キングダムハーツについて。
358/2 Daysを借りてやっていたんですが、おもしろかったのでキングダムハーツの他の作品もやってみたくなりました(^ω^)
それで、他の作品は全部PS2なんですか?
DSで、できるものはありませんか?
教えてください!
DSは358のみですねぇ。
キングダムハーツ(以下KH)の種類と機種は以下の通りです。
①KH:PS2
②KH FINAL MIX:PS2
③KH チェインオブメモリーズ:GBA
④KH2:PS2
⑤KH2 FINAL MIX+:PS2
⑥KH 358/2days:DS
⑦KH バースバイスリープ:PSP
⑧KH Coded:携帯
「FINAL MIX(以下FM)」というのは簡単に言えば英語版だと思ってください。少し追加要素もありますが。
KH2のFM+はチェインオブメモリーズのPS2リメイクも収録されています。
発売の順番は上記で合っていると思います。
物語の順番は以下の通りです。
⑦⇒①、②⇒③⇒⑥⇒④、⑤⇒⑧
①と②、④と⑤はそれぞれ物語は同じなので。
③と⑥は同じ時間軸ですが、内容が全然違います。
順番は↓の回答者さんがお答えくださっているので、
一応主人公も追加しておきます☆
358/2の主人公はロクサス(とシオンとアクセル)でしたが、キングダムハーツの基本的な主人公はソラです。
358/2とCOM(チェインオブメモリーズ)は時間軸が同じ、と説明してくださってますよね。(実は若干ズレてますがほとんど被ってるので…)
358/2はロクサス側のストーリー、COMはソラ側のストーリーという感じです。
オススメは順番どおりにプレイすることですが…
ストーリーが多少意味不明になっても構わないなら、2のチュートリアルはロクサスが主人公ですので、2から始めるのもいいかなと思います。
358/2でいまいちよくわからなかった事実も、2でなんとなーく判明すると思います。
もしPS2をお持ちでこれからソフトを買うのなら、1と2ではなくFMとFM+を買ったほうがいいかも…。FM=1、FM+=2とストーリーは一緒なのですが、英語版(FMとFM+)のほうが若干ストーリーが追加されていますので。
また、ロクサスが主人公ではないのですが、PSPのバースバイスリープにはロクサスとおんなじ顔した子が出てきて、操作も出来ますので、ロクサスがお好きならバースバイスリープもオススメです!
0 件のコメント:
コメントを投稿