりの地は、アクアに封印され、

忘却の城になりました。(KH2、KHCOM、KH3582)



ヴェンの心が欠けたときに、

ソラが、その心と自分の心を足したので、

ソラの中に、ヴェンの心が入ったので、

今回出てきます。



テラはゼアノートの体に取り込まれたままなので、

話に出てきます。



bbsをやってなくても、メモワールという機能が、

3Dにあるので、大体シナリオがつかめます。

KH 3D

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/3d/

KH BBS

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/bbs/

キングダムハーツについての質問です。3Dが出るということは野村氏のインタビュー...

キングダムハーツについての質問です。3Dが出るということは野村氏のインタビューで知っています。ですが、調べているとその他に製作が予定されているものがあるということが分かりました。

キングダムハーツのこれからのストーリーがとても気になります。それらに関する情報を持っている方は、どんなことでもいいので教えていただけないでしょうか?お願いします(__)ペコリ







―――

「キングダムハーツ 3D」(仮称)

「謎のキングダムハーツ」

「主人公が複数のキングダムハーツ」

―――



「FFヴェルサス13」の制作に目途がつき次第、「KH3」の開発も行っていくような感じがしますね。しかし、これらの作品に関する情報はまだまだ少ないです。

キングダムハーツ3DSと今後

キングダムハーツ3DSと今後

来年春にKH3DSが発売予定ですね



個人的には数年ぶりにソラ(データじゃない)が主人公でとても期待しています



少しスピンオフ出し過ぎかなあとも思いますが

今回はスピンオフというよりも

3作目へのプロローグ的な位置づけなのかと思っています





そこで皆さんに質問です



・今回のディズニーワールドはすべて新規ということですが

何の映画が出るでしょうか

おそらく4~5作くらいですかね



自分はトイストーリーを期待していますが

ピクサ―系は難しいのでしょうか





・あとHDリマスターは来年来ると思いますか?

10週年なので盛り上げてほしいです

KH3まではまだまだ長いですしね

きっとこんな感じですよね





【2012】KH3DS KH1と2のHD

【2013】KH3DSFM BBS HD

【2014】VITAで新作

【2015】VITA新作FM

【2016】KH3



それでは回答や感想を書いていただければと思います







KH3DのFMは出ないと思う

あと、野村さんが言っていた謎のKHと複数の主人公がいるKHはどっちもKH3Dではない

だからKH3の前にもう一つ新作があると思う








まずKH3が終わってゼアノート編が一段落したらリメイクすると思います

2012年4月29日日曜日

Linuxがインストールされたパソコンは世の中で販売されているのでしょうか? お詳...

Linuxがインストールされたパソコンは世の中で販売されているのでしょうか?

お詳しい方がおられましたら、ご教示願います。







ありますよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://www.epsondirect.co.jp/lx/lx7500/index.asp?kh=3








パーソナルユーズの物では日本では少ないですが海外では量販店等においてあるのを良く見ました(アメリカでですが)

安いノートPCを買うのはvista一色になる前の今のうちなのでしょうか? vistaは重...

安いノートPCを買うのはvista一色になる前の今のうちなのでしょうか?

vistaは重いので出来れば当分使いたくないです^^;

ネット販売で64890円を見つけましたが

http://www.epsondirect.co.jp/nj1000/index.asp?kh=3

ちょっと前に富士通でも前バージョンの機種が安く売ってたページが既に見つかりません。

(今使ってるのがFMVBIBLONB18D/Lなので同じメーカーがいいなと思ったのですが)



もう1台あったら便利のような気がするので、安いのならもう1台買ってもいいような気がしますが、

実際、複数持ってて便利ですか?

それとも、やはり壊れてから新しいのを買う方がよいのでしょうか?







自分的には壊れてから買うほうが良いと思います。新品のPCを買ったら3年はもつと思うので

そしてその3年後には4万とか安いパソコンが出てるかもしれないので壊れてから買います








\64.890-~ですから…。

CDドライブはCD-ROMドライブでしょうし

OSもXP-Proの方がサポート期間がHomeより長いですから…。

色々変更して行くと果たして… いくらに成るでしょうか???

キングダムハーツの小説について さっき調べたんですが分からないので質問させて...

キングダムハーツの小説について



さっき調べたんですが分からないので質問させていただきます。



キングダムハーツの小説は全部で何冊あるのでしょうか。

まとめ買いをするつもりなのですが



いろいろ種類がありすぎて(?)困ってます。



回答よろしくお願いします。m(_ _)m







小説ですね。

358/2Days以外はすべて持ってます^^



KH1…2冊

KH COM…3冊

KH2…6冊

KH 358/2Days…2冊



計 13冊が発売中です。



1冊700円前後なので、9000円はかかりますね^^;

KH3予想!!!!!!

KH3予想!!!!!!

KH3がでるとしたらどんなストーリーだとおもいますか??



ソラがアクアとテラとヴェン救うならどんな救い方だとおもいますか??



あと敵はだれだとおもいますか??

ゼアノートもいないし・・







勝手な妄想です。好きに見てください。



ソラ「まだ悲しんでる人がいる。」



リクとカイリ「いってらっしゃい」



ソラ「心が感じる・・・」



君の名前は?



私?



私はアクア。もしかしてヴェン?



俺はソ ラ ! ロクサスの次はヴェンかよ・・・!!





みたいな感じで心を感じて助けに行くみたいなw



敵はテラとか・・・新キャラとか・・・

KH3D同梱版の当日販売(ヤマダ電機)について

KH3D同梱版の当日販売(ヤマダ電機)について

先日(十数日ほど前でしょうか)、KH3D同梱版が予約できなかったので、他の方法を模索していると、別カテにて「大型家電量販店ならば当日販売のみしかしていない」とのこと。

そこで、近くにあるヤマダ電機筑紫野店に予約のことを聞きに行くと、案の定、当日販売のみだそう。

安心して、特にそれ以上の確認はせず、数日が経った。

で、今日。

少し気になっていた入る本数を訊くため、もう一度ヤマダへ。

先日と同じ流れで担当の人を呼んでもらい、そのことを訊くと

「すいません、同梱版は入荷しない」とか、どうのこうの。

その時は先日とは違う人だったため「バイトかなんかかな」と、すぐ引き下がりました(先日は詳しい人オーラをまとった担当者だった気がします。記憶の美化かもしれませんが…)。

この場合、どうなんでしょう。

当日販売が本当にないのか。

また、それを確認するにはどのような確認をすればいいのか。

教えてください。







自分も近所のヤマダ電機で発売1ヶ月前に電話で問い合わせましたがその時は質問者さん同様バイトと思われる店員さんで「入荷するかはわからないです」と言われました。つい数日前に直店舗に行って再確認したときはゲーム担当の方で入荷リストで調べてくれましたし入荷数はわかないが入荷はするとのことでした。

地域にもよりますがゲームなど専門担当の店員さんがいると思うのでそちらで聞くと性格だと思いますよ。

参考になれば幸いです。

KH3Dのついてです。ドリームイーターが習得したアビリティって、ドリームイーター...

KH3Dのついてです。ドリームイーターが習得したアビリティって、ドリームイーターをパーティーから外すとソラ(リク)のアビリティからも外れるのですか??







はい、外れます。

しかし、外れるのはステータス系(HPアップ、アタックヘイストなど)のみです。



他のコンボリーブ、ドローなどアビリティは習得したらドリームイーターを外しても、外れません







はい、外れてしまいますよ

アベニーパファのエサとしての貝類の繁殖について アベニーパファのエサとしてラ...

アベニーパファのエサとしての貝類の繁殖について



アベニーパファのエサとしてラムズホーンを水槽に入れることを考えています。

環境は60センチ規格水槽に水草たくさん、ph6.8前後、KH3、GH6程度で安定しています。

アベニーパファをネオンテトラやヤマトヌマエビ、コリドラス他と混泳させています。

このアベニーが食が細く、冷凍赤虫を2日に1回3匹も食べればそれで満足しているようなのですが

エサ時はとにかくビビリでとろいのでその3匹を口にさせる間にテトラが小ぶりのハチェットのようになってしまい、

3日に1回にすると今度はエビの目を狙ってアベニーが追い掛け回してしまいます。

スネールを繁殖させようと水草を買ってみましたが、不幸なことにどれにもスネールがおらず、

水槽に水草がもっさり、という有様になりました。

そんなわけでラムズホーンを入れることを考えているのですが、最初に何匹ぐらい入れるのが妥当でしょうか。

繁殖前に親貝が食べられてしまったのでは何のために入れたのか判らなくなりますが、

食が細いというところが、繁殖スピードにおいつかず爆殖させてしまうことになるのだろうかと考え込んでいます。

ご意見をお聞かせください。







多ければ多いほど良いと思います。しかし貝類は最初の水合わせで意外にうまくいかずに死んでしまうことも

あります。水質はアルカリ性に近い方が繁殖しやすいです。硬度もある程度必要でしょう。アベニーが例え

1匹でもいれば、爆殖は考えにくいです。アベニーが入り込めないような場所を作れば、細く長く生きる可能性があります。








食が細いのは多分同居魚のひれを食べてるからかもしれません。



私もスネール退治にと思い2匹入れたのですがスネールには見向きもせず、コリの背びれをかじってたみたいで、コリの背びれがズタズタにされました。



ので昆泳魚がいる場合、スネールを入れるのはお勧めしません。

質問です。①ファイナルファンタジー ベェルサス は今年にでるんでるんですかね?で...

質問です。①ファイナルファンタジー ベェルサス は今年にでるんでるんですかね?で、なければいつごろ?




2、またキングダムハーツはなんの機種ででるのでかすか?確率が高い、予想でもかまいません









1、先ほど(1月18日)に行われたイベントを生で視聴していましたが、凄いクオリティになっていました。ただ、今年中に発売はしないと思います。来年2012年には出る可能性が高いと思います。



2、1月20日にPSPで『BbS-FM』が発売されます。あとはニンテンドー3DSで『キングダムハーツ 3D ドリーム ドロップ ディスタンス』が発売予定です。KH3はPS3の可能性が高いと思われます。



ちなみに2011年に『FF13-2』が発売予定だと判明しました。

pc関連のことで

pc関連のことで

PC用地デジチューナー IODATA GV-MVP/XS2W

を使って地デジを受信しているのですが、

テレビを見ていると一部前の映像が今の映像にはりついた用になってしまい

処理落ちみたいなことが起こります。

自分で考えた原因は

1 CPU内蔵のGPUを使っているので描写が追い付いていない

2 アンテナレベルの不足

この2つだと思うのですが、どうでしょうか?



構成は

OS Windows7 Home Premium 64bit

CPU Intel Core i3 2100 (定格3.1Ghz)

CPUクーラー リテール

M/B BIOSTAR TH67+

MEM Patriot Memory PSD34G1333KH (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

MEM UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) 合計8GB

HDD 日立グローバルストレージテクノロジーズ HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200)

VGA オンボード (CPU内蔵)

電源 KEIAN BULL-MAX KT-520RS

ケース IN WIN IW-EM002/WOPS

ドライブ LITEON iHAS324-27

地デジチューナー IODATA GV-MVP/XS2W







新型Core i内蔵GPUは、昔に比べたらそれなりにマシですが、

現行最低ランクの性能しかありません。

(i3-2100内蔵の下位版は、最低ランクの2/3程度)

↑3年前の下位レベル 9400GT程度



BD再生の最低ライン「7600GT」に僅かに及ばない性能なので、

性能的には心許ないです。



intel3世代前で性能1/8のGMA X3100でも地デジは見れない事は無いので、

グラフィックドライバの更新を試して下さい。









あと電源ですが、地雷メーカーで有名なKEIANとは如何なものでしょうか。

PC自作経験者なら、絶対に買わないメーカーの代表格です。

上戸彩の超絶かわいい画像下さ〜い

上戸彩の超絶かわいい画像下さ〜い







http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/8/38c645a068e6851e5c11c6...

http://lh5.ggpht.com/_TKSQFb5W-X4/S_mF53os21I/AAAAAAAADO0/38sam9Zx2...

http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/99/9a/american_hime419/folder/7...

http://gazo.galman.jp/img/084yk_254938/%E4%B8%8A%E6%88%B8%E5%BD%A9_...

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e2/10/yamaokane01/folder/830318/...

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51kH3tSOVAL.jpg

https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_3ae/uetoayazextutaireido/m_...








元気いっぱいの彩ちゃんど~ぞ







こんな画像はどうでしょうか?

第七回競輪の殿様、姫君(KT、KH)決定戦(佐世保G3の巻) 12/25 佐世保11R...

第七回競輪の殿様、姫君(KT、KH)決定戦(佐世保G3の巻)



12/25

佐世保11RS級決勝

車 名前 脚級班 今回

1井上 両S1 1 5 1

2市田 両SS 2 1 3


3菊地 両S1 1 3 2

4梶應 追S1 8 2 3

5桐山 逃S1 8 1 1

6篠原 逃S1 4 3 2

7坂本 両SS 4 2 2

8内藤 追S1 4 2 3

9坂上 追S1 7 1 1



■周回予想

-2----------

3--714-58-69



持ち金5000円賭け式自由予想お願いします





KT、KHとは競輪の殿様、姫君です笑(競輪の神様はKKで次回はKEIRINグランプリです)



『KT、KH詳細』

1*G3の優勝戦で行われる

2*KT、KHは歴代優勝者として後後の戦いに刻まれる

3*的中者いない場合は「該当者無し」になります

4*投票者少ない場合はKT、KH決定戦は存続中止になる場合があります笑



『歴代競輪の殿様、姫君』



第一回(大垣G3の巻)

『該当者なし』

第二回(四日市G3の巻)

『newarmaliteさん』

第三回(防府G3の巻)

『j27c4f4372788geneさん』

第四回(静岡G3の巻)

『hekst1103』

第五回(伊東G3の巻)

『mtmtagagさん』

第六回(広島G3の巻)

『jfyck766さん』









3連単で 1-7-3 3000円。 1-3-7 2000円。

市田は単騎で目をつぶって切る。同じ単騎なら菊地がんばれ。でも勝つのは井上かな・・・?








2車単8-5一本でいきます!







篠原のガンバリでアタマ無くても坂上絡みそう・・・・



3連単

1-2-9 1000円

1-3-9 1000円

1-4-9 500円

1-3-7 1500円

1-3-4 1000円







①-⑨-⑦ ①-③-②

①-⑨-②、①-②-⑨

①-⑤-⑦ 各1000円でお願いいたします。







石川様、井上様、内藤様

この順番でゴールを通過して下さい



9-1-5 500円

9-1-8 1500円

9-2-5 1000円

9-2-8 1000円

9-5-8 1000円



でお願いします







3連複



7=1=5,3,2



5=8=3,2



期待度20%^0^d







三連単

3-2-1,1000円

3-1-7,1000円

3-2-8,1000円

3-1-4,1000円

3-8-2,1000円











記念決勝の定番?を買います。

坂本がかまし逃げを敢行!

地元井上が番手捲り、3番手の梶応も続くと見ました。

市田の強襲等何があるか分からないので、

ワイド1=4 4000円

2車複1=4 1000円



3日目は金を使い過ぎたので、最終日は決勝のみで。先程購入を済ましました。

やっと悪夢から冷めてきました(苦笑)

実際の購入は上記の額より少し控えめです。

さあ、後はGPだね。







3連単③⑤⑧BOXを各500円。2車単③-⑤、③-⑧を各1000円で、お願いします!



有馬&佐世保決勝!どっちでもイイから当てたい!!神様、仏様、サンタ様!私に『お金』という名のクリスマスプレゼントを~~~!







応援車券を 枠単 1=2 を2500円づつで 展開などまったくわかりません。







やっぱり変更を。



明日はクリスマスプレゼントを佐世保から届くように。



クリスマスといえば、サンタクロース(①と③)、ツリー(⑥)。



①③⑥の3連複1000円。



①③⑥の車単BOX500円。

なんかわけわからん感じです。あと、3連複流し、⑤=⑧=②③に500円。







3連単

フォーメーション



23⇒23568⇒23568

各200円

(4800円)



キングダムハーツ3d同梱版の予約先について

キングダムハーツ3d同梱版の予約先について

KH3dの同梱版を必ずゲットしたいのですが、今は3dsの所持率が低いですし、俺とおんなじことを考えている人が大勢いると思います。ので、誰よりも早く確実に予約をしたいと思っています。



いつもなら、ゲオでちゃちゃっとやっちゃうのですが、ネットで調べてみると「コンビニの方がたくさんあっていい」と書かれていたりしたので…

①どこが早く予約開始になりそうですか?(ゲオ、セブン、ローソン、デイリー)

②どこが数を確保できそうなのですか?

③コンビニの予約開始はどのようにして知ることができるのですか?

この3つです。



コンビニでの予約は初めてなのでちょっと心配です。、レジの画面で広告は自分が見る確率低いですし、たびたび店員さんに聞くのもなんかイヤ(らしい)です。フリーペーパみたいなのでおいてあれば楽なんだけどなぁ…

焦る必要はないのかなぁ、と思いつつも、出来るだけ早くしたいと願うばかりで…

とにかく、回答よろしくお願いします。







①どこが早く予約開始になりそうですか?(ゲオ、セブン、ローソン、デイリー)

A,断然ゲオです。コンビニは割と発売ギリギリになるまで予約受付を開始しない場合があります。



②どこが数を確保できそうなのですか?

A,これもゲオです。コンビニは総数で言ったら多いかもしれませんが、1店舗につき1つなどといった場合もあるみたいです。



③コンビニの予約開始はどのようにして知ることができるのですか?

A,店頭に張り紙がしてあると思います。



コンビニ店員からしてみれば、別に何度も同じ人に聞かれても気にしませんよ。

寧ろそれだけ欲しいんだなぁと思い、協力してくれる…かもしれません。

コンビニでも少人数なら仮予約するとこもあるようですしね。

積極的に行動をとったほうが絶対にゲットできますよ^^








ゲオね…

多分予約できないと思うよ



君は出来る前提で話してるけど…

ためしに予約しにいくゲオの店に電話してみなさい



恐らく入荷数が未定のため、あなたの店では予約すら無理でしょう

ゲオオンラインならまた話が違ってきますが…





コンビニはいきなり発表して、1日持たず終わる可能性が高いです

ではそのタイミングをどうやって知るか…

ぶっちゃけネットで調べるとしか言いようがないですね







私は358/2DAYS同梱版の時、入荷数一個の店舗に電話をかけて当日奇跡的に買えました。でもローソンのLoppi(チケットとか予約できる機械)で発売1~2週間前位の時にたまたま覗いたら予約してましたwなので、

①1番早いかどうかは分かりませんが、自分はローソンが1番やりやすいかと。(機械の操作とか商品の一覧も見やすいので)まる②↑の通り、ローソンがオススメです。ネット販売と違ってコンビニ予約自体は転売屋がチェックしにくいところでもあるので、予約が始まってもしばらくは大丈夫だと思います。

③Loppiを覗いてみるのが一番良いです。どこか出かけた時に、帰りに寄って見るとか。ローソンの冊子をチェックするのも良いかと。

私もまだ予約できてません(泣)同じくネットで購入が難しいので、もしコンビニに出たらコンビニで予約したいです!おそらくコンビニ予約はネットや店頭予約が終わってから始まると思います。ネットではすでに転売屋で高値にされてしまっていますが、同梱版GETの為に、お互い頑張りましょう!長文失礼しました。







①ゲオがたぶん1番だとおもいます。

②数もゲオがゲームの店なので1番だと思います。

③店の前に張り紙がしてあると思います







今はコンビニ予約よりも

ネット予約の方が確実に手に入ります。



特にアマゾンなど有力ショップではある程度の数を

抑えているので安全確実だと思います。



現在、同梱版の予約が開始されているようなので、

急いだ方がいいかもしれません!



http://blog.livedoor.jp/kinngdamu3d/archives/2453172.html







過去に「358/2Days」「Birth by Sleep」「FF13」「FF13-2」「FF零式」など数多くのスクエニ商品(同梱版も含め)を取り扱っていたローソンのフリーペーパー『Loppi GOODS』はどうでしょうか。毎月発行しているので、次の号とその次の号ではおそらくKH3Dもあるはずです。保証は出来ませんがw



まあ確認してみる価値はあるかと。

ソフト99 ボデーペン(ニッサン用KH3)でバイクのタンクを塗装したのですが艶がほ...

ソフト99 ボデーペン(ニッサン用KH3)でバイクのタンクを塗装したのですが艶がほとんどありません。艶出しをするにはどうしたら良いのでしょうか?因みに私は全くの素人です。







現在の状態がわかりませんが、綺麗に磨いてから「耐ガソリンクリアー」を塗って下さい。

湿気の多いときに塗って曇っているのなら、失敗なので塗りなおし。








塗装は下地が命です、下地の段階でツルツルにしないと仕上げが悪いです、顕微鏡で見たら表面が凸凹になってたら光りません(意味解かりますよね)下地の段階で鏡の様に(プロの技術)してれば何もしなくても光ります



しかし、素人ではそこまで出来ませんよね、そこそこ綺麗にして、塗装します、何度も何度も重ね塗りします、濃く塗装して垂れる寸前が綺麗になるんですが、慣れないと無理です(これもプロの技術)、垂れないように重ね塗りします



塗りが完了したら、磨きます、下地が綺麗ならペーパーの1500~2000番で表面を磨いた後、コンパウンドで磨きます

塗料の凸凹を無くす為です表面が平らなら光りますから



その後保護のために耐ガソリンのクリアーを塗布します、しかしスプレーでは霧の粒が大きすぎて凸凹になりやすいです、磨いては塗って磨いては塗ってを数回行えば完成です



しかし、誰にでも出来そうで、簡単そうで・・・実は塗装ほど技術、慣れや感、センスが必要で奥が深いものはありません

塗料もプロは違いますからね







その上に「2液混合タイプのウレタンクリア」を掛けて、透明な膜を作ります、ウレタン塗料ならガソリン耐性もあるので給油時に掛かっても溶けることも無くなるし

http://www.tommykaira.com/tkoct/recomend/uletan.htm



クリア層を上手く掛けるとこの時点でかなり「ヌメリ」とした飴みたいな艶が出る。

もうちょっと・・・とか、失敗して艶がいまいちならば、 サンドペーパーに当て板して平滑になるように均す

だんだんと番数を上げていって#1000とか、まだ白い粉がいっぱいだが、最後に液状コンパウンド(&布)してワックス塗る頃にはピカピカになるはず。

http://www.mikaku.net/shiroes/cygnus_paint.htm







>ソフト99 ボデーペン(ニッサン用KH3)



上記の塗料が艶ありりなのか、艶消しなのか、セミグロスなのか知りませんが、ソフト99 ボデーペンではガソリンがタンクにこぼれた時に塗膜を傷めるので、ソフト99 ボデーペンを塗装後、2日くらいあけて、2液性アクリルウレタンクリアーを2~3回上塗りしてやれば、艶がでます。>耐水ペーパーやコンパウンドで「研ぎ出し」してやると、さらに艶が出ます。



>艶がほとんどありません。



これの原因を見極めてから、2液性アクリルウレタンクリアーを上塗りしてください。>2液性アクリルウレタンクリアーは高価なのでご注意を、、、

キングダムハーツ3はいつ頃発売されそうですか? ハードはプレイステーション3...

キングダムハーツ3はいつ頃発売されそうですか?

ハードはプレイステーション3ですよね?







インタビューで野村さんが



『KH3は是非PS3(据え置き機)で開発したい』と言ってます。



しかし、今はヴェルサス(KHチームが制作してて発売日未定でPS3のみで発売)の



開発で手一杯な様です。



KH3には、ヴェルサス開発で学んだノウハウを活かしたいそうです。



あと、KHBBS2が多分NGPで出ます。








来年か再来年ですかね~?

ハードはPS3の可能性も十分あるとおもいます。







いまの流れだと、2013年以降ですね。



今年 KH 3Dが発売するとして、来年 謎のKHが発売するでしょう。

すると次が予定ではKH3なのですが、2012・2013はヴェルサス13とだだかぶりなので、開発が追いついていない可能性が大きいです。

そこを考えると、2014年あたりにPS3でくるか、2013年あたりにNGPでの発売になるかですね。







発売予定はありません

まだ先でしょう

まだスピンオフ作品を出して小遣い稼ぎするでしょう…



なのでPS3で出るとは言えません

ビックカメラ KH3D 同梱版予約について

ビックカメラ KH3D 同梱版予約について

KH3Dの本体同梱版についてなのですが、

昨日ビックカメラで店員さんに聞いた所、予約は出来たのですが、

ネットを見てみると「仮予約が~」というような話をいくつも見かけていて自分のもそうなのかどうか心配になってきたのですが、

やはりKH3Dの予約はまだ早いためどこも仮予約なのでしょうか?



受け取り期日は当日のみと書かれていて、当日でしたら時間は関係ないと言っていたので本予約だと思いたいのですが・・・

また、予約の用紙はいつもと同じ形の用紙でしたが駆り予約の場合は色や形は違うのでしょうか??







はぁ?予約出来たんだろ?

質問の意味がまったくわかりません

気になるならビックカメラに聞けばいい事だよね?

まったくの意味不明な質問ですね

ネタバレ有り KH3Dについて

ネタバレ有り KH3Dについて

KH3DのEDはどんな感じなんでしょうか?



ソラが13機関に入るって聞いたんですがホントでしょうか?







結果だけで言えばソラは13機関には入りません。

たしかにマスター・ゼアノートにとらえられ闇におちてしまい、13機関の13番目の器にされそうになりますが、

リクやミッキー、そしてアクセル(リア)やドナルドとグーフィーの活躍もあって無事元の世界に戻ってきます。



EDではマスター承認試験の結果が出ます。

ちなみにリクがうかってキーブレードマスターになります。

Y33シーマにLS460のフォグを付けようと思っています。 その為シーマとLSのバンパーをニコイ...

Y33シーマにLS460のフォグを付けようと思っています。



その為シーマとLSのバンパーをニコイチ化しようと思いますが可能でしょうか?




可能であれば値段はいくらぐらいするでしょうか?









俺も33に乗っています



2個1にLSフォグ良いですよね。



社外エアロだとどうしても少し隙間が開いたりする(メーカーによる)ので



純正バンパーのナンバーの上ライン+エイムゲインのエアロ(コピーエアロ)をつないでLSのフォグ移植をしましたが

知り合いの車屋サンに

10万でしてもらいました。





余談で詳細です



エイムゲインのフロントエアロ

が18000円(偽物なんで笑)



LSフォグが中古オークションで

4000円



KH3に塗装で3万



なので残りが工賃でした。





ただ安い、高いは

店によるので

悪魔でも参考程度にでも,,,





長文で失礼しました。








やめておいた方がいいですよ。

紙マーとLSは全然価値が違いますからね。

2012年4月28日土曜日

pHを求める計算なんですが、解らないんです。どなたか教えてください。

pHを求める計算なんですが、解らないんです。どなたか教えてください。

エチレンジアミン四酢酸(EDTA)はキレート滴定剤として用いられる四塩基酸である。

0,010M Na2H2Y 水溶液のpHはいくらか。



という問題なんですが、

どなたか解る方教えてください。



お願いします。







EDTAのpK2=2.67、pK3=6.16とする。



濃度がある程度大きい場合、平衡定数は反応の進み易さの目安と見做せる。濃度0.01が条件を満たすと考えると、



「H2Y^2-」の3つの反応について



酸:H2Y^2- ⇔ H^+ + HY^3- ; K3=7*10^(-7)

塩基:H2Y^2- + H2O ⇔ OH^- + H3Y^- ; Kh=Kw/K2=4.7*10^(-12)

不均化:2H2Y^2- ⇔ H3Y^- + HY^3- ; Kd=K3/K2=3.2*10^(-4)



Kd>>K3>>Khだから不均化のみ考慮すると平衡時にほぼ[H3Y^-]≒[HY^3-]と見做せるから、

[H^+]^2[HY^3-]/[H3Y^-]≒[H^+]^2=K2K3 → pH≒(pK2+pK3)/2=4.4

質問です! なんでキングダムハーツって、 DS,PSP、プレステ の3種類がないと1....

質問です!



なんでキングダムハーツって、

DS,PSP、プレステ

の3種類がないと1.2.3.4.~って最初から最後までゲームを

終わらせれないんですか?



わかりにくくてすみません><





ボクはDSでKHの2をプレイして最後ま

でいけたので、

1を買ってまたプレイしようとしたら友達が



「この3種類がないとKHは全部プレイできないよ」って・・・





なんでバラバラにするんですか?

本当に3種類のゲーム機種がないとできないんですか?







結論から言いますと3種類なければ全部できません



【PS2】

KH、KHFM、KHⅡ、KHⅡFM+

(FM=ファイナルミックス)



おもに1、2といわれてるのがこの作品です

またこの物語のメインストーリーのようなものです。

DS、PSPの作品ははいわばスピンオフですね。

FFでいうAC(アドベントチルドレン)やCCなどです。



FMとは簡単に言ってしまうと追加要素を入れたものです

ストーリーに変更はなく、武器、アイテム、ステージ、敵、

隠しボス、英語ボイスに変更されている・・・などです。





【DS】

358/2D、コーデット



358/2Dは13機関をメインにした作品です。

ミッション形式に物語は進んでいきます。



コーデットはご存じのとおり最新作です。

残念ながら私は持っていないので詳しくはわかりません





【PSP】

BBS



PSPではこの作品しかないと思います。

初代KHよりも前の時代の話です。





バラバラにした理由はよくわかりませんが

製作者がわれわれ消費者のことを考えて

ゲームを作ることはまずないでしょうね。

何か彼らに利益があったのではないでしょうか。

キングダムハーツについて 人通り全てのシリーズをクリアしました。以下ネタバレ...

キングダムハーツについて



人通り全てのシリーズをクリアしました。以下ネタバレの部分もあるので未プレイの方は見ないでください。










1、BBSのシークレットムービーはソラへの希望を托すKH3を暗示しているような感じなのですが、358の3人組もKH3に関与すると思いますか?ヴェン・テラ・アクアの3人はソラに希望を托すことができる状態ですが、358の3人組のうちアクセルとシオンは消滅してしまっていますし…。皆様の予測をお聞かせください。



2、ヴェンとロクサスがそっくりな理由は明らかにされましたか?是非教えていただきたいです。



ご回答お待ちしています。







1.はい、思います。

まずアクセルについてですが、ハートレスとその対になっているノーバディを倒すと元の人間として復活するという設定があるので、リアとして再登場の可能性があります。

また、シオンは復活の可能性はほぼないでしょうけど、だからといって救われないわけではないと思います。

ロクサス、アクセル(リア)、シオンが思い出を共有する…これがソラの旅の目的の一つになってくるかなと。

具体的にいうとリアにシオンを思い出させるってことです。(程度は置いといて、ロクサスはシオンのことを覚えていると推測)

その過程で、シオンの"記憶"とリアの"目的"が上手くゼアノートの話に絡んできそうな気がします。



2.まだ細かいとこは不明です。

「ソラとヴェンは心を繋いでる。ゆえにソラのノーバディのロクサスはヴェンに似ている」という抽象的な解釈で現段階ではOKです。

その「ゆえに」が重要なんですけどね(笑)

この辺は続編に期待です。

一応もうちょっと具体的な私の推測も書いておきます。

肉体と魂がノーバディになるにはある程度時間が必要

→ちょうどその最中にカイリの浄化によりソラの心に肉体と魂が引き戻される

→ただしそれは"ソラ"に作用したものであって"ヴェン"には働いていない

→ヴェンの心は取り残され、ソラハートレス化~カイリ浄化までの間に同化した肉体と魂と共にロクサスとして誕生

→肉体が不十分なため、容姿に心の姿が反映された

という感じです。

まあ、あくまで推測ですので(^^;








1

ノーバディとハートレスは両方が倒されると「元の人間」にもどるのはご存知ですか?

アクセルはもう解決ですね(笑



シオンの方ですが、恐らく彼女はKH史上でもっとも儚いキャラでしょうね・・・

彼女に関しては、一応ソラのなかに還元された、ということになっているので、Ⅲあたりで「彼女の意識」に触れて意見をもらった後に行動に反映するなど、それなりに関わってくるのではないでしょうか?(笑



2

明らかに放ってませんが、俺の仮説でよければ・・・



KHⅠでソラが心を解放したとき、ソラの心とともに「一緒に繋ぎとめられていたヴェンの心」も解放されて行き場をなくしました。

しかし、全く同時刻に生まれた”ソラのノーバディという名の器”に乗り移ったのでしょう。

心が器に影響を与えるというのはKHシリーズではありがちですからね。

Mゼアがテラの体を乗っ取ったときも茶髪から白髪になりましたよ^^

キングダムハーツ3D ドリーム ドロップ ディスタンスが発売になりますが、ストーリ...

キングダムハーツ3D ドリーム ドロップ ディスタンスが発売になりますが、ストーリーはどの辺りになるのでしょうか?

コーデッド、Reコーデッド以外はプレイしています。



物語の順番で言えば

BBS→KH1→COM→358/2Days→KH2→コーデッド

ですよね?確か。



3Dはコーデッドの次の話で順番では一番新しいものになるのかと思っていました。

ソラとリクがキーブレードマスターの承認試験を受けるみたいですし。

でもミッキーが魔法使いの修業中というので、もうちょっと前の話かな?とも思ってしまいます。



実際はどうなんでしょうか?

詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。



物語が繋がらない場合はコーデッドもプレイしようと思っています。







ストーリーはコーデッドの後

つまりシリーズの中では一番新しい時間軸になりますね

>3Dはコーデッドの次の話で順番では一番新しいものになるのかと思っていました。

その通りです

それで、なぜミッキーが魔法使いの修行中なのかというと

今回の話は過去の世界…と言うと語弊があるのですが

それに近い世界を冒険することになります

なぜそうなるのか説明すると

KHⅠでソラの活躍により闇に落ちていた世界は再生されましたが

中には再生が完全でない世界が存在するそうです

その世界は今もずっと眠りについていて覚めない夢を見ているそうです

そんなときイェンシッド様は新しい脅威が現れるのを危惧して

ソラとリクにマスター承認試験を受けさせます

その試験内容は、眠りに閉ざされた世界の鍵穴を

純粋な光の心と同じ数、つまり7つ開放し

再びこの地に戻ってくること

鍵穴を開放することで新たな力を手にするとともに

その世界は眠りから覚めるそうです

つまり今回旅をする世界は

『世界が見ている覚めない夢の中』ということになりますね

この夢の内容はおそらくその世界で過去に実際に起こったことだと思われます

だからミッキーが修行中なのは

その世界がミッキーが修行をしている頃の夢を見ているからだと思います

夢の世界とⅡで出てきた『タイムレス・リバー』との違いは

夢の世界で何をしようともおそらく実際の世界の未来には何の影響もないということでしょう

何しろ出来事は同じでも本当の過去というわけじゃありませんからね

まぁ大雑把に説明するとこんな感じです

詳しいことは公式サイトにも書いてありますのでそちらも参照してください

出来る限り客観的に書いたつもりですが

やっぱり多少は主観も入っていると思いますので

公式サイトのストーリーやトレーラーを見て

ご自分で理解された方が物語をより楽しめると思います

何よりトレーラーは、見るとテンションがかなり上がります

少なくとも僕はかなり上がりました

話がつながるかどうかですが、別に問題はないと思いますよ

そりゃあKHシリーズの一つですしやった方が物語は楽しめるとは思いますが

別作品の伏線みたいのはシークレットムービーくらいにしかありませんし

それも要約すると『新しい作品が出るよ!』程度の内容だったと思いますし

3Dが出るのがもう分かってる以上、もはや大した意味を持っているとは思えません

やらないと、細かいところで分からないことがあるかもしれませんが

別に無視できる程度のものだと思えますし大筋には関係ないとも思えます

確実に言えることはCOMやBbSほどには大筋には関わってきてません

ですので別にやらなくたって問題なく話はつながると思いますよ

なので僕としてはYouTubeとかでシークレットムービーを見てしまえば

やらなくてもいいと思います

それに3Dには過去の話をおさらいできる『メモワール』という機能があります

だから最悪KHシリーズを一切知らない人でも

ちゃんと話は分かるようになっていると思いますよ

というのが僕の考えです

まぁあれこれ言いましたが別にやって損はないですよ

普通に面白かったですし

長文・乱文失礼しました。



KH3D公式サイト

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/3d/








3DのストーリーはⅡの後になります。



コーデットはⅡの最後でソラが王様からの手紙を読んでいましたよね?

その手紙を書くに至った経緯がコーデットなわけです。







物語の順番はあってますよ。



3DはⅠ以前に消えた世界の夢の中を冒険するのとだ私は解釈しています。



つまり夢の中で過去に行っているようなものなのでソラもリクも幼く、過去というのがⅠの前の時間軸なので王様がソラ達を知らなくても、まだ修行中でもおかしくはないです。(実際に過去に行っているわけではなく、あくまで夢の中です。眠っている世界が見ている夢の内容が過去なんだと思います。)



ちょっと自分でもよくわからなくなったのですが、要はPVの『三銃士』や『魔法使いの弟子』の王様は過去の王様だってことです。



キングダムハーツについて質問です。 キングダムハーツが好きなんですが種類が多...

キングダムハーツについて質問です。



キングダムハーツが好きなんですが種類が多く、プレイする順番がわかりません。



キングダムハーツ→キングダムハーツ2の順でプレイするとなんだかハナシが飛んでませんか??

最近じゃバースバイスリープ、Reコーデット?とか



全部ストーリーは繋がってるんですか?



初心者のワタシに詳しく優しく教えてください。







ちなみに最初のと、2はクリアしたんです。

次は何をプレイしたらいいの・・・?







話はこうつながっています。



KH Bbs



KH 1



KH com⇔KH 358/2Days



KH 2



KH Re.coded



KH 3D(?)

とつながっています。

KH1とKH2をクリアしたならば、KH comかKH358/2Daysをやればいいと思います。

KH comとKH358/2Daysはほとんど同じ時間帯ですが、KH1をやった後は、

KH comのほうが分かりやすいと思います。主人公がソラなので…

ほかのも説明しますと、

KH Bbsは、一番昔なので一通り終わったらやればいいと思います。

KH 358/2Daysは、KH comが終わったらやったらいいです。

そして、KHRe:codedはKH2の後の話です。

主人公がソラですが、ソラといってもデータの中のソラですので。

あんまり本編には関係ありません。

でも、やったらKHに深く関わっていきます。

KH 3D(?)につながるシークレットムービーもありますし。

楽しいので、私はやったほうがいいと思います。








1と2の間にチェインオブメモリーズというのがあります。

それをまずしたほうが。



そして順番ですが、時代てきな順番でいくと

バースバイスリープ→1→チェインオブメモリーズ(358/2Daysとかぶってる)→2→コーデットとなります。



やっぱり順番にするほうがわかりやすいと思います。

がんばってください!!!







次は『キングダムハーツ2FM』についてくる『チェイン・オブ・メモリーズ』をやってみてください!



アドバンスでも出てますが2FMについてくるやつの方が面白いですよ







キングダムハーツ(以下、KH)シリーズは全て話が繋がっています。

時系列で並べると

KH バースバイスリープ(以下、BBS):KHから10年前の物語(PSP)

KH(PS2)

KH チェインオブメモリーズ(以下、COM):KHのエンディング直後(GBA)

KH 358/2 Days(以下、Days):KHの終盤あたりから始まり、COMと同時進行(DS)

KHⅡ:KHから1年後の物語、Daysのエンディング直後(PS2)

KH コーデット(以下、Cod):KHⅡのエンディング後(携帯配信)

となります。

そして、ニンテンドー3DSで発売される、KH3DはCodのエンディング後の物語になります。

ちなみに、Re:コーデット(DS)はコーデットのリメイク版です。



以下からは私見なので鵜呑みにせず、調べて検討することをお勧めします。

ⅠとⅡはファイナルミックス(以下、FM)、所謂英語版をプレイしたのでしょうか?

もしやっていないなら、FMをやりこんでみるとほかの作品をもっと理解できるようになると思います。

FMをやったと仮定して、どれくらいやりこんでますか?

シークレットムービーを見れるくらいやりこんだのでしたら、Bbsをお勧めします。

そんなの関係なしにⅠとⅡで飛んだ話が気になるなら、COMがよろしいかと。

しかし、COMはほかの作品とはバトルシステムが異なり、独特で人によってはやりにくいと思います。

KHⅡFM+でRe:COMが同梱されましたが、PS2でやるよりGBAの方が私はやりやすかったです。

続きが気になるなら、Cod(Re:Cod)です。

私としては、COMをやってからBbsかCodをやるといいと思います。

元も子もないですが、発売された順に全部プレイするのが1番いい気がします。

発売順(リメイク、FMを除く)はKH→COM→KHⅡ→Days→Cod→Bbsです。

ちなみに、Daysはゲーム性の観点からあまり高い評価を受けていません。(物語は良かったと思います)

やるなら、覚悟してください。



今後プレイすると思われたので、ストーリーに関するネタばれを避けたつもりです。

お役に立てられたら、幸いです。







キングダムハーツ→チェインオブメモリーズ→2

と間に一つ入ります。

もともとゲームボーイアドバンスで出たのですが、2のファイナルミックスにリメイクが入っていたはずです。

ちなみに2のあとは

358days(DS)

バースバイスリープ(PSP)

Reコーデット

バースバイスリープファイナルミックス(PSP)

と続きます。



2のファイナルミックスをやってみてはどうでしょうか?

KH3Dのシークレットムービーがあるってガセネタですよね?

KH3Dのシークレットムービーがあるってガセネタですよね?

プラウドでトロフィー5個あつめると出るとか言ってるブログあるんですが

攻略サイトでは情報がまったくないです。



やっぱりガセですよね?







シークレットムービーはあるでしょうね。

それも期待している一つでしょうし・・・



ちなみに一番高い難易度はクリティカルモードなのでプラウドモードは関係ないと思います。





追記

動画がありました。

もちろん自分で出して、見たい!のならばこれを開かないでくださいね。

シークレットムービーがあるという証拠を示したいだけですので。



http://www.youtube.com/watch?v=4ehBrAELDk8








シクレの条件



1.トロフィーを一定数揃える

スタンダートでは7個

プラウドだと5個



2.シークレットメッセージを見る

EDのスタッフロールでダイブモードになり、それの金の文字を全部取る

失敗してもメモワールのシアターで再戦可能



3.エンディングの選択肢を間違えない

「大切なものを失うのが」

「大切な親友だ」

「大切なものを取り戻したい」

※失敗した場合、メモワールのシアターでは不可

もう一度ラスボスを倒す必要あり



だそうです。







その情報が本当かどうかは分かりませんが、

いままでKHシリーズはシークレットムービーが

あるというのが十八番でした。

なのでシークレットムービがあるというのはガセではないはずです。

発売されて数日なので攻略サイトではまだ掲載されていないだけかもしれませんし・・・。

気長に待って情報を待ってみましょう。







毎回新作出すとシークレットムービーがあるのであるかも知れないですね!

自分も今のんびりと楽しんでいるので正確にわからなくてすみません。

新作といってもストーリ的な意味での新作ね!!

BIOS画面が表示されません。

BIOS画面が表示されません。

初めてPCを自作をしています。

下記の構成でDVIでモニタにつないでも、BIOS画面が表示されません。



構成

・CPU corei7 920 box

・VGA Gainward GW-GTX260-PLUS-E896D3

・電源 サイズ 超力700w

・マザー ASUS P6T

・メモリ patriot PSD33G1066KH (PC3-8500-1GBx3)



メモリを1つも挿してないときは、メモリ未検出のビープが鳴り、メモリを1つでも挿せばビープは鳴りません。

しかし、VGAを挿していないにもかかわらず、VGA未検出のビープが鳴りません。

VGAを挿して電源を入れると、VGAのファンは全開で回転します。

CMOSクリアをやってみましたが、変わりませんでした。



ネットでパーツを購入し、初めての自作なので他のVGA、マザーを試すなどの検証方法がありません。



私はマザーボードの不良と考えておりますが、いかがでしょうか。

皆様からアドバイスを頂いてから、ショップに連絡しようと思っています。



見落としている点があれば是非教えて下さいますよう、お願いいたします。







Biosの画面は、起動中にキーボードのどれかのキーを押さないと表示されません。

よくあるのが、キーボードを接続していないこと、です。



i7はまだ組んだことがないので、詳細は知りませんが、

メモリもP6Tは3枚差しが基本ですから、1枚ずつ差すのじゃなくて、3枚ともさしてください。

また、ハードディスク、メモリ、GPU、キーボード、モニターのパソコンが動く最低要件のものは、全て組んでから電源を入れた方がいいと思う。

動かなかったら1個ずつ外していくほうが早いです。



初めてなので、いろいろ試してみたいのもわかりますが、合体おもちゃではないので、一度「製品」の状態にくみ上げてみてください。



追記

初期不良でVideoカードを返品してみるしかない。

お店のPCで動くならマザーを返品。

数学についてですが、解説していただけませんか。 色々考えてみたのですが、どうし...

数学についてですが、解説していただけませんか。

色々考えてみたのですが、どうしても解答にたどり着くことができません。





問)AB=4、BC=3、CA=5である直角三角形ABCにおいて、内接円の中心をIとする。

1)内接円の半径を求めよ、また、直線AIと辺BCとの交点をPとするとき、線分BPの長さを求めよ。



2)直線AB、直線AC、辺BCのいずれにも接する円のうち、内接円でないものをKとする。

Kの半径を求めよ。



3)直線AB上に、BD=4(ただし、A≠Dとする)となるDをとり、直線CDと2)の円K

との交点をCに近い方からQ、Rとする。このとき、線分CQ、線分DRの長さをそれぞれ求めよ。





ちなみに、1)は解けました。







usagi_kame_124さん



点Aを原点、点B(4,0)、点C(4,3)にとり図を描くと下記のようになります。



(2)題意を満たす円Kは、下図のようになりますので、円点kの半径をrとすれば、

中心の座標は(4+r,r)となります。

この中心は直線AP(y=(1/3)x)上にあるので(∵APは∠Aの二等分線)

r=(4+r)/3

∴r=2.....【答】



(3)

円Kの中心の座標は(6,2)

直線CDの式は、y=(-3/4)(x-8)....3x+4y-24=0

中心と直線CDとの距離KHは、

KH=|3*6+4*2-24|/5=(2/5)



KD=2√2なので、△KHDに三平方の定理で

HD=14/5

KR=2(半径)なので、△KHRに三平方の定理で

HR=(4√6)/5



よってRD=(14-4√6)/5.....【答】



QH=HRより

CQ=5-QH-HD=5-(4√6)/5-(14/5)=(11-4√6)/5.....【答】

Y33セドリックの塗装について質問させて頂きます。 現在黒の純正色のセドリック...

Y33セドリックの塗装について質問させて頂きます。



現在黒の純正色のセドリックに乗ってます。


この間右後ろのドアをコンクリートの塀にこすってしまい、塗装が剥がれ傷がついてしまいました。

なんとか自分でヤスリかけて日産純正色のKH3の缶スプレーで塗装したのですが、色が合いませんでした。

純正色と比べると少し白っぽくなりました。



そこで聞きたいのですが、 板金に出す以外でなんとか色を合わす方法ありませんか?

自分で出来る範囲でお願い致しますm(_ _)m







日産純正色KH3というのは、メタリックやパールマイカでしょうか?



メタリック等なら、表面にクリアが塗って有ります。

(黒の場合はソリッドでも、クリアが塗ってある場合も有ります。)



まず、クリアの有無で見た目がかなり違います。



又、スプレーで塗っただけで表面を磨いてなければ、これも違って見えます。





専門家でなければ調色は出来ません。

仮に出来たとしても、その塗料を塗るために専用のスプレーガンやエアコンプレッサー等が必要ですので、板金塗装に出した方が安上がりですね。



板金が必要が無い場合作業の手順として(かなり省略してますが・・・。)



・傷の角をなだらかに削る。



・拾いパテを塗り、乾燥後表面を磨き面を出す。



・サフェーサー(下塗り)を塗り、乾燥後磨いて面をだす。



・色を塗り、乾燥後磨いて面をだす。



・クリアを塗り、乾燥後磨いて表面を仕上げる。



となるかと思います。



ここまですれば、かなり色が合って見えると思いますよ。





磨きは、6000番位の細かいサンドペーパーから、荒磨ぎ~仕上げ用の数種類のコンパウンドが必要です。



塗る面積は、段々広くなり、クリアは(プロがやる場合)パネル一枚全面になります。



ゴミが付着してしまうリスク多大です。

(プロがブース内で塗装しても「ゴミ無し」はまず有り得ない!)





ここまでやるのは、大変ですね~!



拾いパテとサフェーサーを兼ねた「プラサフ」という下塗りが有ります。



マスキングをして、出来るだけ狭い範囲に、プラサフ→色の塗料→クリアの塗料 と塗って行っては如何でしょうか?

(途中の磨きは必須!最後は仕上げ用コンパウンドで充分に。)



プラサフ・色、クリアの塗料は重ねて塗れる(溶剤が違う)物にする必要が有ります。

(購入する店に相談して下さい。)



塗ってしまった缶スプレーの塗料は、その塗料を溶かす溶剤(シンナー等)で拭けば取れるでしょう。

(元々の車の塗装は、チャンとした塗装ならシンナーでは落ちません。)





塗装には『技術』と『道具』が、とても重要です!



私の回答のようにやって、余計酷くなっても責任は取れませんので、悪しからずご了承下さい(笑)。








少し白っぽくなったと言うのはツヤが出ていない状態ではないですか?しっかりツヤは出ていますか?

■自家塗装の場合の対策

①季節:湿度が低い11月~3月ぐらいの風の無い日を選ぶ。

②ボカシスプレー(どこのカーショップでも必ず売っています)を有効に使う。ボカシスプレーは色合わせに必需品です。

③コンパウンドでの磨きをしっかり行う。

④範囲が広い場合は傷のあるドア一枚全部塗装する方が目立ちません(板金屋は基本的に区画ごとに塗装してしまいます)。

⑤再塗装は完全に色が合う事はありません。

当方もスポイラーや部分塗装を良くしますがこの方法で結構うまく出来てますよ。



■補足について

・スプレー塗装した直後に塗装箇所と元の塗装の境目(30cmぐらいは余裕を)に広範囲に満遍なくスプレーします。

詳しいボカシ剤の使用方法はネットで検索すれば画像付きで出てくると思いますよ。

・スプレー塗装ですと乾いたあと目では分からないですが表面が波打っていたり、塗装が垂れたりする事がありますのでコンパウンドの前に耐水ペーパー1000番以上でならしてからコンパウンドを掛けるとツヤが出しやすいですよ。







経年もあるので完璧に色を合わせるなら、

板金に出すしかありません。

タッチアップペイントやボデーペンは新車時の色が基準です。

車のキズ 車のキズについて質問があります。 僕の車はブラックで、キズが着いてい...

車のキズ 車のキズについて質問があります。



僕の車はブラックで、キズが着いている場所が多数あります。



中でも一番気になるのは、純正エアロの樹脂の部分です。




樹脂だとパテみたいな物で埋めればいいんですか?



今までキズは車のボディ(樹脂以外の場所)のみだったので、タッチペンしか使ってきませんでした。



またキズ消しでおすすめの物などあったら、教えてもらえれば幸いです。



あと、もう一つ聞きたい事があります。



洗車中にキズを消す順番がわかりません。



水で洗い流す



シャンプー洗車



粘土



スピリット



タッチペン



ブリスX

の順番で正しいでしょうか?



どうかご教授宜しくお願いします。







私のプロフィールにありますが、180SXは全てスプレー缶で仕上げました。

洗車 → パテ → 1500番の水ペーパー → プラサフ → 2000番の水ペーパー → スプレー×2回(KH3スーパーブラックツヤあり) → バンパーはウレタンクリア(スプレー缶で上下蓋があるやつ)×3回……いずれも完全に乾いてから次の工程に進みます。

タッチペンはほとんどムラができるし、境目がバッチし目立つので眼中にないです。

手でなぞって、あれ?と気づく程度の傷なら、液体コンパウンド7000番以上でポリッシャーをかけるだけです。

キングダムハーツの最新作情報

キングダムハーツの最新作情報

僕はキングダムハーツシリーズが好きなのですが、

バースバイスリープ以降の作品がどうしても気になります!!!

誰か情報入手した人は提供お願いします。







キングダムハーツ情報は、これでもかとばかりに出まくってる気がしますが。



現在わかっていること(確定情報)

・現状では3本の新作予定がある(キングダムハーツ3を含む)

・新作のうち1本は今年発売予定

・発売順は、新作①→新作②→KH3

・キングダムハーツ3はゼアノート編の完結(つまり3以降も発売するつもりである。)

・複数人主人公のものを作る予定(どの作品についてなのかは不明)

・ソラとは違う主人公の作品(BbSや今後の作品など)があっても、あくまでもキングダムハーツという作品の主人公はソラである。(つまり全く関係ないタイトルは今後もない。)

・Re:COMのような大盤振る舞いは今後できない。(新作やファイナルミックなどに、前作のリメイク作品を付けるようなことは出来ないということ。)



来月のE3のカンファレンスで、上記情報のさらに詳しい内容が公開されると思います。








当分出ないんじゃあないですか?野村さんはヴェルサス13とかで大変なそうですし…次でるとすれば、PS3ですね。野村さん曰く、KHのラストにソラは出てくると言っているので、例え3で終わりでも、主人公はソラですね。

3dsのキングダムハーツ ドリームドロップディスタンスが もうすぐ発売ですが

3dsのキングダムハーツ ドリームドロップディスタンスが

もうすぐ発売ですが

僕はKHは全部やってる程大好きなんですが

今回のKH 3Dはものすごく期待しています。

今までのKHの中でも2を越える程の面白さを期待しています



皆さん期待してますか??







もちろん期待しています。

KHはシリーズを重ねるたびに進化しているのでいいと思います。

なにより3に続くプロローグと言う位置づけなのでストーリーも機体が膨らみます。








俺も期待していますが、2を越えるのは3にして欲しい!!と言う願望もあります。



でも、3Dになれると他のが、遅く感じるくらい爽快らしいので素直に越えてほしいのもあるかな?

キングダムハーツ3dsを購入しようと思うのですが、キングダムハーツはps2のⅠ...

キングダムハーツ3dsを購入しようと思うのですが、キングダムハーツはps2のⅠとⅡしかやってません、キングダムハーツ3dsを始めるにあたりこれだけはやっておくべきソフトは、どれですかね?







IとIIをやっていれば大まかなストーリーは十分です。



ただ、今KHシリーズの最終決戦のKHIIIに繋がる序章のような作品なので

KHの歴史の原点であるPSPの

バースバイスリープ(ファイナルミックスの方がいい)

をプレイした方がいいです。



あとDSでRe:codedとか358/3daysとかありますが、

358/2daysはIとIIのXII機関に深く突っ込んだような話がメインで

Re:codedはIIで記憶に眠る真実を発掘するみたいな回想で

この2つはそこまで重要ではないです。



バースバイスリープはシステム的にも良作なのでPSPを持ってるなら買って損はないです。

1週間(プレイ時間は計30~50)でクリアできるのでKH3Dに間に合います。

シークレットエピソードは見た方がいいです。KHのことの起こりの原点のようなものなので・・・



楽しみですね。








PSPのバースバイスリープですね。ナンバリングではないですが、本編作品の一つです。

バトルもストーリーも今まで発売されているものの中では個人的にトップだと思うので、面白いゲームとしてもお勧めです。



インストールとセーブ上書き、隠し要素の解放条件に注意。コンフィグの設定で処理落ちも無くせますし、発色も変えることが出来ます。

また、据え置きと同じような操作でプレイしたいときには操作タイプの変更が出来ます。

キングダムハーツ3はいつ発売されるのでしょうか?? 待てないんだけど。キングダ...

キングダムハーツ3はいつ発売されるのでしょうか??



待てないんだけど。キングダムハーツ2を10周くらいやってますよ?







KH3の予定はまだまだ先ですね。あと2年はかかるかと思います。

KH3の前に、KHシリーズは新作が2本発売予定ですしね。今年1本発売予定ですけど。








あと3、4年後だと思います。







キングダムハーツ3は早くても来年です ですがその前になぞのキングダムハーツが出るそうです 野村哲也氏が言っていました あとキングダムハーツバースバイスリープの海外版がもしかしたら出るかもしれないといっていました 僕もキングダムハーツが死ぬほど大好きなのではやくでてほしいです







そもそも3として出るかどうかわかりませんよ?



タイトルに3が付かないのであれば



2年以内に出ると思います

kh3dについて


kh3dについて

賢者アンセムは闇の世界から抜け出していましたよね アクアはまださまよっているのでしょうか?







あれは、あくまでも、賢者アンセムのデータであって、



賢者アンセム本人ではありません





ちょっと違うけど、codedにも、データのソラやリクが出てきたでしょ

KH 3DSをプレーして約3時間。一向にソラとリクのレベルがLv1のままです。 トラバ...

KH 3DSをプレーして約3時間。一向にソラとリクのレベルがLv1のままです。

トラバースタウンの噴水広場まで来たのですが、段々心配になって来ました。

どうやったらレベルアップするのか教えていただけませんか?

通常KHは敵との戦闘により経験値を積むことでレベルアップしていくと思っていたので・・・・・・操作方法を誤ってしまったのでしょうか?



ちなみに現在もソラとリクのステータスは

Lv 1、 経験値 0、 次のレベルまで 40

と表示されています。







アビリティ「EXP0」というアビリティをオンにしてるからだと思います。オフにしてください。

底辺が一辺の長さ4cmの正方形で、oa=ob=oc=od=6cmの正四角錐、辺ob、odの中点...

底辺が一辺の長さ4cmの正方形で、oa=ob=oc=od=6cmの正四角錐、辺ob、odの中点をそれぞれe、fとし、3点a、e、fを通る平面が辺ocと交わる点をgとする。次の問に答えなさい。

(1)線分agの長

さを求めなさい

(2)四角形aegfの面積を求めなさい

(3)四角すいo‐aegfの体積を求めなさい



★わかりやすい詳細な解説をご教授ください。







添付図1と2の△oac断面図を見て読んでください。

h・・Oからabcdへの垂線の足、i・・hを通りcoに平行な線とagの交点

j・・agとohの交点、k・・gからacへの垂線の足

とします。



△hij∽△ogj(1:1)、△ahi∽△acg(hはacの中点なので、1:2)

よって、og:gc=1:2です。

ac=4√2だからah=2√2で、△oahで三平方の定理から、oh=2√7

よって、gk:oh=2:3よりgk=(4√7)/3

また、ck:kh=2:1で、ch=2√2だから、kh=(2√2)/3でありak=(8√2)/3

したがって、△agkで三平方の定理より、

ag^2={(4√7)/3}^2+{(8√2)/3}^2=240/9→ag=(4√15)/3



面積は、(1/2)*ag*ef=(1/2)*{(4√15)/3}*2√2=(4√30)/3



o-aegfを、三角錐o-aefとo-efgに分けて、それぞれの底面を△oefに

します。

△oefの面積=(1/2)*2√2*√7=√14

三角錐o-aefの高さは2√2(対角線acの1/2)、三角錐o-efgの高さ

は、先に求めたhk=(2√2)/3

よって、求める体積は

(1/3)*√14*2√2+(1/3)*√14*{(2√2)/3}=(16√7)/9

スバル レックスについて

スバル レックスについて

レックスの社外マフラーを探してますが、全く見つかりません。どなたか、レックスに流用=ポン付けできる社外マフラーご存知でしたら教えてください。型式はKH3だったと思います。スーパーチャージャー仕様ではありません。よろしくお願いします。







相当古いですよね…

ワンオフで作ってくれるところに頼んだ方が速いと思います。

サイレンサーは汎用品なので、そんなには高くないですよ。

0.10mol/lの酢酸ナトリウム水溶液がある。酢酸の電離定数Kaを1.0×10^-5、水のイオ...

0.10mol/lの酢酸ナトリウム水溶液がある。酢酸の電離定数Kaを1.0×10^-5、水のイオン積Kwを1.0×10^-14とするとき、pHを求めよ。

これ、賢い方々はもう頭に、〔H+〕=√CKw/Kb がいきなり出てくるのでしょうか??



本番でどこまで独力で出せるのでしょうか??







t046005さん



受験期は何度も使うので自然と覚えてしまうものです。

ただ、忘れてもすぐ導けます。慣れれば1~2分あれば十分出せます。

ですから、覚えるのに時間を使うくらいなら 導出を何度も練習すると良いです

(結果的に関係式が頭に入りますし、導出させる問題も入試でよく出ます)。

休み時間など すきま時間で十分練習出来ます。

あと酢酸ナトリウム水溶液中では

[OH-]=√(cKw/Ka)、[H+]=√(KaKw/c)ですよ。

塩化アンモニウム水溶液の関係式とごちゃ混ぜになってます。

Kaのaは acidのa、Kbのbは baseのbですから。

また、Khのhは hydrolysis 加水分解のhです。



c mol/Lの酢酸ナトリウム水溶液を考える。



酢酸ナトリウム水溶液中では

CH3COONa → CH3COO- +Na+

CH3COO- +H2O →← CH3COOH +OH- ・・・(*)



(*)の平衡定数は

Kh=[CH3COOH][OH-]/[CH3COO-]

と書ける([H2O]は定数とみなせるから、当然K[H2O]も定数)。



ここで、[CH3COOH]≒[OH-],

[CH3COO-]≒cとみなせることを考えれば

(∵水の電離は無視できる、(*)の平衡は大きく左に傾いている!)、

[OH-]^2=c×Kh

∴[OH-]=√(cKh) ・・・①

(ただ、この関係式はこのままではあんまりうれしくない。。。

そこで、酢酸水溶液や酢酸-酢酸ナトリウム水溶液での関係式のように

Kaを用いた関係式を作りたいと思うわけです。)



さて、

Kh=([CH3COOH][OH-]/[CH3COO-])×([H+]/[H+])=Kw/Ka

(いきなりKhの右辺に [H+]/[H+]を乗じるなんて技巧的すぎると思うかもしれません。

しかし、前述の気持ちがあれば、1/Kaを作るためにKhの右辺の分母に[H+]を掛ける。

そして、勝手に分母にだけ掛けるわけにはいかないから、分子にも掛ける。ってことで

必然性があります。)



①にKh=Kw/Kaを代入して、

[OH-]=√(cKw/Ka)



質問の問題はこの関係式が出せれば9.0と分かります。

試験中に関係式を導く際は、問題用紙の余白なんかに添付した画像のようにやると良いと思います。

答案ではないので、自分にさえ分かれば良いわけですから、もっとちょろちょろっと書いて導けばOKです(正直 1分もかかりません)。



塩化アンモニウム水溶液の関係式の導出も同様です。

また、弱酸・弱塩基の関係式、緩衝液の関係式も暗記は不要です。

これらの導出に関しても別途質問していただければ 回答いたします。

cf.http://www2.yamamura.ac.jp/chemistry/chapter3/lecture5/lect3052.htm...

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1381852618

中和滴定のpHの問題のです.。 0.1Mの酢酸水溶(K=1.75×10~-5)25mlに 0.1Mの水酸化ナ...

中和滴定のpHの問題のです.。

0.1Mの酢酸水溶(K=1.75×10~-5)25mlに

0.1Mの水酸化ナトリウム水溶液を25ml加えたとき(中和点)のpHが8.73になるそうなのですが、

どのようにして求めればよいのでしょうか?







中和点での溶液は、0.05M酢酸ナトリウム水溶液50mlです。

(中和反応で生じる水は無視してよいのでしょう。)

ようするに、この問題は

0.05Mの酢酸ナトリウム水溶液のpHを求めよ...①

といっています。



この溶液中では、次の加水分解反応がおきています。

CH3COO-+H2O⇔CH3COOH+OH-...②

よってこの平衡の平衡定数Khは

Kh= [CH3COOH][OH-]/[CH3COO-](=Kw/K)...③

であらわされます。

ここで、

①から、酢酸ナトリウムは完全に電離することにより、

[CH3COO-]=0.05mol/l...(A)

であり、

②から

[CH3COOH]=[OH-]=x[mol/l]...(B)

とおけます。

これを③に代入すると

x=√(1/3.5) ×10-^5

を得ます。

このxの値は0.05mol/lとくらべて十分に小さいので、(A)は正しいとしてよいです。

(つまり加水分解による[CH3COO-]の減少量は無視してよい)

よって

pOH=-log(10,x)

=5+(log(10,3.5))/2

=5.272

(log(10,*)は10を底とする対数)

よって

pH=14-5.272=8.728≒8.73

となります。



ポイントは(A)と(B)ですね。

(A)酢酸ナトリウムは弱酸と強塩基の塩なので完全電離します。

(B)酢酸イオン1個が酢酸分子1個とOH-1個にかわるからです。



参考になりましたか?

キングダムハーツ3Dについて 3月29日に発売されると同時に「同梱版」や「10周年記...

キングダムハーツ3Dについて



3月29日に発売されると同時に「同梱版」や「10周年記念BOX(仮名)」が

発売されると聞きました。



僕は「同梱版」を買うつもりですが、値段などの詳しい詳細は

いつわかるんでしょうか。

「10周年記念BOX」も気になっています。



出来れば、詳細が確認できるサイトなどを教えてくれたら幸いです。





よろしくお願いします。







同梱版および10周年記念BOXの値段は発表されていません。

しかし、同梱版の方は「3DS本体15000円+ソフト6000円」なので、およそ21000円ぐらいなのは予想できますが、10周年記念BOXに関しては中身も未発表状態なので何も解りません。



<特設サイトリンク>

http://www.square-enix.com/jp/store/kh3d/index.html

今日発売のキングダムハーツシリーズってなんていう名前ですか?

今日発売のキングダムハーツシリーズってなんていう名前ですか?







キングダム ハーツ 3D [Dream Drop Distance] という名前で、今回はre codedから続いている話だそうです!KH3にも続く話になっていることなので気になります!!

数学の問題です。急いでいます。

数学の問題です。急いでいます。

図のような相似な三角柱QとQ'において次の問いに答えよ。

(1)三角柱QとQ'の表面積をそれぞれ計算しQとQ'の表面積の比が1:K^2になることを確かめよ。





(2)三角柱QとQ'の体積をそれぞれ計算し、Q'の体積がQの体積のK^3倍になることを示せ。







(1)



(i)Qの表面積



2・[ (1/2)・{(√3)a/2}・a ] + 3ha = [{(√3)・(a^2)}/2] + 3ha



(ii)Q'の表面積



2・[ (1/2)・{(√3)ka/2}・ka ] + 3(ka・kh) = {(√3)・(k^2)・(a^2)}/2] + 3(k^2)ha



= (k^2)・[ [{(√3)・(a^2)}/2] + 3ha ]



よって、表面積の比は、1:k^2







(2)



(i)Qの体積



[ (1/2)・{(√3)a/2}・a ] ・h = [{(√3)・(a^2)}/4] ・h



(ii)Q'の体積



[ (1/2)・{(√3)ka/2}・ka ] ・kh = {(√3)・(k^2)・(a^2)}/4] ・kh



= (k^3)・[ [{(√3)・(a^2)}/4] ・h



よって、体積比は、1:k^3

天空の城ラピュタのおもしろフラッシュのURLを教えて下さい。シータ?がバズー...

天空の城ラピュタのおもしろフラッシュのURLを教えて下さい。シータ?がバズーに処女をあげるっていう・・・・







はいよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=4-18j86kh3&cate=&fu...








ムービーじゃなくて声と声をつなぎ合わせてるやつですか?

キングダムハーツ358/2daysの同梱版って、dsiが発売した数日後に発売したんで...

キングダムハーツ358/2daysの同梱版って、dsiが発売した数日後に発売したんでしたっけ?

もしそうだったらキングダムハーツ3dも358/2daysと同じように発売するのでしょうか?







DSiの発売日は2008年11月1日、358/2days同梱は2009年5月30日発売です。



KH3Dの同梱版は、個人的にはすぐにではないが出ると思います。(というか出てほしいです)



今までの同梱版のことを考えると、

キングダムハーツの初GBA作品であるチェイン オブ メモリーズ、

初DS作品である358/2days、初PSP作品であるBirth by Sleepのいずれでも

発売されています。



ここから考えるとKH3Dで同梱版がでる可能性は十分にあると思います。








うーん、どうかなー?

3DSは聞いたところPS3と同じくらいの値段と聞いているし、同梱版だととても子供の手が出せる値じゃないと思うよー

確かにKH仕様の本体は魅力的だけど、俺は出ないと思うなー

キングダムハーツ3dsにマレフィセントが出る可能性はありますか? マレフィセン...

キングダムハーツ3dsにマレフィセントが出る可能性はありますか?





マレフィセント大好きなんでw







KH3Dそのものは夢の世界が舞台です。

マレフィセントが「KH coded」でデータ世界に侵入してきたように、夢の世界にも横入り妨害するならば登場するでしょうが、現段階では不明で、「可能性はある」としか言えません。



KH3では間違いなく登場するでしょう。

PS2のキングダムハーツとPSPのキングダムハーツバースバイスリープどっちもやった...

PS2のキングダムハーツとPSPのキングダムハーツバースバイスリープどっちもやった人に聞きます!

戦闘システムはどちらが面白かったですか!?







実際やってて面白かったのはPS2の「キングダムハーツ2」(FM)ですね。



KH2とBbSではバトル場面を開発しているチームが違うのですが、やはり本家のKH開発チーム(東京)が制作したKH1・KH2の戦闘システムが動きに自由があり(さらに滑らか)、キャラが成長すると爽快感が凄いです。

一方、BbSの開発チーム(大阪)のほうはキャラの動きが若干硬く、空中での戦闘があまり出来ないのが残念でした。KHCOMのデッキでの戦闘を簡略化したバトルは面白いですが、コマンド同士のつながりが無いので、爽快感が単発で終わってしまう気がしました。(Re:codedもそう)

コマンド技も通常の「たたかう」のようにコンボ化すればもっと面白くなったのではないでしょうか。まぁあえてマイナス部分をあげましたが、BbSのバトルもとても面白いです。



これまでのKHシリーズのよいところを更に追及していったシステムになるだろうと思われる『KH3(仮)』には非常に期待しています。








私は、PSPの方ですかね、、、。防御がついているのでやりやすかったです。







僕はKH2です。



BbSだと、コマンドになってしまうのに比べて、KH2はアビリティだから技が限られていません。





BbSは友達と通信ができ、3キャラクター分のストーリーができ、PSPだからどこでもできるという点もあります。



ですが、やはりKHの主人公はソラなので、ソラを操作できるKH2の方が面白いと思います。







私はPS2の方です!

主人公のソラのアクションがとてもカッコいいし、爽快感が溢れていました。

何より、操作も簡単で見ていても、操作をしても楽しく感じました。デッキコマンドはPSPに比べると衰えているかもしれませんが…。

アクロバティックなアクションはPS2のⅡの方がカッコいいと思います。

以上、ぜひ参考にして頂けると嬉しいです。







PSPのほうが楽しかったですよ!!

どこが・・・と聞かれても答えづらいですが、自分で考えてコマンドをデッキに入れていくので

自由度があります。

SQUARE ENIXの開発中の作品を教えてください。 発売予定時期も分かると助かります。

SQUARE ENIXの開発中の作品を教えてください。

発売予定時期も分かると助かります。

学生時代にハマっていたシリーズ物の新作、リメイク、移植系を中心にやっています。来年以降には、どんなソフトが発売されるのか教えてください。



■今年プレイする予定のソフト

2010.1発売のDQ6

2010.4発売予定のDQMジョーカー2

2010.冬発売予定のFF15



■新作、リメイク待ちのシリーズ

・オウガバトルシリーズ

・ドラゴンクエストシリーズ

・ファイナルファンタジーシリーズ

・ロマンシングサガシリーズ







・ニーアレプリカント(PS3)/ニーアゲシュタルト(Xbox360):2010年4月22日発売予定

・ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2(DS):2010年4月28日発売予定

・FF9(PS3・PSPアーカイブス):配信日未定

・FF14(PS3/PC):2010年年末~2011年春発売予定

・謎のKH新作①(ハード未定):2010年発売予定

・The 3rd Birthday(PSP):発売未定

・FFアギト13(PSP):発売未定

・FFヴェルサス13(PS3):発売未定

・謎のKH新作②(ハード未定):発売未定

・KH3(ハード未定):発売未定

・ドラゴンクエスト10(Wii):発売未定

・ラストレムナント(PS3):発売未定 ※2年ほど前から凍結状態

・ロマンシングサガ4(ハード未定):発売未定 ※8年ほど前から凍結状態



あとは洋ゲーの委託・翻訳販売などもありますが、目立ったタイトルはこの辺ですかね。

キングダムハーツの新作がよく分からない感じになっています。 謎のキングダムハ...

キングダムハーツの新作がよく分からない感じになっています。



謎のキングダムハーツ

主人公が複数のキングダムハーツ


キングダムハーツ3が出ると言われていましたが、更に新作は一本増えてキングダムハーツ3D(略称)が出ることになりました。ということは新作は全部で四本になったということでよろしいのでしょうか?



コーデッドのリメイクも出るそうですがこれは入れなくていいですよね?あと情報を見る限りやはりバースバイスリープのファイナルミックスも出そうなのですがどう思いますか?ていうかもうキンハーのフィーバー状態ですね♪これは!とっても嬉しいです。







以前、野村氏は2本の構想があると攻略本のインタビューで仰っていました。今回、ロサンゼルスで行われたE3では『Re.coded』と『KH3D(仮)』の2本が発表されました。『KH3D』は上で言った2つの構想に含まれず、全くの新作。構想は3つになったわけですね。

おそらく、【今年中に出したい】と仰っていたKHが以前からの「2本の構想」の内の1つで『Re.coded』。



つまり、以前からあった構想の“残る1本”はまだ謎のままなんです。また、『謎のKH』が【今年中に出したいKH】ではない可能性が濃くなってきました。



まあ、『KH3』を含めれば4作ある事には変わりないんですけどね^^;

【まだまだ隠し玉がある】とも仰っていますし(笑)





突然編集して申し訳ありません。





<補足>

『謎のKH』と『主人公が複数のKH』が同作という可能性もあります。








小さな情報で申し訳無いですが、「主人公複数」のKHの主人公はソラとリクという噂があります。

ハードはPSPだとか?







新作は「Re.Coded」も含め4作品です



以前から予告されていた

「謎のKH」・「主人公が複数のKH」

の2作品の内の1つに「Re.Coded」が含まれているようです



「Re.Coded」の主人公はどう考えてもソラ1人

となると「主人公が複数のKH」には当てはまりません

ということは必然的に



「Re.Coded」=「謎のKH」



となります







「Re.Coded」=「謎のKH」というのは

新作を期待していた私からすれば

どうも納得できないのですが

まだ「主人公が複数のKH」が残っているので

とりあえず落ち着いて情報を待ちたいと思います







あとBbSのFMが発売されるかどうかは微妙だと思います

個人的には発売してほしいですけど



要素を追加したとはいってもやはりⅡFM+の比にはならないので

そうなると野村さんがわざわざ動くとは思えないんですよね

下記エルグランドのシートは本革ですか?

下記エルグランドのシートは本革ですか?

平成12年3月登録、3.0ディーゼルターボ、ハイウェイスター、型式:KH-ATE50、車台番号:ATE50-006025

なのですが、シートがグレー色っぽく、革製品のような容姿をしております。

これは合皮ではなく本革なのでしょうか?







平成12年3月だと中期ですね。色は薄い茶色(センターは紺色)のみです。

ハイウェイスターは全車ハーフレザー仕様で,全面革張りはありません。

画像と違うようなら,張り替えか,ハイウェイスターではないかですね。



ハイウェイスターは,本革・サプラーレ(合革)・トリコットの3種類が張り分けられていて,本革の部分はごく僅かです。紺色のところがトリコットで,残りの大半がサプラーレ,ちょっとだけ本革が入っています(笑)








下記エルグランドのシートは本革ですか?



平成12年3月登録、3.0ディーゼルターボ、ハイウェイスター、型式:KH-ATE50、車台番号:ATE50-006025

なのですが、シートがグレー色っぽく、革製品のような容姿をしております。

これは合皮ではなく本革なのでしょうか?







エルグランドで純正の状態なら本革ではない革シートは存在しないと思いますので本革ですが、当然のことながら革は体に当たる部分のみです。背中の部分などの革は合皮です。

KHbbs2

KHbbs2

って、でるんですか?







KHBbsのファイナルミックス版シークレットムービーです。おそらく出ると思われます。

これからは

KH3D、KHBbs2、KH3の順ででるとおもいます。

Bbs2はたぶん野村さんの言っていた謎のKH、主人公が複数のKHだと思いますよ。

KH3はFFヴェルサス13が発売されてから制作されるそうです。








たぶん出ませんよファイナルミックス版なら出ましたけど

私はどっちかというとKH3のほうが出て欲しいです

キングダムハーツの新作を出来るだけ、多く教えてください。

キングダムハーツの新作を出来るだけ、多く教えてください。







公式に発表されてるのは

キングダムハーツ3Dだけです



噂されているのは

キングダムハーツⅢ

キングダムハーツBbs‐volume2‐

です



KH3DS(Dream Drop Distance)



時間軸はキングダムハーツⅡの後かつキングダムハーツRe:Codedの後からです!

内容はソラとリクのマスター承認試験が

キングダムハーツ3Dの一部で

描かれるそうです



キングダムハーツRe:Codedのアルティマニアよりキングダムハーツ3Dでは

夢で何かに触れるそうです

サブタイトルのDream Drop Distanceは

英文的に違いますが

「夢に落ちる距離」ということになるそうです

なので夢が重要なキーワードになると思います!



キングダムハーツⅢはゼアノート編の最終章になるそうです

またキングダムハーツ3Dは来るべきキングダムハーツⅢの最終章の序章になるそうです!

システムもキングダムハーツⅢの元になるそうです



今まではファンの予想通りに展開していたものが

崩れるような謎に満ち物語になるそうです



また主人公ソラとリクです

ソラとリクの操作はプレイ中に強制的に切り換わって、街を歩いているときでもバトルの途中でも、状況に関わらず、突如切り換わるシステムになっているそうです。

理由は予定調和で「ここまで来れば切り換わる」という安心感を奪うことで、スリルが生まれ、もっと続けたい、もう切り換えたいという欲求に対して、突然操作キャラクターが変わる。となれば、いかに自分の思惑通りに進めるかという、個人ごとで攻略法を考えれるかららしいです



KH3Dのコンセプトは“大胆なアクション”『3D』は『KH BbS』以上に割り切った大胆なものになるみたいです



冒頭はKHⅠの姿で出てきて、途中で着替えるという流れも考えているそうです

3DS 欲しいソフト

3DS 欲しいソフト

3DSの未発売のソフトで、欲しいソフトは何ですか?



自分は、

・マリオテニス(仮)

・モンハン4(仮)

ぐらいです。



気になっているソフトなら、

・GUILD01

・ペーパーマリオ

・どうぶつの森(仮)

・DQM テリー3D

・ファンタジーライフ

など、いっぱいあります。







バイオハザードリベレーションズ

ファイアーエムブレム覚醒

レイトン教授VS逆転裁判

どうぶつの森



この4本は購入決定済み。



気になるのはパルテナ、ブレイブリーデフォルト、ファンタジーライフ、三國無双VS、KH3D、ルーンファクトリー4、鉄拳など








リズム怪盗Rとラビリンスの彼方ですかね。



それ以外だとモンハン4、マリオテニス、

どうぶつの森、コードオブプリンセス、ブレイブリーデフォルトとかですかね。







ぶつ森

が楽しみです!







おお、開放少女・・・もといGUILD01は私も気になってるんですよ。



あとはラビリンスの彼方、コードオブプリンセス、哭牙・・・などなど。







マリオテニス

ペーパーマリオ

どうぶつの森

ガールズモード

テリーのワンダーランド

パルテナの鏡

KH3Dの予約って一般のお店で始まってますか??

KH3Dの予約って一般のお店で始まってますか??










始まっている所とそうでない所があります。

ネット予約とかも始まってますし大体のお店では始まっていると思っていいと私は考えています。

でも、そのお店のホームページを見たり電話をかけてみるのが一番てっとりばやいです。



通常版は問題ありませんが、記念ボックスや同梱版は取り扱っているお店が限られているのでご注意を

KH3D(ネタバレ注意)について質問です。

KH3D(ネタバレ注意)について質問です。

KH3Dラストあたりの質問です ネタバレ注意です。











KH3Dで真の13機関の1人としてソラが選ばれましたがリク、リア達の活躍によってソラの器化は阻止されました。

ここで質問なのですが、

1:あれは全て現実での出来事、つまりマスターゼアノート、ゼムナス等が"復活"したということでいいんでしょうか?

復活ではないなら過去からまたやって来てソラ達の脅威になるのでしょうか?



2:リアによって器化が阻止された後に12人は消えていきましたがあれはどういうことなのでしょうか?元の時間に戻ったということなのか(青年ゼアノートは青年の時の時代に)それとも闇の回廊でも使ってどこか別の地へ行っただけなのでしょうか?

もし元の時間へ戻った場合時間の流れとおりに老いていくと思うんですが、このときは今作KH3Dの記憶はあるのでしょうか?







説明が下手で申し訳ありません。







1,2まとめて回答させていただきます。



あれは復活というよりはいろんな時代から集めたってことだと思います。



それで各時代から12人あつめ、かつソラも手に入れたから13の闇が揃いつつある時にアクセルに邪魔され、しかも制限時間てきなのが過ぎたため、「各時代に戻った」ことになるのではないかと思います。



3Dでの記憶のことですが、覚えてると思います。彼らのことですからwww







これらはあくまで自分の意見です。



実際のところ完璧に分かる人はいないと思います。



ありがちな回答でごめんなさい。

キングダムハーツシリーズで、今後発売されるとおもわれるものをできるだけ多く教...

キングダムハーツシリーズで、今後発売されるとおもわれるものをできるだけ多く教えてください!



噂されているものなど、予想でも結構です^^







kh3d 3DS

bbs2 多分psvita 下記の謎のkhの事かもしれません

kh3 インタビューでps3で作りたいと言っています

謎のkh 野村さんがスタッフに言ったら皆『?』になったそうです

bbsの様な複数主人公制の物 インタビューより



これらのkhが製作中です(kh3はヴェルサスが終わったら制作)

あとキーブレード戦争の話のゲームも作らないと的な事も言ってました。








前の人に加えて、バースバイスリープの続編が出ると思います。

どの作品も楽しみですね!!







まずもちろんKH3D(ドリームドロップディスタンス)

それとKHⅢ



その後は何の情報もありませんが

私的にはⅣ,Ⅴ・・・と続いていってほしいです

KHを作っている野村さんはストーリーをねじるのが大好きなので

外伝いっぱい挟まると思いますが



確実だといえるのは最初に書いた2つだけですね





補足については、やはりその説が有力みたいです

Bbsと1の間には10年もの年月がありますから

野村さんみたいな、なぞを作るのが大好きな人にとって、ちょうどいい獲物です



主人公は、私的には今まで出てきたキーブレード使いがいいと思っています

これ以上出てくると伝説とはいえなくなるかなと

ミッキーらへんとか?



とりあえず、PSPの続編はPSVITAって言う話なみたいです

あまってるのもPS3とPSVITAくらいですし

3はKH3が出ると言われているので、じゃあVITAっていう感じがあります



こんな回答でいいでしょうか?

この女性の名前を教えてください。よろしこ(>_<)

この女性の名前を教えてください。よろしこ(>_<)







https://www.google.com/search?num=100&hl=ja&safe=off&tbs=simg:CAEST...



由愛可奈でござる。

キングダムハーツについて!(内容に詳しい方!)※ネタバレ

キングダムハーツについて!(内容に詳しい方!)※ネタバレ

あと少しで3DSのKHが発売されますが

時系列でいうと

・・・→KH2→コーデット→3DS

でいいんですよね・・・?

そしてwikiに



「世界が闇に飲み込まれる瞬間には、「眠りに閉ざされた世界」への入り口が開かれる。「眠りに閉ざされた世界」は、『KH』で闇の探求者アンセムの脅威から解放されてもなお、元に戻りきれなかった世界が見ている「夢の世界」 」



【元に戻りきれなかった世界が見ている「夢の世界」】ってどういう意味でしょうか・・・(>_<)?



それと闇の探求者アンセムについてなんですがwikiに

「一方でテラとしての記憶も持っている節があり、『KH』の序盤に間もなく闇に飲まれようとするデスティニーアイランドを訪れたのは、マスター・ゼアノートの故郷であると同時に、テラがキーブレード継承の儀式を行ったリクに目をつけていたとされる。」



とありますが

このとき言ってるリクって3DSの時のリクですか・・・?(3DSではソラとリクがキーブレードマスター承認試験をしてるので)

だとしたら時系列的におかしくないですか・・・?

なんでbbsでリクがキーブレード継承の儀式を行っているの?

(私の考えは間違ってると思うので正解を教えてください・・・!)



最後に、KHシリーズにおいて全ての黒幕は

マスターゼアノート=テラ=闇の探求者アンセム=ゼムナス

ですが今生き残ってるのってゼムナス(とテラ)だけでしたっけ?

闇の探求者アンセムはリクを乗っとったあとリクは自分の姿に戻ったので・・・って、、あれ・・結局闇の探求者アンセムってどうなりましたっけ?

でも生き残ってるのがゼムナスだけだとしても

マスターゼアノート=テラ=闇の探求者アンセム=ゼムナスの4人?の心は存在したままですよね・・・?



KHシリーズは殆どやったんですが結構前なので3DSをやるにあたって整理してたらごちゃごちゃに・・・(・・;)

お願いします!!







どうかこの意見を鵜呑みにはしないで下さい;;(自信が無い...)



時系列はそれであっています。



>元に戻れなかった世界がみている夢の世界の意味

wikiに書いてあるように、世界が闇に飲み込まれるとき(ディスティにーアイランドのように)に『眠りに閉ざされた世界』の扉が開きま す。ソラがアンセム(闇の世界のトップともいえる)を倒したので、闇に飲まれた世界の心は帰ってきました。しかし、その心の一部は 眠りについたまま・・・。つまりまだ夢を見ているのです。それが『夢の世界』です。3DSでは、その世界に行くことになりますね。



>リクの継承の儀式について

リクの継承の儀式は、KH1から約十年前、つまりBbs時代になります。(リク5歳の時)

テラがラスボスに行く前にディスティニーアイランドに一度訪れています。その時、リクにキーブレードの素質があることを見抜き、その際にキーブレードの継承を行いました。



>黒幕について

黒幕はその内の3人で合っていると思いますが、生き残っているのは0人です。

闇の探求者アンセム(ゼアノート):ハートレス=KH1にソラに倒され、その後にリクに乗っ取るがKH2に賢者アンセム(ディズ)によって消される。

ゼムナス:ノーバディ=KH2でソラとリクに倒された。

ハートレス←本体(ゼアノート)→ノーバディ

テラとマスターゼアノートの心は↑ここ、本体にあります。しかしゼアノートがハートレスになってしまったので、本体はもういません。よって、今2人の心は眠りについていると私は思っています。

Re.Codedのシークレットムービーでイェン・シッドがすっごく大事なことを言っていたので(マスターゼアノートについて)これは是非見てほしいです。(youtubeとかで)



回答になっているのか・・・?長文乱文失礼しました><

参考にしていただければ嬉しいです。








キングダムハーツBBSで、テラはリクに継承の儀式を行っています!!

その時に、デスティニーアイランドを訪れています。





闇の探求者アンセム、ゼムナスは消滅しました。

ハートレスとノーバディの両方が消滅したので、マスターゼアノート(以下ゼアノート)が復活します(3DSか、後に発売される3で)



そして、テラとゼアノートが、テラの体の中でテラの体を争っています。

つまり、2人の心があります。



おそらく、ソラ、リクがマスターになり、テラの体からゼアノート心を出すのかな!?(あくまで私の勝手な予想です)









アクセル( `◇´)ゞ

在庫はまだあります?

在庫はまだあります?

ノートパソコン購入を考えている地方在住の者です。

(ビスタ搭載のものは必要としないため)XP搭載のものを物色しましたが、近所には家電量販店しかなくすでに在庫切れの状態でした。

近々東京へ出向く用事があるため、(ネットショッピング等を使わず)時間を作って(と言っても、そう「あちこち」というわけにもいかないので秋葉原か新宿近辺になりそうですが)物色してみようかと思っています。

(あまり具体的でなく恐縮ですが)DVDが読み書き出来る程度のスペックのものを希望なのですが、在庫はまだありますか?あるとしたら価格帯はいくらくらいでしょうか。

事情に詳しい方お教え願います。

※カッコの多い文で読みにくくてすみませんでした。







それでしたらネットで探した方が希望の物が見つかると思いますが。10万円位からあるようです。

http://www.epsondirect.co.jp/note/index.asp?kh=3

http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/c/bt/

http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_NT_0...

http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index0

図形と方程式

図形と方程式

座標平面上に点(3,0)B(0,1)C(0、-7/3)がある。線分ABを1:2に内分する点をDとし、直線CDをlとする。

1.点Dの座標を求めよ。また 直線lの方程式を求めよ。



2.2点A、Bを通る円Kの中心のx座標をtとする。円Kの半径をtの式で表せ。

3.直線lと2.の円Kとの交点をPQとする。線分PQの長さが最少となる時の円Kの方程式を求めよ。



点Dは(2,1/3) l は y=4/3x-7/3 になりました。



他は分からないので解説よろしくお願いします。







円Kの中心はABの垂直2等分線上にある。すなわち

y=3x-4 上にあるから 中心をKとするとK(t,3t-4)とおける

A(3,0)またはB(0,1)との距離を求めて

円Kの半径は√{5(2t^2-6t+5)}…答



l:4x-3y-7=0にK(t,3t-4)からおろした垂線の足をHとすると

KH=|4t-3(3t-4)-7|/√(16+9)=|1-t|

三角形PKHで三平方の定理より

PK^2=KH^2+(PQ/2)^2

5(2t^2-6t+5)=(1-t)^2+PQ^2/4

PQ^2=36t^2-112t+96

PQ^2=36{t-(14/9)}^2+…

PQ^2が最小になる時PQも最小だから、PQの最小を与えるtの値はt=14/9

この時円K:{x-(14/9)}^2+{y-(8/9)}^2=205/81…答



(すみません、もう一度解いてみましたが間違いを見つけることはできませんでした)

FF13versusについて 先日の生中継見ました!!!凄いの一言でしたね… 発売日はい...



FF13versusについて



先日の生中継見ました!!!凄いの一言でしたね…





発売日はいつになることやら(゚Д゚)





質問があります




1、なぜ野村さんはカンファレンスに現れなかったのか?



2、ノクトの声優さんが鈴木達央さん(?)という情報を聞いたのですがKHのアクセルの人とは別ですか?今まで声優をやったキャラはいますか?



3、なぜKH3DやFF13ー2や零式が先に発売されてversusが後回しなんでしょうか(´・ω・`)待ち遠しいです





4、versusの発売日を予想してください!!…自分は来年の冬かなと思っているんですが(笑)





まぁ一部どうでもいい質問ですがお答え下さい!!







①「なぜ野村さんはカンファレンスに現れなかったのか?」



昔から野村氏はあまり人前には登場しません

雑誌のインタビューなどではよく見掛けますが、発表会やイベントにはあまり出ませんね



とはVersusは野村氏がディレクションです

今後は少なからずイベントに登壇する筈ですよ

ただ今回のカンファではあまり喋る事がなかったのではないでしょうか?

FF13-2や零式などがありますし、Versusは早くても2012年の上半期です

今はクォリティーアップ中ですし、現段階ではPVを見せる事しか出来なかったのではないかと



登場しなかった理由は不明です

元々、あまりイベントには登場する人ではないですし、今回も辞退したのでしょうかね?

一説では恥ずかしがりと言う噂がありますが、それは本人しか知りませんw

今後は色んなイベントに出ると思いますよ











②「ノクトの声優さんが鈴木達央さん(?)」



キャストに関してはまだ正式に発表はありませんが、詳しい方がキャストはそうだと言っています

無印の時でもそうでしたが、声優さんの声を聞いただけで誰か特定する人がいるのです

その方々達によると、ノクトのCVは、鈴木達央と言う方で間違いないそうです



他のキャストは



イグニス 宮野真守

金髪 柿原徹也

兄貴 安元洋貴



との事です

wikiにも記載されています

自分も改めて聞くと、そう思いましたね

鈴木さんで間違いないでしょう











②-2「KHのアクセルの人とは別ですか?」



KHでアクセル役をやられてる方は、「藤原啓冶」と言う声優さんです

ですからノクト役の鈴木さんとは別人

藤原さんは「クレヨンしんちゃんの野原ひろし」役で有名な方です









②-3「今まで声優をやったキャラはいますか?」



FFやKHで、キャラを演じた事があるか?と言う事ですよね?

それでしたら鈴木さんは、ノクト役が初めてです

FFでもKHでも、キャラを演じた事はありません



イグニス役の宮野さんは、KHでリク役をされています

その他も同じくFF、KHともに出ておられません











③「なぜKH3DやFF13ー2や零式が先に発売されてversusが後回しなんでしょうか」



企画当初からFABULAの発売順は、無印→Versus→零式、と決まっています

ですからVersusが発売順的に最後なのです



そこの間に、新たにFF13-2が入りました

ですがスタッフ自体が違うのでVersusとは関係ないです

それにFF13-2は無印を基盤に使い回しにすれば良いですから、開発は短くて済みます



そのような点もありVersusの方が長引きます

Versusは今までに挑戦した事のない領域に入るそうですから、これまでの開発手法は通じないそうです











④「versusの発売日を予想してください!」



以前から北瀬Pが「2011年内に発売は難しい」と言われていましたしね



まだ当分は先になるでしょう

先に零式とFF13-2ですからね



零式が今年の夏、FF13-2は商業的に見て数ヶ月は空ける筈です

となれば無印の時と同様に2011年の年末辺りだと予想します

ナンバリング同士の発売はやはり空けないといけませんしね



ましてやFF13-2とVersusは据え置きハードでのナンバリングですから

発売して直ぐにVersusと言う訳にはいかないでしょう



間違いなく2012年内の発売だと思いますね

FF13-2が2011年の年末に発売出来たなら、Versusは春ぐらいにいけると筈です



とりあえずはFF13-2の発売日が決まらない事には、Versusは無理ですね

これが発売日延期とかになれば、Versusも必然的に延期になると思います

ですからまずはFF13-2の発売日が決まってからと言う事ですね





上手くいけば2012年の上半期には発売出来るでしょう

まだゲームはクォリィティーアップ中ですが、バトルシステムや構想の基礎は出来ていると思います

CVの収録にも入ってそうですし、開発は順調でしょう

ただ2011年内の発売は絶望的と思って下さい

早くて2012年の春・上半期でしょう



しかしVersusは今年こそ発売出来るのではと思ってましたよ

北瀬Pは「2011年内は難しい」と言っていましたが、とは言え実はもっと開発が進んでるとばかり

PVに発売時期が表記されていなかったのは、いつ出せるか分からないからでしょう

キングダムハーツは・・・・

キングダムハーツは・・・・

これから、ファイナルファンタジーや、ドラゴンクエストのようにスクエニの中枢をになっていくと思いますか?



それとも、PS2以降の聖剣やロマサガのようにいつの間にかシリーズが出なくなっていたり衰えたりすると思いますか?







スクエニ的にはFF、DQ、KHの三つを中心とみなしているようですよ。



KHは3でいったんゼアノート編が完結して、それ以降はまた新しい冒険(主人公はたしかソラのまま)になるそうです。

個人的には、ディズニー作品にはまだまだいいものがたくさんあるうえ、既存でもまだまだ場所を増やせるワールドもあるので続編は作りやすいと思います。

が、やっぱり一作で完結するようなものにしないと離れていく人も多いんじゃないかなと思います。

10年あるのに3がでないのはある意味相当だと思いますし。。(Bbsが主要作品の発売順では実質上3なんでしょうけど・・・)





追記

でも1700万本以上も世界で売れてるのだからまだ大丈夫だと思いますよ。海外だと知名度が最近まであまりなかったDQよりは人気だと思います。日本でももっと知られて欲しいですね。

まあKH3Dの同梱版は既に戦争状態ですが。。

どっちにしろ3が出てからどうなっていくかですね。3が全然売れない・・・みたいなことは絶対ないと思うので。








中枢にはならないかなと思います。

でもFFやDQが劣っていき、他に良い作品が出なければ来るかもしれませんね。

ただFF、DQともに若干下降気味な気もするのでわからないのが正直ですが・・・

キングダムハーツはあまり作品が出てこないイメージがあるのでそこがネックだと思われます。

FFが好きなんですがこれからの期待を込めて先ほどの回答にさせていただきました。

キングダムハーツの新情報はなんかありませんか?

キングダムハーツの新情報はなんかありませんか?







先週発売のファミ通に野村さんのインタビューがあって

キングダムハーツの情報がわずかにありましたよ。



・KHシリーズは1年に1本出したい

・KHシリーズ関連作を開発中

・その作品はソラとは別の人物が主人公

・シリーズ化される?

詳しくはインタビューをまとめたこちらのブログをどうぞ。

http://www.ff-reunion.net/ff/2010/02/17/nomura_interview_next_kh_ma...



今までディズニーが任天堂よりだったのでKH3はWiiで作られると予想してたけど

インタビュー見る限りKH3はPS3でしょうね。

インタビューで言ってる新シリーズがWii向けで作られてるんだと予想します。

機種が変わるから主人公も変わって新シリーズになるんだろうなと。

年に一本発言もテイルズ並みの多機種展開を考えてのことだろうし。

そして新シリーズでディズニーを納得させてKH3はPS3で作るんだろうと思う。

キングダムハーツ3っていつ出るんでしょうか

キングダムハーツ3っていつ出るんでしょうか

某動画サイトにこんな動画が投稿されてました。http://www.youtube.com/watch?v=OioiEex_v7c



ファンによる嘘のネタだとは思いますが…ロゴが本物っぽいんですよねぇ…。まさかもう野村さんが動き出しているのでしょうか…。KINGDOMHEARTSⅢ…いつでるのでしょうかねぇ~。



まずはヴェルサスが発売されないと…。



ものすごい期待してます。



それで皆さんはこの動画…偽物か本物か…どっちだと思いますかね?







あぁ、このロゴですか(笑)

これは2年前(2008年)の4月1日にエイプリルネタとして作られたものです。



本題で、KH3の制作はまだ行われていません。理由はご存じの通り、本家KH開発チームである「東京チーム」は現在『ファイナルファンタジー ヴェルサス13』の完成に向け鋭意開発中であるため。2011年の1月11日に行われるカンファレンスに向け現在は特に忙しい時期でもあります。先日、海外雑誌のインタビューでKH3の事に関して少し話していましたが、野村氏も多忙で、KH3のコンセプトを考える時間がギリギリあるぐらいだそうです。(野村さんはKHとヴェルサス13以外の他のタイトル作品でも重役)





少し長くなりましたが、、、



>>いつでるのか

ヴェルサスが完成して早くとも2,3年後ぐらいかと。



>>動画は偽物か本物か

偽物です。



現在『KH3』に関しての公式ムービーや画像は一切ありません。全て偽物だと思ってもらってOKです。

キングダムハーツ3Dについて

キングダムハーツ3Dについて

キングダムハーツ3Dが2012年春発売予定となりましたが、僕は3DSを持っていません。でも、キングダムハーツがしたいので買おうと思っていました。ですが、FMのことに最近気がつきました。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、KH3DのFMはどの機種で出ると思いますか?それとも358のようにFMが出ないのでしょうか?予想でもいいので回答お願いします。

希望としてはPSPがいいなぁと思っております!







358/2DaysのFM版が出なかった理由は「ムービーが少ないため英語ボイスにする必要があまりない」「もともと3D(COMは2Dだったためリメイクした)」などがあります。



最新作であるKH3Dは「長々と語るものにはならない」「テンポ重視」と言われていますが、ムービーは間違いなく358よりも多いでしょうし、FM版として発売される可能性は高いと思います。その場合、十中八九ニンテンドー3DSでの発売になるでしょう。





<補足へ>

可能性0とは言えませんが、決して高くはないと思いますね。まだ発売していないので何とも言えませんが、「Re:」として発売する理由が見当たりません(3DS向けに特化し開発している作品でもあるので)。

わざわざ他のハード向けに出すために作り直す事はまず考えられませんし、移植するとしても3DS以外にコレと言ったハードがない気がします(PSvitaでDSの二画面は厳しいでしょう)








ニンテンドーだからFMは発売しないと思います







3Dを売りにしているので、358のように出ないのではと思います。あと両方2画面ですし。

そういえばBbSはFMもそのままPSPで出たのでもしかしたら358のFMも今度出る3DのFMも3DSで出るかもしれませんね。

KH3D シークレットムービー解放条件であるロクサス ヴェントゥス シオンの3択を知らずに間...

KH3D シークレットムービー解放条件であるロクサス ヴェントゥス シオンの3択を知らずに間違えてしまったのですが、
エンディング後クリアデータを上書きしてしまうと最初からやり直さないとダメですか?もう一度戦いに行こうとしても強制でソラにドロップしてしまいます…







まず、ソラ編で、ゼムナスを倒しに行ってください





その後、リクで、ゼアノートとナイトメア・アーマーヴェントゥスを倒し直してください





その後の選択肢では、間違えないように気を付けてくださいね

2012年4月27日金曜日

●コイン50枚差し上げます!!曲名と、アーチストを教えて下さい!!  最近よ...

●コイン50枚差し上げます!!曲名と、アーチストを教えて下さい!!





 最近よく、ラジオ・有線なのでよく耳にするのですが、あんまりTVを見ないので分かりません!!

 

 女性ヴォーカル(日本人)

 始めはポップス系なのですが、急に演歌(民謡)になり情熱的な歌詞

 「ララララララ、ラ~ラ~ラ」と歌詞の中にある

 三味線のような楽器が流れる

 沖縄民謡?阿波踊りのような・・・「ハッ!ハッ!ハッ!ラ!ヤッ!」の様なあいのてがあり



 断続的にしか覚えていないので、説明の仕方が下手ですが、どなたかスッキリ解決してください!!



 とりあえず、コンビニ・レンタルショップ・ラジオでよくかかっています!!

よろしくお願いします!!







MINMIの『シャナナ☆』ではないでしょうか?



http://www.dailymotion.com/relevance/search/MINMI+/video/x2kh3n_sha...

http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A017274/-.html

http://www.evesta.jp/lyric/lyrics/lyric44677.html








MINMIの シャナナ☆だと思います。







http://mysound.jp/music/detail/tX15I/?r=rss

KHストーリーの順番はこれであっていますか?

KHストーリーの順番はこれであっていますか?

KHBBS(KHBBSFM)



KH1(KH1FM)



KH358(中間からCOM)



KH2(KH2FM)



KHREコーデット



KH3D



ボクのこの並びと違う人がいるのでKHファンとしてあっているどうか確かめて欲しいです。

あってると思いますよ。とかあいまいなのはやめてください。







時系列の話ですよね

正確に言いますと

1終盤(ソラがハートレスになるイベント)から358/2daysは始まっています

中間からCOMというよりは、中間だけCOMといった感じです



分で表すのは難しいので画像で表してみました

PS3でキングダムハーツは 発売されないのでしょうか? 何か情報のある方、回答お願...

PS3でキングダムハーツは

発売されないのでしょうか?

何か情報のある方、回答お願いします。







現時点で「PS3でKHが出る」等と言った発表は一切ありません。



しかし、KHシリーズのディレクターである野村哲也氏は過去に「KH3は現行機で開発したい」「キーブレード戦争を語るにはハイスペックなハードと容量、そのハードに関する我々のノウハウの蓄積が必要です」とコメントしています。これらの事から、PS3が考えられるのは言うまでもありませんね(現在は他のハードもスペックが優れてきているが、以下の事からPS3の可能性が最も大きいと言える)。



東京のKH開発チームは現在PS3用ソフト『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』を制作している最中なので、ハードへのノウハウは積まれるわけです。








今のところは3でゼアノート編が終わるという情報があるくらいです。