2012年5月7日月曜日

酸性雨の化学平衡についての問題です。SO2(g)+H2O(l)= H2SO3 (l) KH=[H2SO3]/pSO2...

酸性雨の化学平衡についての問題です。SO2(g)+H2O(l)= H2SO3 (l) KH=[H2SO3]/pSO2 と H2SO3 (l)= H++ HSO3- Kl=[H+][HSO3-]/[H2SO3] p:分圧 (1)この時の水素イオン濃度をKH、Klを用いて答えよ。

SO2の分圧をXatmとする。(2)SO2が容積比で1.0ppb含まれている大気中のSO2分圧は何atmか。(3)SO2が1.0×10-8atm含まれている気温25度の大気における雨水のpHを求めよ。ただし25度における各平衡定数はKH=1.0 Kl=10-1.8

どの設問でもいいのでわかる方いましたらお願いします。







H2SO3 ⇔ H^+ + HSO3^-





(1) 水の解離により生じる[H^+]、及び HSO3^- の解離が無視出来るとすれば、



[H^+]≒[HSO3^-] と見做せるから次のやうに近似出来る。



[H^+][HSO3^-]/[H2SO3]≒[H^+]^2/[H2SO3]=K1



従って、



K1・KH≒[H^+]^2/pSO2

[H^+]≒√(K1・KH・pSO2)=√(K1・KH・x)





(2) 大気圧を 1atm とすると、SO2 のモル分率が 10^(-9) だから、pSO2=1・10^(-9)atm





(3) pH≒-(1/2)・{log(K1)+log(KH)+log(x)}=-(1/2)・(-1.8+0‐8)=4.9



(多分近似は妥当)









※ 雨水だが CO2 の溶解は無視した。

0 件のコメント:

コメントを投稿