2012年5月8日火曜日

20年程前の映画のタイトルを知りたいです。 子供の頃、昼間の時間帯にテレビで見た...

20年程前の映画のタイトルを知りたいです。

子供の頃、昼間の時間帯にテレビで見た洋画(ホラー?)なのですが、タイトルがわかりません。

ワンシーンだけ覚えていて、かなりうろ覚えなのですが…

・洞窟に手術ベッドのようなものがあり、その上に女性が寝かされている(寝ている?)

・その人の喉(もしかしたら額かも)めがけて、ベッドの上の機械から針のようなものがゆっくりと下りてくる

・それを発見した少年が、その機械めがけて石を投げ、針が刺さるのを阻止する

(寝かされている女性は少年の学校の先生だったような気がします…)



もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。







可能性がありそうな作品として



【スペースインベーダー(1986)】

http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=12159



こちらの動画の4分40秒あたりから

ご確認ください。

http://www.youtube.com/watch?v=kh3HGCoEOxw



>・洞窟に手術ベッドのようなものがあり、

その上に女性が寝かされている(寝ている?)

・その人の喉(もしかしたら額かも)めがけて、

ベッドの上の機械から針のようなものがゆっくりと下りてくる



この点は一致しています。



>それを発見した少年が、その機械めがけて石を投げ、

針が刺さるのを阻止する



この点が微妙に違います。

↑の動画で確認してみてください。



↓がその少年

iPod touch 3G 4.2.1 を使っています。 有線のイヤホンが最近鬱陶しく感じてきたの...

iPod touch 3G 4.2.1 を使っています。

有線のイヤホンが最近鬱陶しく感じてきたのでワイヤレスにしたいと思ってます。

BluetoothでiPod対応のイヤホン,ヘッドホンで音漏れの少ないものを買

いたいです。

何かオススメはありますか?

あと、Bluetoothにする際他に何か必要な物はありますか?







コンパクトでおすすめです。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004BXA4XK/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_3...

おすすめのゲーム

おすすめのゲーム

おすすめのゲームを教えてください



今までにやったことのあるゲームは、

・KHシリーズ

・FF(3、4、7、8、9、10、12、13、DFF)

・テイルズ(TOD、TOL、TOA、TOV、TOG)

・DQ8

・ファンタシースターポータブル2

・ぷよぷよシリーズ

・マリオシリーズ

・ベヨネッタ

・戦場のヴァルキュリア

・逆転裁判シリーズ

・・・・・などなどです。



ハードはPS2、PS3、Wii、PSP、DSを持っています。



何でもやっているほうだと思いますが、GOD EATERは無理でした。





最近、無性にゲームがやりたいです。

でも買ってから後悔したくないので、皆様のおすすめゲームと理由を教えてください。







ニーアレプリカントはどうでしょうか?



ストーリー、音楽、私にとっては最高のゲームでした♪



テイルズなどに比べると、ストーリーは短いですが、そんなのが気にならないくらい良いゲームだと私は思います。



ですが、人が死んだりするのが苦手な人にはオススメできないです。

でも、それがまた感動するんですけどね(><)








僕が一番お勧めするゲームは古いゲームですが、

PSの「ワイルドアームズ2ndイグニッション」です。

このゲームは画質は悪いですが、ストーリーはとてもいいです。

そして最後はとても感動しました。







どうやらテイルズシリーズが好きそうですね。

とすると



TOE(テイルズオブエターニア)

TOS(シンフォニア)とTOS-R(ラタトスク)

なんかどうでしょうか?

しかし一番お勧めしたいのはTOD2です。

ストーリーがとてもよく感動します。

どれも全部面白いですし、やり込めますので3・4周くらいは楽しめると思います。







テイルズシリーズがお好きなようなのでPSPのテイルズのTOW(テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー)とTOW2がオススメです。

歴代の登場キャラが出ます。







テイルズ(TOS)はやってないんですか?

おもしろいですよ、あれ

個人的にはPS2の方がいいとおもいますよ







私はFFとかDQとかあまり興味がなくてマリオとかいわゆる「任天堂」が好きです。子共の時からやっているけれどやりこみ度が他のソフトと比べて圧倒的に長いです。



ということは面白いソフトなのでしょう・・・多分。





というわけで私は「任天堂」のブランドをお勧めしたいと思います。





おせっかいだったらすみません







RPGが好きなようなので白騎士物語「光と闇の覚醒」をお勧めします!PVを見たら楽しそうなので!是非見てみて下さい。



個人的には1番ゴッドオブウォー3が楽しめました。グロが大丈夫ならお勧めです!







音ゲーをやってみてはいかがですか?

ポップンとかビートマニア

その他諸々。







ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険が面白いですよ。

ストーリーがすごくいいので、これはお勧めです。







ゼルダの伝説時のオカリナとかどうですか?

キングダムハーツ358/2のシオンが可哀想過ぎて夜も眠れません 毎日シオンの事を考...

キングダムハーツ358/2のシオンが可哀想過ぎて夜も眠れません

毎日シオンの事を考えてしまって何も手に付かないんです


どうしてシオンがこんな目に合わなければならないのでしょうか?



とにかくシオンの為に何かしてあげないと落ち着けません

どうしたら良いでしょうか?

どなたかご教授、助言等宜しくお願い致します







私も358/2をクリアした時にシオンがかわいそう過ぎて

先生の話も聞けないぐらいでした。。。

シオンが大好きだったのに・・・、なんでシオンが消滅しなければならないんだろうと。



たぶんKH3でシオンはでてくると思うんです、きっと。

それまでシオンをそっと見守るべきです・・・シオンの為にも








シオンはもともとロクサスとソラのレプリカですのでシオンの消滅後シオンの記憶が

ロクサスとソラに帰っていたのですので消えることに意味はなかったようです

ゼムナスも最終的にはソラの記憶の修復の邪魔おする道具としか思ってませんので



comででてきた偽リクもシオンもヴィクセンが作ったレプリカです(機関員の一部はこのことをレプリカ計画といった)

シオンのもともとの名前はno.iでxを付けるxionとなります







本当かわいそうですよね。大切な友達が「自分ともう一人の自分」の為に消えるなんて…。

シオンのためにできることはただひとつ、ソラを操作して敵を倒し続けること。

そうすればソラの存在価値は永遠に続き、同時にソラの中のロクサス、シオン、ヴェンも生き続けます。







シオンはせつなすぎましたよね(・_・、)

シオンは友達のロクサスやアクセルの記憶からも

消えてしまって

せつなすぎます(ノ_・。)

最後のロクサスに忘れられて

思い出したと同時に消えてしまったのは

涙が止まりませんでした(;_;)

でもいつか野村さん(KHのディレクター)が

うまくシオンの痛みを

癒してくれるような作品を

作ってくれるのを待ちましょう(・_・、)

きっとソラが救ってくれます(`・ω・´)







ソラが復活しなければよかったと思うけど・・・?

キングダムハーツ バースバイスリープでのネタバレ質問です。

キングダムハーツ バースバイスリープでのネタバレ質問です。

キーブレード墓場でマスターゼアノートが空に出現させたキングダムハーツは、ゼアノートレポート7から世界の心のキングダムハーツと予想されるのですが、このキングダムハーツは1で出現したものと同様のものなのでしょうか?

また、キングダムハーツ2で、不完全な人の心のキングダムハーツと同化したゼムナスを追うため、世界が用意したキングダムハーツも同様の世界の心のキングダムハーツなのでしょうか?







おそらくこれから出るであろうKH3に持ち越し、

もしくはインタビュー等で明らかにされると思います。



今では単なる推測しか得られないかと。








おそらく1で出てきたのはおなじかもしれませんが、2で出てきたのとは違うでしょう2はゼムナスがキングダムハーツを

元に戻していた?感じでしたので、あとゼムナス=テラ+ゼアノートのノーバディーですので。ゼムナスがキングダムハ―ツに目を付けたのもそのせいではないでしょうか。

FF7って、またリメイクされるのですか? また、キングダムハーツ3はいつでるの...

FF7って、またリメイクされるのですか?

また、キングダムハーツ3はいつでるのですか?







またも何もFF7は一度もリメイクされていません

KH3は発売日に出回る

メーカーに聞け





現行機で遊べるからリメイクしない、と過去に発表されています

キングダムハーツ3Dのバグ?

キングダムハーツ3Dのバグ?

今、自分はKH3Dをやっています。そこで疑問に思ったんですけど、リクのデッキスロット装備数が7個しかないんです。

もう、クリアはしました。これはバグなのでしょうか。この改善方法があるならお願いします。

あと、リクのリクのデッキスロット装備数の8個目はどこですか?お願いします







それはまだ原因が分かっていないようです

もしかしたらバグかもしれませんね

リクのデッキ、8まである方もいらっしゃるようです

ちなみに私も7までしかありません





―追記

シンフォニー・オブ・ソーサリーのファンタジアの魔物を倒した時点でスロット数が8になるはずらしいです

バグで間違い無さそうです








自分は8つです

7つは多分バクでしょうね

今回は幸いマイクロSDにデータが保存されるので修正パッチとか配信されるかも知れませんね







詳しくはわかりませんが、バグらしいです。

8個あると言ってる人もいれば7個しかないって人もいます。



ちなみに私も7個です。

攻略本でないと分からないですね。







自分のリクも全てクリアしているのですが、デッキスロットは7個しかありません。



多分、バグではないとおもいます。



僕の考えでは、リクはソラよりもいろいろな面で能力が上だと思うのでリクのデッキスロットの数を減らして、ソラとリクのレベルのランクを同じにしたとおもいます。



あくまでも、自分の考えです

19歳女子のDS初心者です… お勧めのソフトを教えてください!

19歳女子のDS初心者です…

お勧めのソフトを教えてください!

基本的にはRPGが好きなのですが、

他のジャンルにも挑戦してみようかとも思います



今までクリアしたRPGは、

FF7、8、10とFF7CC

KH1、2

SO3



…こんな感じです



レイトン教授シリーズ系は向いてないようです

謎解きとか、パズル系も。

DQは8の序盤で挫折しました...



検討中なのが、

テイルズオブハーツ

(テイルズシリーズ未経験者でも大丈夫なのでしょうか?)

KH 358/2 Days

(あまり評価良くないし、PS2シリーズしかやったことないので…)



クロノ・トリガー?は友人が貸してくれるようです



やりこみ系で最後まで飽きずに出来る作品、

キャラに魅力のある作品

…がやりたいです。



アドバイスよろしくお願いします。







私はKH 358/2 Daysおもしろいとおもいますよ。でも同じようなミッションが多いので、よく作業ゲーと言われていますね…。



おすすめは「すばらしきこのせかい」です。



個性的で魅力のあるキャラも多いですし、やりこみ要素も結構あります。特に一番楽しいのが、戦闘ですね。








天外魔境II(ツー)卍丸

PS2版とゲームキューブ版もありますが、元はPCエンジンでリリースされました。

今は亡き岸田今日子さんが特別ゲストとして冒頭の創造主の声をされています。

DS版はさらに追加要素があるみたいですが、(DS版とキューブ版)持っていないのでわかりません。

初回クリアタイムは3~40時間くらいでしょうか。

持っている人が少ないと思いますが入手可能ならお試しあれ。



クロノトリガーに嵌まれるなら多分気にいると思います。







ポケモンはオススメです。

今秋に新作「ハートゴールドソウルシルバー」も発売されます。

今出ているのはダイヤモンド・パール・プラチナの3つです。

今やるなら、プラチナをお勧め致しますね。

結構やりこみ系です(笑)私もやりこみましたし、

新作のハートゴールドソウルシルバーもやりこむ予定です。

ポケモンは小さな子から大人まで幅広い世代に愛されていますので、

年齢は関係ありませんし、結構楽しいですよ~。

10万以下で、ウィンドウズのパソコンがほしいんですが、どこのメ-カ-がおすすめで...

10万以下で、ウィンドウズのパソコンがほしいんですが、どこのメ-カ-がおすすめですか??一応、インタ-ネットと年賀状だけ使えたらいいです。素人なので、教えて下さい。







インターネットと年賀ソフトが主でしたら、高性能なパソコンでなくてもOKです。

このあたりはどうでしょう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://www.epsondirect.co.jp/desktop/index.asp?kh=3

http://www.necdirect.jp/

http://www-604.ibm.com/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?st...








10万以下なら

DELLとかIBMとかHPとか

外資系のメーカーがよいと

個人的にはIBMです。

キングダムハーツについての質問です。

キングダムハーツについての質問です。

10年目ということもあり作品数が増えてきて正直ごちゃごちゃしすぎてよくわからなくなっています〔汗〕



そこで次の事についてまとめてください



①KH3Dてまえまでのストーリー

②ⅩⅢ機関の真名(生前??の名前)

③ノーバティーのできる条件と消えたあと

④KH3D以降への謎



めんどくさいとは思いますが、よろしくお願いします









BBS

テラ、アクア、ヴェン

闇の勢力アンバースの謎を追って、世界を旅

マスター・ゼアノートの策略によって、テラは体を乗っ取られ

ヴァニタスとの戦いで、ヴェンは眠りにつく

アクアは闇の世界に堕ちる



KH

アンセム(ゼアノートのハートレス)によって、いくつもの世界が闇に飲まれる

ソラ、ドナルド、グーフィーの三人が、世界の鍵穴を閉じて回り

アンセムを倒すことで、闇に飲まれた世界も元に戻る



チェーンオブメモリーズ

王様とリクを探すために旅を続ける途中

城を発見、懐かしい気配を感じ中を探索

そこは「忘却の城」

記憶から作られた幻影と出会い

先に進めば進むほど記憶を失っていく

そこに昔の友人のナミネが閉じ込められていると知り

先に進むが、ナミネは記憶を操る魔女で、機関に利用されソラの記憶を書き換えていた



城の管理を任された機関のマールーシャを倒し、

記憶を元に戻すため、ソラは眠りにつく



KH2

眠りから覚めて、

ノーバディを率いるⅩⅢ機関によって、世界が危機に瀕していると知り

ソラたちは再び旅に

ⅩⅢ機関のリーダー、ゼムナスの正体は、ゼアノートのノーバディ

存在しなかった世界で、リクと再会

ゼムナスを倒し、世界は平和に

ソラたちは、ディスティニーアイランドに戻る





ゼムナス→ゼアノート

シグバール→ブライグ

レクセウス→エレウス

ザルディン→ディラン

ヴィクセン→エヴェン

ゼクシオン→イエンツォ

サイクス→アイザ

アクセル→リア

ロクサス→ソラ





強い心の持ち主がハートレスになる時、稀に生まれる

特に特別な存在がハートレスになると、元の姿を保ったままのノーバディが生まれることがある



ハートレスとノーバディ、両方が倒されると、元に戻る








①これは一言ではいえませんね。

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/

ストーリー順に直してみることができます。

実際プレイしたならまとまるでしょう。



②一部、公開されてない名前があるのでわかるものだけ

http://www7.atwiki.jp/xehanort/pages/15.html

ゼムナス←アンセム(アンセム本人でなく偽名)

シグバール←ブライグ

ザルディン←ディラン

ヴィクセン←エヴェン

ゼクシオン←イェンツオ

サイクス←アイザ

アクセル←リア

ロクサス←ソラ

(ソラのノーバディ、姿が違うのは議論多数)

シオン←No.i

(iは虚数、本来存在しないものだったから)





強い心を持ったものがハートレスになるときに同時に生まれる

なかでも強いのがXIII機関メンバー

ロクサス、シオン、ゼムナスはかなり特殊



消えた後、その対となるハートレスを倒すと人間にもどる



KH3DのPVでXIII機関メンバーは人間にもどってるシーンがあります。



④謎・・・・・・・・

最大の謎はBbSのシークレットエピソードです。

闇の世界でアクアがキャッスルオブドリーム?

を見つけたこと、

光の世界に注ぎ込まれた闇の正体、



などなど、ひょっとしたらIII以降の伏線かもしれません。



BbSの隠しボスたちの正体ですね。

エラクゥスのハートレスっぽいやつとか

謎の男の正体

(3Dのあのゼムナス似の新キャラっぽいという噂)

とかですかね。

あと、ヴェントスたちがいつ復活のか謎・・・



こんな感じです

次回作が楽しみですね。

掲示板でアク禁になったらずっと書き込めないのでしょうか?友達がアク禁なってし...

掲示板でアク禁になったらずっと書き込めないのでしょうか?友達がアク禁なってしまいました。

この掲示板です→http://wrs.search.yahoo.co.jp/;_ylt=A3JvRmg4KH9LqTIAhtCDTwx.;_ylu=X...







管理者がアクセス禁止を解除するまでは書き込みは不可能。

キングダムハーツで一番好きな○○は? KHファンの方にいくつか質問です。 ①一...

キングダムハーツで一番好きな○○は?



KHファンの方にいくつか質問です。





①一番好きなキャラクター



②一番好きなストーリー(例:KH2)



③一番好きなワールド



④一番好きなシー

ン(または一番好きな台詞)



⑤一番好きなコマンド(メガフレアは無しで…)



⑥どのシリーズのシステムが一番好きですか?



ここから少し変わります。



⑦次作などで追加して欲しいディズニーキャラやワールド



⑧これからもまだまだ続きそうな気はしますが、買い続けますか?



長い質問ですみません。



ふとKHファンの皆さんのことが知りたくなったので(笑)



お暇な時にでも回答を宜しくお願いします。







①ロクサスです!3Dにもでて2を思い出しました。



②KH2FMです、ロクサスと対決できる仕様がよかったです。



③3銃士の世界ですかね、僕が一番好きなディズニー作品なので



④何度いなくなっても必ず連れ戻す・・・・・byアクセルか おまえは・・・・おれの・・・・byロクサスです



⑤ケアルガ(一番使ってる気がします。)



⑥2です。コマンドRPGとアクションRPGをうまく融合させた感じが好きです。あと、3Dのフリーフローアクションもいいと思いました。



⑦ピクサーからミスターインクレディブル、モンスターズインクをついかしてほしいです。



⑧野村さんは、10年後KHシリーズは完結しているだろうといっていましたが、それまでずっと買いつづけます。

FF7、クロノトリガーからの野村さんファンなので、この人が作るゲームをおいつづけます。








①シグバール

あの風貌と声が合ってていいです

戦い方もかっこいいですし

ブライグは嫌いです



②KH2FM

ⅩⅢ機関の中でも好きなキャラがみんな出てくるし、集積の庭園で再戦できるのがいいです



③ライオンキングのプライドランドです



④ヴィクセンがアクセルに消されるシーンです

ア「じゃあな先輩☆」

ヴィ「まだ消えたくな・・・」

が大爆笑でした



⑤メテオバーストです



⑥BbsとKH2です



⑦おしゃれキャットのマリーちゃんには出てほしいです



⑧はい

ここまでやってきたからには先も気になりますし買い続けます







1:シオン

2:358/2Days(システムが残念だっただけに悔やまれる)

3:トワイライトタウン

4:小説版になりますが、ナミネがトワイライトタウンでハイネ達とアイスを食べる話。ゲームならシオン戦前後。

5:デトネチェイサー、バルーン

6:Ⅱ

7:ロジャー・ラビット、南部の唄、Bbsでボツになったジャングルブック

8:もちろん

3DSでキングダムハーツの新作が発表されましたが、それは正当な続編なのでしょうか...

3DSでキングダムハーツの新作が発表されましたが、それは正当な続編なのでしょうか?

それともスピンオフですか?







ディレクターの野村さん曰く

KH3に繋がる物語になるそうです



ナンバータイトルではないけど単純なスピンオフでもないって感じですね

キングダムハーツ3Dドリームドロップディスタンスは来年の春のいつごろ発売だと思...

キングダムハーツ3Dドリームドロップディスタンスは来年の春のいつごろ発売だと思いますか?

また、同梱版はでると思いますか?



回答、よろしくお願いします。







来年2012年はKHシリーズの一作目が発売されてから10周年を迎える年なので、その一作目が発売された3月28日にKH3Dの発売日を被せてくれば素敵だなーとは思っていますが…。

延期などがなければ少なくとも5月中までには発売されるでしょう。



同梱版も出ると思います。他の回答でもあるように、『358/2Days』の同梱版は人気で発売日間近ではほとんど入手困難な状態だった事を記憶しています。また、『Re:coded』で同梱版が出なかった際のファンの反応もあるのでw

出るとしたら来年2012年の2月ごろまでにアナウンスがあるはず。発売日は今年12月のJF2012か来年1月にあるかも知れないプレミアカンファレンスで発表されるのではないでしょうか。








3月か4月の中旬だと思います。

DSのロクサスが主人公の作品も同梱版が出ていますから出ると思いす。

KHについての質問です 3月に発売される10周年記念BOXの中身が発表されましたね ...

KHについての質問です



3月に発売される10周年記念BOXの中身が発表されましたね



そこで皆さんの感想&買うかどうか皆さんの意見が聞きたいです










私は安心しました。全部持っているので。

HDリマスター版ではないかと噂されてたのて予約しようかと迷ってましたね。安く済んでよかったです。








あくまで個人的な意見です。





正直、予想外でしたね。あまり良くない意味で。



ポスターカードや、プロテクトカバーは魅力的なんですが、



シリーズをやってきた側から言うと、同じソフト二つになるのはちょっと・・・





新規ユーザー獲得のための一つの方法なんでしょうね。



ただ、知恵袋でもよく見かけたんですが、



「3D発売の前に過去の作品をやってみたい」という人が、



少なからずいるみたいです。



そういう人の中でもう買ってしまった人もいると思うんです。



特に3DSでプレイできるDSの作品は。



そういうことも考えると、ちょっと失敗かなと・・・



同時に買うと積んじゃう可能性も高いですし。





長々と書きましたが、自分はBOXはおそらく買わないかと。



前述した通り、特にポスターカードは欲しいんですが。



まあ、これは10周年記念の第一弾と考えて、これからのに期待します。

分解速度定数に関する問題です。 水溶液中での分解速度定数kが次式で表される薬物...

分解速度定数に関する問題です。

水溶液中での分解速度定数kが次式で表される薬物がある。

k=kH[H₃O+]+kOH[OH-]

ここでkHは水素イオンによる触媒定数、kOHは水酸化物イオンによる触媒定数である。

kH=10^3(hr^-1*L*mol^-1),kOH=10(hr^-1*L*mol^-1)とすれば、この薬物を最も安定に保存できるpHはいくらか。ただし、水のイオン積をKw=1×10^-14(mol/L)^2とする。



特殊酸塩基触媒に関するところかな、と思い調べているのですがわかりません。

解き方も教えていただきたいです。

よろしくお願いします。







k = kH[H3O+] + kOH[OH-]

水のイオン積 Kw = [H3O+][OH-] = 1×10^(-14) なので

logKw = log{[H3O+][OH-]} = log[H3O+] + log[OH-] = -14

pH = -log[H3O+] = x とおくと -log[OH-] = 14 - x

kH = 10^3、kOH = 10 より

つまり、 k = 10^3・10^(-x) + 10・10^(x-14) の最小値を求めればよい。

整理すると、k = 10^(3-x) + 10^(x-13)

k を最小にする x は、dk/dx = 0 となる x を求めればよい。

dk/dx = -ln10・10^(3-x) +ln10・10^(x-13) = 0

ln10≠0 で割って 10^(3-x) = 10^(x-13)

∴ 3-x = x-13

これを解いて x = 8

即ち最も安定(=分解速度が最小)なpHは pH = 8 のとき

となります。

KH3Dの難易度について。

KH3Dの難易度について。

プラウドでやるかビギナーでやるか迷ってます。









プラウドをクリアするとクリティカルが解放されるらしいのですが



ビギナーは楽なのでストーリーがやりやすいのですが、

クリア後、敵が弱く見えるのでやりこめません。



プラウドだと飽きないんですが、

ストーリー進めるのが厳しい



プラウドだとBbSのように隠し要素が解放されやすいみたいなのありますか?







http://twitter.com/#!/_KINGDOMHEARTS

ビギナーでもシークレットムービーは、見れるみたいです。(頑張れば)








KHは難易度が高ければ高いほどシークレットムービーの出現条件が簡単になります!なので今回もそうだと思います! ビギナーだとすごい大変だと思います( ̄▽ ̄;)

殺人ピエロのホラー映画「IT/イット」について質問です。お礼500枚なので宜しくお...

殺人ピエロのホラー映画「IT/イット」について質問です。お礼500枚なので宜しくお願いします。

小学4~5年の頃、殺人ピエロのホラー映画「IT/イット」をTVでやっていたので、少し暗くなりつつある夕刻電気をつけずに一人でお菓子をたしなみながら見ていました。すると、映画の終盤で急に気分が悪くなり嘔吐してしまいました。熱も出てきて、翌日家族に風邪だろうと言われ学校を休んでしまいました。



当時小学生だった私はこの急な体調変化にとても戸惑い恐怖し、強く記憶に残る事となりました。それからというものの、ずっとあれはなんだったのだろう、本当にただの風邪だったのか?と今まで約15年間ずっと疑問に感じていました。



そして最近ふと、「ポケモン(ポリゴン)ショック」の事を思いだしました。パカパカという、背景色を激しく点滅させて表現するアニメーションの技法が原因で光過敏性発作を起こす視聴者が出たという事件です。アニメだけの事だと思っていましたが、調べてみたら最近の実写映画でも症例が出ていたそうです。



もしかすると、ITを見て気分が悪くなったのもパカパカが原因だったのでは?と考えています。

ただ、映画の内容をあまり覚えていなくてチカチカ点滅するシーンがあったかどうか記憶が曖昧です。体調を崩すのが怖くてもう一度見る気にはなれません。



ITを見たことのある方に質問です。

激しく点滅するようなシーンはありましたでしょうか?

また、私のようにITを見て気分が悪くなったという方はいらっしゃいませんでしょうか?

体調変化の原因がパカパカではないかという考えについてどう思われますか?



長文お読み頂きありがとうございました、どうかご回答よろしくお願いします。







ITは前編と後編があり、そのどちらを見ていたのかわかりませんが、思い当たったのはこのシーン。(一応見なくてもいいように補足説明を付けておきました。)



http://jp.youtube.com/watch?v=8n2v9fUa4Vc&feature=related

ペニーワイズが主人公の奥さんを拉致するシーン。ピエロの目が光る。



http://jp.youtube.com/watch?v=Lpb0Kh3e2GE&feature=related

ペニーワイズの正体がやられるシーン。巨大なクモのお腹から光が出てくる。



しかしながらポケモンショックのような強い光の点滅ではありません。小生が思うに、暗い部屋で長時間TVを見続けたために「眼精疲労」がおきたのではないでしょうか?



眼精疲労の症状としては「目のかすみや頭痛、嘔吐などが起きる」とのこと。まあ何にせよそういった強いトラウマがあるものは避けたほうが無難です。小生もあることからスキヤキを見ると気分が悪くなる為、スキヤキが食べれなくなってしまいました。








「IT」も「ポケモン」の問題の放送も見ておりますが、

類似するような演出効果(パカパカ)は無いと思います。



「IT」は点滅というより、閃光といった感じだった記憶がございます。



質問者さまの体調変化につきましては、暗い場所で長時間TVを見続けたこと

おやつの摂取による胸やけ、不快感を与える映画内容等が相乗効果となって

引き起こされたのではないでしょうか?

キングダムハーツのドリームドロップディスタンスについてで、

キングダムハーツのドリームドロップディスタンスについてで、

ミッキー、ハート、鍵、王冠のほかにハートが二つ連なったようなマークがありますよね?



ってことは、新キャラ登場でしょうか?







新キャラも登場するでしょうが、公式サイトで確認できる新エンブレム2つは新たな敵勢力のマークだと思います。KH3Dを試遊した某雑誌編集者の方も「ハートレスでもノーバディでもない敵がいた」とおっしゃっていました。








新しく出てくる敵のマークなのではないかと・・・







ⅩⅢ機関のマークとも異なるから新しい敵のトレードマークだと思います

110系マークⅡを黒にオールペンしようと考えていますがどの種類の黒がいいですか?

110系マークⅡを黒にオールペンしようと考えていますがどの種類の黒がいいですか?

110系マークⅡiR-Vの紺色に乗っていますが、黒にオールペンを考えています。

黒といっても色々種類があると思います。ソリッドやメタリック、パールなど。またそれぞれ純正色でも車のメーカーや車種によっても様々な黒の種類があります。

そこで質問です。艶が最もあり高級車のような深みのある黒にしたいのですが、黒の場合ソリッド、パール、メタリックいづれが良いと思いますか?また純正色で一番いい色を教えていただきたいです。

ソリッド、パール、メタリックそれぞれの違いや良いところ、悪いところ等を含めてアドバイスいただけると助かります。

自分の車の外観は、フルエアロ(社外)でメッキアルミ、車高を低くしています。

黒色はメンテナンス等が大変とよく聞きますが、オールペン後のメンテや耐久性なども含め一番おすすめの色を教えてください。

自分としては一応見た目の綺麗さ(深い艶のある黒)を一番重視したいと思います。

また、オールペンをする際、工程等で何かアドバイス等があればお願いします。(仕上げのクリアを多めに吹いてもらうなど)もちろんちゃんとした塗装屋で施工してもらいます。

どの色を選ぶかは個人の好みだとは思いますが、みなさんのアドバイスをよろしくお願いします。







深みと艶を重視するなら、ソリッドしかありません。トヨタの202、日産のKH3が黒いです。中に何か混ざると光が乱射しますから、深みが失われます。艶は表面硬度に影響されるので、デュポンやシッケンズなど、高級塗料メーカーを使えば良いです。(日本製塗料と比べると、発色、艶、表面硬度が別格)

ちなみに、本当の深みを得たいなら、クリアを吹かない方が深い黒になります。クリアに硬化剤を混ぜるとほんのわずかですが濁る為、黒に直接硬化剤を混ぜ、本当の意味でのソリッドで吹くんです。ただ、耐久性が落ちますが。








黒にするとハイヤーに間違われるので、気をつけてね…

キングダムハーツについて よく、謎のキングダムハーツと言う言葉を見るのですが...

キングダムハーツについて



よく、謎のキングダムハーツと言う言葉を見るのですが何のことですか?







その名の通り、本当に謎です(笑)



・外伝ではなく正史

・KH3(仮)の前に発売される可能性が高い

・プロデューサーに話したら「何それ?」と言われたほど謎のKH



このぐらいしか分かってません(ーー;)

wiiuとps3っだたらどっちを買う方がいいでしょうか?wiiuはドラクエ10も出る...

wiiuとps3っだたらどっちを買う方がいいでしょうか?wiiuはドラクエ10も出るらしいし、ps3より性能上がってるみたいなので・・・・しかもps3のカセットの会社がwiiuに移ってるみたいなので・・・・・・・

カセット的には五分五分なんです。



後khがps3で出るんだったらps3行くけど・・・・・見たいな感じです。意見を聞かせてください。







WiiUの発売は年末商戦です。フォミ通のインタビューでそう言ってました。今から迷うくらいなら、今PS3を買っておいて、年末までに3万くらい貯めておけばいいんじゃないですか?29800円くらいが濃厚、もしかしたらWiiと同じく2万の可能性も。



どうしてもどちらかを選ばなければならないなら、やっぱドラクエ10でしょう。これはWiiでもできるので、Wiiをお持ちでそれでいいならPS3を、持ってなくてどうしてもドラクエ10がやりたいならWiiUで。

性能というか、ポリゴン描写能力とかは大差ないと思いますが、独特な楽しみ方ができるということです。カセットの会社ってソフトメーカーですよね?移ってるというか、WiiUでもソフトを開発することを明言しているだけではないでしょうか?PS3のソフト開発をやめるわけではないはずです。



khが何のゲームの略か分からなくてすいません。



僕は僕で、今Wiiを買うべきか悩んでます。1年待てば、WiiUが買えるので、Wiiのゲームも全部プレイできるというのであれば、待つんですけどね。

キングダムハーツというゲームについて質問です。 キングダムハーツの作品は何作...

キングダムハーツというゲームについて質問です。



キングダムハーツの作品は何作か発売されていますが、プレイするのはどの順番がわかりやすいですか?




1と2のみプレイ済みです。発売済み、今度発売される新作を含めて、簡単でイイので教えて下さい。







発売順が一番いいと思いますよ。



KH1・・・PS2



KH COM・・・GBA(Re.COMはPS2)



KH2・・・PS2



KH 358/2Days・・・ニンテンドーDS



KH coded・・・ドコモ携帯電話(Re:codedは10月7日ニンテンドーDS)



KH Birth by Sleep・・・PSP



KH 3D(発売日未定)・・・ニンテンドー3DS





KH1とKH2はクリア済みとの事ですが、

KH COMはクリアしていますか?重要な物語なので、まだでしたらぜひ。








発売順が時系列順が一番いいです。





発売順はbump1082さんの通りなので、説明は省きます。





時系列順ですと↓





キングダムハーツBirth by Sleep



キングダムハーツⅠ



キングダムハーツCOM(チェインオブメモリーズ)



キングダムハーツ358/2days



キングダムハーツ2



キングダムハーツ・コーデッド



です。



FM版とRe版の説明は省きました。







ちなみにたしか今年中にキングダムハーツ3Dが出るらしいですが、3Dの時系列はあまりわかっていません。

たしか野村さん(ディレクター)がインタビューでコーデッドの後の話と言っていたような・・・





1と2をプレイされたなら、その間のストーリーであるCOMをやったほうがいいと思います。







2をしてるならバースバイスリープをお先にしてください



どちらも過去のお話ですが2のシークレットムービーで見たとおり

BBSの内容が入ってます



次はソラほぼ=ロクサスなので358/2を



チェインオブメモリーズという1と2の中間があります

2のFMを持ってるならプレイしてますよね?



違うならそちらもしてみてください



リコーデッドというDSソフトもあります



元は携帯アプリですのでそちらでも

コーデッドはソラの今までの冒険をまたするようなものですので

しなくてもいいと思いますが

コンプしたいならやってみてください

すばらしきこのせかいって続編とかでたりするんですか? FF7って時間がかかって...

すばらしきこのせかいって続編とかでたりするんですか?



FF7って時間がかかってもいつかはリメイク版ってでますかね?



FFヴェルサス13って発売日いつでしょうか?



キングダムハーツ3dは大体何月に発売?

よろしくお願いします!







『すばらしきこのせかい』の続編について、主要スタッフが「(KH3Dにネクが出る事は)何かの前触れかもしれない。何かはやっている。」とインタビューで答えています。期待してもいいでしょう。



『FF7』のリメイクの話はスクエニの第一制作部(FFやKHを主に開発している部署)のスタッフ内で話は出るようですが、あまり積極的ではない感じですね。いずれ出るかも知れない、ぐらいの期待で待つしかないかと。



『FFヴェルサス13』の発売日は未定ですが、今年の1月に開催されたカンファレンスのように、2012年にも第一制作部でカンファレンスを開催するのならばそこで、いよいよヴェルサスの本格的情報解禁になるでしょう。なければ6月のE3でお披露目になると思います。少なくとも2013年には発売されるのでは。



『キングダムハーツ3D』の発売日は「2012年春」としか公開されていません。2012年はKH10周年の年なので、第一作目が発売された3月28日に発売される可能性も0ではないように思えます。








ヴェルサスは分からないですが





キングダムハーツとすばせかの コラボは 続編へのフリかと………



FF7は クライシスコア アルティマニアに

「『next ps3』って最後に書いたら怒られた。当分は忙しいから出来なさそう」

みたいなことを 言っていたので まだまだ 先かと…



キングダムハーツは 来年の春としか 発表されてないですよ

KH3Dのワールドについて。

KH3Dのワールドについて。

今回行けるワールドは

ラ・シテ・デ・クローシュ

プランクスターズ・パラダイス

カントリー・オブ・ザ・マスケティア

トラヴァースタウン

シンフォニー・オブ・ソーサリー

ザ・グリッド

後はラスボスのステージとイェンシッドの家だけでしょうか?







7つの眠りの鍵穴って言うくらいなら

もう一つステージがあってもおかしくないような気がします。



でも、発売まで待たないと分からないよ。

KH3Dでアクセルていうかリアがキーブレード使いになるって聞いたんですが、 実際ど...

KH3Dでアクセルていうかリアがキーブレード使いになるって聞いたんですが、

実際どうなんですか?







キングダムハーツ2の狭間の空間というところでソラとアクセルが敵に囲まれた時アクセルがソラを助けるため自己犠牲の技を出して消えてしまいます

その時ソラはボンドオブフレイムというアクセルの武器であるチャクラムがついたキーブレードを入手します

要するにアクセルの武器はキーブレードにもなるって事です(多分・・・)



だからもしかすると・・・有り得るかもしれません

期待しましょう^^

KINGDOM HEARTS 3D Dream Drop Distanceについて

KINGDOM HEARTS 3D Dream Drop Distanceについて

上記のキンハーはキングダムーハーツ3ということですか?3とは別物なのですか?







『KH3D』は『KH3』に繋がる作品であり、正統なナンバリング作品ではありません。

分かり易く時系列で説明すると、「KH2」→「KH coded」→「KH3D」→「KH3」となります。



この作品の正式名称は『キングダムハーツ ドリーム・ドロップ・ディスタンス』で、本来【3D】は含まれません。Dream Drop Distanceの頭文字をとり、略称として『KH3D』(3つのD)と呼ばれています。








そういうことではないみたいだ。あの3とは「3DS]の名前に由来した。キンハーは有名なゲームシリーズだから本当のキンダムハーツ3が発表されるなら皆が知る。

私は洋楽が大好きなのですが…90年代後半で何かオススメの曲ありますか?ジャンルは...

私は洋楽が大好きなのですが…90年代後半で何かオススメの曲ありますか?ジャンルはポップス(?
)で、スパイスガールズやsteps、90年代のブリトニースピアーズやバックストリートボーイズ、ウェストライフ、エイスオブベイスなどのような曲を探してます!ロック系でなく、歌って踊れるような曲かバックストリートボーイズやウェストライフのような明るい感じのバラードなど、オススメの曲がありましたら教えてください!よろしくお願いします☆







男性はいわゆるボーイズグループ中心、女性は当時の明るめのポップスを思いつく限り挙げてみました。O-Townは2000年代ですが系統が似ているので入れてみました。あとの曲は95~99年の曲(のはず)です。

O-Town - All Or Nothing

http://www.youtube.com/watch?v=KppoGomVwew

N'SYNC - I Want You Back

http://www.youtube.com/watch?v=JCrNRzSEvnY

Five - When The Lights Go Out

http://www.youtube.com/watch?v=NTgQqTrVabk

LFO - Summer Girls

http://www.youtube.com/watch?v=NHuGG_FsC20

98 Degrees- Invisible Man

http://www.youtube.com/watch?v=WKgQPVoN088

No Mercy - Where Do You Go

http://www.youtube.com/watch?v=HznTy_sza_M

Joey Mcintyre - Stay The Same

http://www.youtube.com/watch?v=oNACVlZ0yuA





Meja - A'll Bout The Money

http://www.youtube.com/watch?v=PUYdi43qXHc

Donna Lewis - I Love You Always Forever

http://www.youtube.com/watch?v=SqdWTeXWvOg

Robyn - Show Me Love

http://www.youtube.com/watch?v=Ia2OkrWNmzE

Robyn - Do You Know What It Takes

http://www.youtube.com/watch?v=G6kH3BQeqRc

Merril Bainbridge - Mouth

http://www.youtube.com/watch?v=8YIIM1EVDqg

Faith Hill - This Kiss

http://www.youtube.com/watch?v=dls_cBmUt7Q

All Saints - Never Ever

http://www.youtube.com/watch?v=Vx6DtgW_uh0

All Saints - I know where it's at

http://www.youtube.com/watch?v=Vt8n77Fq1E8&feature=fvwrel

Jennifer Paige - Crush

http://www.youtube.com/watch?v=Hj5S1RCUDvM

Blackstreet ft Mya, Mase & Blinky Blink - Take me there

http://www.youtube.com/watch?v=V3qs3p2dDF4








Bad Boys Inc. - Don't Talk About Love

http://www.youtube.com/watch?v=0_zCQ1Abx-M



911 - Love Sensation

http://www.youtube.com/watch?v=rttwVPfWGX0



A1 - Ready Or Not

http://www.youtube.com/watch?v=8UYP0c_pbc4&feature=related



dannii minogue-This is it

http://www.youtube.com/watch?v=IaKIltfDJXM&feature=related



Louise - Naked

http://www.youtube.com/watch?v=D4ryEDAsezk&feature=related



一時期、LOUISEはブリトニースピアーズと比較されてました。



Five -Until the Time is Through

http://www.youtube.com/watch?v=F9XX3Qdbmx8



East 17 - Stay Another Day

http://www.youtube.com/watch?v=dgcY2W5qs6M



BBMak - Back Here

http://www.youtube.com/watch?v=IYh86ddtb8Y



Gary Barlow - Love Won't Wait

http://www.youtube.com/watch?v=3Z3Dk_uyE1A



みんな、当時の雑誌に登場してた人たちです。



worlds apart,

cauhgt in the act

take that

など。



殆どグループばっかでスミマセン(^^;)







Savage Garden - Affirmation

http://www.youtube.com/watch?v=wK3qhrE4-T8

Let Loose - Crazy For You

http://www.youtube.com/watch?v=0IzPV_xyDvw

Aqua - Live Fast, Die Young

http://www.youtube.com/watch?v=JBdPa2vJPLs

Darren Hayes - Crush (1980 Me)

http://www.youtube.com/watch?v=6qneZMNwcl8

Nicki French - Heaven Is A Place On Earth

http://www.youtube.com/watch?v=AVCiz9vUSRw

Michael Learns To Rock - Angel Eyes

http://www.youtube.com/watch?v=3tvkWnatpl4

Place 2 Go - Save It For Somebody Else

http://www.youtube.com/watch?v=tiNGdk11dHY



以下、BSBやWestlifeが好きな方にオススメの曲です(90年代後半の

曲ではありません)。



OLA - SOS

http://www.youtube.com/watch?v=jM4Aa_oiENw

Danny - Just Like That

http://www.youtube.com/watch?v=NET3E05SF8M

Anders Fernette - Hungry eyes

http://www.youtube.com/watch?v=D9euYTyXDjg

Ronan Keating - Lost For Words

http://www.youtube.com/watch?v=g5SKz2Gc_PA

D-side - Beautiful

http://www.youtube.com/watch?v=OJSglp2S_4I

Nick Carter - Just One Kiss

http://www.youtube.com/watch?v=lulSd3WKpYs

------- 以下、バラード ------

E.M.D. - Alone

http://www.youtube.com/watch?v=8h1eUqUJJlU

C21 - Alone Forever

http://www.youtube.com/watch?v=jLWt5XsO9fE

Darin - Sail The Ocean

http://www.youtube.com/watch?v=1_YYAlxl26w

Heinz Winckler - Real Song

http://www.youtube.com/watch?v=8xYWaHKQUkw

Joe McElderry - The Climb

http://www.youtube.com/watch?v=vLC-DGiPBRU







All 4 One

http://www.youtube.com/artist?a=GxdCwVVULXdRrut2hr5LxcCoumnBNoSm



TakeThat

http://www.youtube.com/watch?v=A8ClzqUq9kg



はどうでしょう

ベクトルの問題です 三角形ABCにおいて、AB=5、AC=4、∠A=60度とす...

ベクトルの問題です 三角形ABCにおいて、AB=5、AC=4、∠A=60度とする。頂点cから辺ABにおろした垂線の足をK、頂点Bから辺ACに下ろした垂線の足をL、線分CKとBLとの交点をH

とするとき、→AHを→AB=→b、→AC=→cを用いてあらわせという問題をメネラウスの定理を用いた方法での解き方を教えてください







AK=4cos60°=2

AL=5cos60°=5/2

BK=ABーAK=3

CL=ACーAL=3/2



したがって,

AB/BK=5/3,CL/LA=3/5



メネラウスの定理より

AB/BK・KH/HC・CL/LA=1

5/3・KH/HC・3/5=1



よって,

KH/HC=1

となり,H は KC の中点。



以下ベクトル表記のための→は省略します。



AH

=1/2(AK+AC)

=1/2{(2/5)b+c}

=(1/5)b+(1/2)c








ABとか、5なのに、bってして解くんですか?

キングダムハーツ1のアルテマウエポンの画像を見せてください 今頃って思う人もい...

キングダムハーツ1のアルテマウエポンの画像を見せてください

今頃って思う人もいるでしょうが思い出せません

1は売りました







↓「Yahoo!画像検索」で「アルテマウェポン KH」で出てきましたよ^^↓



http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%8...





黄色ベースがKHⅠ及びKHcom仕様で、青色ベースがKHⅡ、KHBbS仕様です^^



ちなみにどちらも骨組みは同じものですね^^

PS3ソフトに関する質問です。 今猛烈に新たなソフトを買いたいと思っているのです...

PS3ソフトに関する質問です。

今猛烈に新たなソフトを買いたいと思っているのですが、他のことにお金を使いすぎてあまりソフトにお金をかけられない状態です。

私はメタルギアファンなので、METAL GEAR SOLID RISING は必ず買おうと思っています。なのでそれに向けてお金を貯めたほうがよいのかどうか迷っています。

さらには他の知恵袋でKINGDOM HEARTS 3 も出るであろうということなので、そちらも必ず買いたいと思っています。



みなさんの予想では上記の二つのソフト、いつぐらいに出ると思いますか??







ライジングは来年くらいじゃないのかな。情報がない現状では根拠なんて全くないけど。

KH3は開発チームがいまFF13V作ってるから、それができあがるまでは開発自体ないでしょうね。

PSPのキングダムハーツで質問です 内山晃輝、 置鮎龍太郎、 豊口めぐみ、 が主人公の キンク...

PSPのキングダムハーツで質問です

内山晃輝、

置鮎龍太郎、

豊口めぐみ、

が主人公の

キングダムハーツに正当な続編はありますか?








Birth by SleepーFMのシークレットムービーで表示された『Birth by Sleep:Volume Two』。これの影響で『KH BbSⅡ』があるのではないかと噂されていますが、開発側からのコメントがないので何とも言えません。



ただ、続編があるとしても内山昂輝さん演じる『ヴェントゥス』は眠りに就いていますし、置鮎龍太郎さん演じる『テラ』は肉体を乗っ取られテラの人格を失っています。声優も変わっているので、3人が主人公の続編は可能性的には非常に低いです。KH3以降ならあり得そうですね。今のところBbSの続編として物語を作れるとしたら豊口めぐみさん演じる『アクア』のみです。

キングダムハーツ3dsについてですが、新しいムービーでアクセルがイエンシッドと話...

キングダムハーツ3dsについてですが、新しいムービーでアクセルがイエンシッドと話していましたが、それってアクセルが生きかえったという解釈でいいですよね?それても過去なのかな~…皆さんは

どう思いますか?







野村氏インタビューの一部です



■トレーラーに登場したリアの真相



――王様たちとマレフィセントが対峙しているシーンも気になりました。あれは、どの時間軸での出来事なのでしょうか?



野村 『KH Re:コーデッド』の後、『KH3D』の時間軸での出来事です。王様は『KH Re:コーデッド』を経て“データ化された世界”を所持しているので、マレフィセントはそれを渡すよう要求しています。この時間軸での出来事は、ソラとリクの旅の合間に挿入されていきます。



――ソラたちは、マレフィセントが話す“純粋な光の心”の数と同じ、“7つの眠りの鍵穴”を解放していきます。これらには何か関係があるのでしょうか?



野村 それは遊んでみてのお楽しみということで(笑)。いろいろな謎や事実がつながっていく展開になりますよ。



――では、マレフィセントから王様をかばうように乱入する“リア”については?



野村 あれは、人間に戻ったアクセルです。同じ場所にいるゼクシオンとレクセウスも、人間に戻っています。



――ノーバディだったときの記憶は……。



野村 あります。



――彼らのハートレスは、どこかで倒されているということでしょうか?



野村 人間に戻っているということは、ソラはこれまでに大量のシャドウを倒していますから、その中にいたんじゃないでしょうか(笑)。ソラも、ハートレスになったときはふつうのシャドウでしたし、彼らのハートレスがたどった経緯はあまり重要ではないですね。



――なるほど。ちなみに、あの場にはシグバールなどがいないようでしたが?



野村 あれは、彼らが人間として復活したばかりのシーンです。トレーラーには映っていませんが、別のメンバーもいて、あの場にいないメンバーについて「どうしたのか」という会話をしているんです。彼らは、消えた場所……つまり、心を失った場所で復活するので、皆あの研究所にいるはずなのですが、何人かはなぜか姿がありません。



――その会話の後、アクセルは何かを探しに出ていく。



野村 そうですね。



――『KH3D』は、 機関が関わる物語になるのでしょうか?



野村 機関については、特定のメンバーというより、“機関とは何だったのか”という秘密が明らかになります。








アクセルは、一度死んでリアとして復活したんじゃないんですか







アクセルは「リア」という人物のノーバディです。



リアのハートレスとノーバディであるアクセルが倒されたことによってリアに戻ったのではないでしょうか。





実際Re:codedのシークレットムービーでイェン・シッドがアンセムとゼムナスが倒されたことよるゼアノートの帰還を示唆しているので・・・。



ということはほかの機関だった人たちも元の姿に戻っているのではないでしょうか。

デスクトップPCのメモリについて 現在、PARIOT PSD36G1333KH (PC3-10600-2GB×3)を...

デスクトップPCのメモリについて

現在、PARIOT

PSD36G1333KH

(PC3-10600-2GB×3)をトリプルチャンネルでさしています。マザボはトリプルチャンネル対応、六枚挿しまでOKです

そこで、トラン

センド

TX2400KLU-4GK [DDR3 PC3-19200 2GB 2枚組]

を追加しようと思っています。メモリだけの改造なのであまりスピード上昇は期待していません…

追加じゃない方がいい等のアドバイスがありましたらぜひお願いします!!

マザボ GIGABYTE

GA-X58-USB3 です







トリプルチャネルのマザーボードに2枚だけ追加した場合、デュアルチャネルとしての動作になり、転送パフォーマンスはさがりますけど、容量は増えますので、その分の効果は有ると思います。



それと、TX2400KLU-4GK [DDR3 PC3-19200 2GB 2枚組]はオーバークロックメモリですので、今までのメモリと一緒にすると、性能的にはPC3-10600として動作しますので、無駄な増設と言う事が出来ます。



どうせ増設するなら、3枚組みのメモリでの増設で、同じ規格のメモリを増設した方がよいかと思います。



たとえば、このようなメモリです。



http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000037563.K0000...

キングダムハーツ3ってでるんですか?

キングダムハーツ3ってでるんですか?







いずれ出ますが(公式発表はまだ)、もう数年かかるでしょう。

その前に「KH 3D」や「謎のKH」などがあります。



KH3の制作は「FFヴェルサス13」の制作に目途がつかないと始められないようです。








出るっしょwww



出なきゃ俺がおこる

キングダムハーツがアニメ化したら嬉しいですか?

キングダムハーツがアニメ化したら嬉しいですか?

著作権がどうやらとか大人の事情は抜きにして

単純にキングダムハーツがアニメまたは映画化したら嬉しいですか?



私はその時間があったら早く新作出して欲しいと思います。







アニメ化してほしいですね

KH3が出ることは間違いなく決定ですが、個人的にKH4も出るんじゃ?と思っています



アニメ化するならこうなるのでは?



KH bbs発売



KH3発売 このときにアニメ製作



KH1のアニメ化



KH4





僕はアニメ出て欲しいですね。

絶対見ます。深夜3時放送ってなっても絶対見ます。

アニメ化するんじゃないでしょうか?テイルズオブジアビスというps2のゲームがアニメ化したのと同様に、人気であるKHもありえるんじゃないでしょうか?



もしKH4も発売するとして、アニメ化するなら、KH4の製作や発売が遅れるでしょうね・・・・








アニメ化ですか・・・。出すとしたら正直アニメにするよりFF7ACのような形でUMDやブルーレイで出してほしいですね。嬉しい嬉しくないというよりアニメはちょっと・・・ていう感じです。







嬉しいですね、キングダムハーツのアニメは結構面白いものになりそうです。





>私はその時間があったら早く新作出して欲しいと思います。



まぁゲーム作る人とアニメ作る人は違いますから^^;







嬉しいですね!



FFACみたいにDVDになってくれてもいいなぁ。







普通にうれしいですねw

絶対見ます!

確か、初期のころに映画化する予定があったとおもいます







ゲームでも大好きなので

もし映画化したら必ず見ますね



それよりps3でゲームが出てほしいです

キングダムハーツの続編!! キングダムハーツBbSが発売され、一通り楽しんだところ...

キングダムハーツの続編!!



キングダムハーツBbSが発売され、一通り楽しんだところで、あとはPS3でKH3を待つばかりかぁなんて思っていたら




知恵袋内で「キングダムハーツの続編2作品発売決定している、しかもpspも含まれているらしい」

という話を耳にしました!!!



PS3を所持していない自分からするとこの話はだいぶオイシイのです。



どなたか詳細を教えていただけませんでしょうか?うわさでも構いません!!



※噂でしたらその旨を付け加えていただけると助かります







KH3はPS3でしょうね。



現在予定されているKHの続編は3つあります(公式発表はまだですが)。

・KH3

・謎のKH

・主人公が複数のKH



発売順としては『謎のKH』⇒『主人公が複数のKH』⇒『KH3』になると思います。謎のKHは“今年中に出したい”とディレクターが仰っていて、開発は結構前からスタートしていたんだと思います(クリスマス頃に発売した雑誌によると)。



「謎のKH」「主人公が複数のKH」のどちらかがPSPになる可能性はあります。しかし同時にPSPじゃない可能性もあります^^;

どちらにせよKH3をプレイするのならPS3は買わなければいけなくなると思います。2年ほど先の話ですが…







>>reportsignaaさん

どうも(^^)v








発売が決定してるかどうかは知りませんが開発には取り掛かっているらしいです

名前は分かりませんがここに詳しい人がいます

http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/kingdomhearts/1260624507/l5...

知恵袋でKH関係の質問でほとんどBAを取っている方です

別名Nさん

0.001molのリン酸カリウムのpHの求め方を教えてください。

0.001molのリン酸カリウムのpHの求め方を教えてください。







PO4^3- + H2O ⇔ HPO4^2- + OH^-



[HPO4^2-][OH^-]/[PO4^3-]=Kh=Kw/K3=10^(-1.6)



x^2/(0.001‐x)=Kh

x^2+Kh・x‐0.001・Kh=0

x=[OH^-]=9.63・10^(-4)M



∴ pH=14+log(x)=11.0

化学の中和滴定でpHを求める問題の解き方が分かりません。

化学の中和滴定でpHを求める問題の解き方が分かりません。

0.01mol/Lの酢酸水溶液を1mol/Lの水酸化ナトリウムで滴定するとき、水酸化ナトリウムを1.0mL, 1.01mL, 1.02mL加えたときのpHを求めよ 。(酢酸のpKa=4.8)ただし体積変化は考えなくてもよい。

の問題の解き方が分かりません(>_<) 1.0mLのとき酢酸と水酸化ナトリウムが当量になって 塩基になってるのは分かるのですが、計算の仕方がわからないです…

よろしくお願いします!







0.01Mの 酢酸(HOAc) 水溶液100ml に対して 1Mの NaOH を v(ml) 加えた場合、

体積変化を無視すると各初濃度は、



[HOAc]=0.01M (不変)

[NaOH]=v/100=0.01・v







先ず次の中和を考え、



HOAc + OH^- → OAc^- + H2O ‥(1)





その後に次の加水分解を考慮して pH を求める。



OAc^- + H2O ⇔ HOAc + OH^- ‥(2)



質量作用則:[HOAc][OH^-]/[OAc^-]=Kh=Kw/Ka=10^(4.8-14)=10^(-9.2) が成り立つ。







● v=1.0ml:(当量点)

[HOAc]=0.01M

[NaOH]=0.01M



(1)の直後には [OAc^-]=0.01M



(2)より反応する [OAc^-]=x(M) とすると、



[HOAc][OH^-]/[OAc^-]=x^2/(0.01‐x)≒x^2/0.01=Kh



よって x=[OH^-]≒√(0.01・Kh)=10^(-5.6)<<0.01 (近似は妥当)



∴ pH≒8.4





● v=1.01ml:

[HOAc]=0.01M

[NaOH]=0.01・1.01M



(1)の直後には、

[OAc^-]=0.01M

[OH^-]=0.01・(1.01‐1)=10^(-4)



(2)より反応する [OAc^-]=x(M) とすると、



[HOAc][OH^-]/[OAc^-]=x・{10^(-4)+x}/(0.01‐x)≒x・10^(-4)/0.01=Kh



x≒100・Kh=10^(-7.2)<<10^(-4)、(近似は妥当)



よって [OH^-]=10^(-4)+x≒10^(-4)



∴ pH≒10.0





● v=1.02ml:

[HOAc]=0.01M

[NaOH]=0.01・1.02M



(1)の直後には、

[OAc^-]=0.01M

[OH^-]=0.01・(1.02‐1)=2・10^(-4)



(2)より反応する [OAc^-]=x(M) とすると、



[HOAc][OH^-]/[OAc^-]=x・{2・10^(-4)+x}/(0.01‐x)≒x・2・10^(-4)/0.01=Kh



x≒50・Kh=3.2・10^(-8)<<2・10^(-4)、(近似は妥当)



よって [OH^-]=2・10^(-4)+x≒2・10^(-4)



∴ pH≒10.3

キングダムハーツ3dやってます! 存在しなかった世界でリクをつかってるんですけど...

キングダムハーツ3dやってます!

存在しなかった世界でリクをつかってるんですけど、リアリティーシフト?でビームをうってくる装置を壊しましたまではいいんですがそのあと閉じ込められてしま

いました。

どうやって脱出したらいいのですか?



わかりにくくてごめんなさい







私はまだそこまで行ってないんですが、下記の攻略サイトを見たら分かりませんか?



http://kyokugen.info/kingdom-hearts3d/kh3d_chart8_riku.html

キングダムハーツについて教えてください

キングダムハーツについて教えてください

最初のプレステのゲームはやりました

すごく大好きでした

その後キングダムハーツ2が出てますか?

公式サイト見たらいっぱいあったのですがもういくつも出てるのでしょうか

それとも同じ内容で少しプラスアルファしてあるような内容なのでしょうか

全く新しいゲームならやりたいのですがシリーズどのようになってるかわかる方教えてください

wiki読んでみましたがゲームじゃなくて小説とか漫画がシリーズで出てるのかゲームで出てるのかよくわからなかたのでお願いします







物語の時系列関係無く、発売日順に、追加要素版とかを除いて列挙すると、

KH → KH CoM (チェインオブメモリーズ) → KH2 → KH Coded → KH 358/2Days(いまここ)



あとはファイナルミックスというものがありますが、

ファイナルミックス = インターナショナル版 という意味です。

(例:キングダムハーツ ファイナルミックス、キングダムハーツ2 ファイナルミックス+)

ファイナルミックスには、追加要素や追加ムービーなどが存在します。



KH CoMはもともとGBAのゲームだったため、

PS2リメイクをした「KH Re:CoM」が存在します。





☆キングダムハーツの発売順

KH【PS2】

→ KH CoM【GBA(Re:はPS2)】

→ KH2【PS2】

→ KH Coded【携帯アプリ】

→ KH 358/2Days【DS】

→ KH BbS【PSP】

→ KH新作【ハード未定】

→ KH3【ハード未定】

PSPでキングダムハーツシリーズの最新作はでますか?でるとしたらいつ頃で値段はど...

PSPでキングダムハーツシリーズの最新作はでますか?でるとしたらいつ頃で値段はどれくらいですか?のっているサイトなどがあれば教えて下さい。







今のところ、PSPでのソフト発売の予定はないですね。

次の新作は3DSで発売される「Dream Drop Distance」になります。

おそらく、その次はKH3がPS3(もしくはPS系の最新機種)で発売されることになると思いますが、これについても情報はなく未定です。

おそらくPSPの発売も当分ないかと思います。








PSPかどうかはわかりませんが、Birth by Sleepの続編を思わせるものもBbSFMの追加ムービーにありましたよ



アクアが主役でⅠの裏側の話にでもなるのかな



ただとりあえず発表があったものは3DSで発売予定のDream Drop Distanceだけです







その前にビィータが発売されてしまうのでもうPSPでは発売されないかもしれません…

PSPのキングダムハーツを初めてやり凄く面白くてハマりました! PSPで他にキングダ...

PSPのキングダムハーツを初めてやり凄く面白くてハマりました!

PSPで他にキングダムハーツのようなゲームはありますか?

教えてください(^O^)







KHと同等はなかなか見つからないと思いますよ。「KHのような」でも難しいと思いますけど。

クオリティなら「ff零式」だと思います。



欲を言えばKHは3dsで出ますし、PS3で「FF13ヴェルサス」がいつか出ます。ヴェルサスはFFですけどKHにものすごく近いです。

…というかKHをFFっぽく進化させたのがヴェルサスだと誰か(野村さん?)が言ってましたよ。

キングダムハーツについて ちょっと気が早いですが、今日ってキングダムハーツバー...

キングダムハーツについて

ちょっと気が早いですが、今日ってキングダムハーツバースバイスリープのアルティマニアの発売日ですよね?


それになにかキングダムハーツ3に関する情報は書いてあるんでしょうか?どなたか教えてください。







・次回作の制作はもう始まっている。

・構想としてKH3の他に2本ある。

・2本のうちの1本は今年中に出そうと思っている。

・来年以降に主人公が複数なのを1本出したい。

・KH3で完結ではなく、ゼアノート編完結というイメージ。

・ソラの物語は終わらない。別の主人公の物語が始まるのではなく、主人公はあくまでソラ。

・海外版にはクリティカルモード追加、イベントシーン修正、リズミックアイス曲追加、キーブレードを敵の種類追加、バトルバランス調整がある。

・FM版は出すか検討中。Re.COMのようなサービスはもう出来ない。





こんな感じのことが書いてあります。

詳しくは実際に買ってください^^

キングダムハーツ3Dについて、ご意見を伺いたいと思います。

キングダムハーツ3Dについて、ご意見を伺いたいと思います。

KH3Dですが、FM発売を待った方がいいでしょうか?

3DSを持っていないので3Dをプレイしようと思ったら新しく3DSも買わないといけません。今度高3になるんですが、受験勉強でゲームする余裕もありませんし……。



どうしましょうか?







KH3DはFMはでないそうですよ。

受験勉強があるのでしたら受験が終わってから本体と一緒に買ってやるというのもありだと思いますよ^^



受験頑張ってくださいね^^








今回の作品はメインではないですが重要な作品になりそうなので、FMとかは出そうですよね。しかしKH3の前に新たな新作も出るようなので、それの前かあとか・・・必ず出るとはわかりません。



出なかった場合も、受験が終わってからゆっくりプレイするのもいいのではないでしょうか^^

やりたいとは思いますが、受験応援しています。



私みたいな就活中なのにゲームを買うような人間にはならないで下さいね!







いいと思いますよ。3Dはシリーズの中でも本筋にかかわってくる内容ですし、おそらくFMなりRe:なりが発売される可能性が高いです。

もし発売されなくても一年後に3Dを買えばいいだけの話です。

受験頑張ってください。







僕も欲しいですけど、

3ds持って無いんです。

正直3dじゃなくてもいいと思います。

たぶんキングダムハーツ3dは、

キングダムハーツRE:3dで、でるんじゃないでしょうか。

僕も中3なんで勉強中もキングダムハーツのこと

頭がいっぱいです^0^

KH3Dのシークレットムービーの解放条件を教えてください。

KH3Dのシークレットムービーの解放条件を教えてください。







こちらどーぞ^^

http://kyokugen.info/kingdom-hearts3d/kh3d_secret.html



シークレットムービーの動画は

以下のURLです。

※ネタバレが嫌な場合は控えてください><

http://www.youtube.com/watch?v=4ehBrAELDk8

2012年5月7日月曜日

キングダムハーツについて ヴァニタスはヴェンの闇の部分ですよね3dsのトレーラー...

キングダムハーツについて

ヴァニタスはヴェンの闇の部分ですよね3dsのトレーラーの最後で黒いコートを着た人の横にヴァニタスが写っていたけどそのコートの奴を倒したらヴェンに戻りヴェンが

復活みたいなのことはあるんでしょうか?







今回の作品ででヴェンが目を覚ますはずです

黒いコートを着ているのはゼアノートに体を乗っ取られたテラだと思います

よってテラも戻ってくるものと思われます

アクアに関してはまだ分かりませんが予想では戻ってくると思います

でないと次回作につながらないと思うので

バースバイスリープではヴェンが眠りにつきアクアは闇の世界、テラはゼアノートに体を乗っ取られました

ディレクター、野村哲也氏のインタビューに乗っていた部分です

『KH バース バイ スリープ ファイナル ミックス』で追加されたボスに、時間を操る謎の男だそうです

KH バース バイ スリープはプレイしましたが、 ファイナル ミックスのほうは未プレイなのでわからないのですがおそらくテラだと思います。少しネタバレになりますがテラがゼアノートに体を乗っ取られたときにテラの髪の色が銀になって3DSのヴァニタスと一緒にうつっていた男のようになりましたから。

今回の作品謎なぶ分が多いのでわからないことのほうが多いです

13機関メンバーも出てきますから

http://ffx.sakura.ne.jp/kh_3d.htm

キングダムハーツ最新情報が載っています

酸性雨の化学平衡についての問題です。SO2(g)+H2O(l)= H2SO3 (l) KH=[H2SO3]/pSO2...

酸性雨の化学平衡についての問題です。SO2(g)+H2O(l)= H2SO3 (l) KH=[H2SO3]/pSO2 と H2SO3 (l)= H++ HSO3- Kl=[H+][HSO3-]/[H2SO3] p:分圧 (1)この時の水素イオン濃度をKH、Klを用いて答えよ。

SO2の分圧をXatmとする。(2)SO2が容積比で1.0ppb含まれている大気中のSO2分圧は何atmか。(3)SO2が1.0×10-8atm含まれている気温25度の大気における雨水のpHを求めよ。ただし25度における各平衡定数はKH=1.0 Kl=10-1.8

どの設問でもいいのでわかる方いましたらお願いします。







H2SO3 ⇔ H^+ + HSO3^-





(1) 水の解離により生じる[H^+]、及び HSO3^- の解離が無視出来るとすれば、



[H^+]≒[HSO3^-] と見做せるから次のやうに近似出来る。



[H^+][HSO3^-]/[H2SO3]≒[H^+]^2/[H2SO3]=K1



従って、



K1・KH≒[H^+]^2/pSO2

[H^+]≒√(K1・KH・pSO2)=√(K1・KH・x)





(2) 大気圧を 1atm とすると、SO2 のモル分率が 10^(-9) だから、pSO2=1・10^(-9)atm





(3) pH≒-(1/2)・{log(K1)+log(KH)+log(x)}=-(1/2)・(-1.8+0‐8)=4.9



(多分近似は妥当)









※ 雨水だが CO2 の溶解は無視した。

CFWでのキングダムハーツ起動について。

CFWでのキングダムハーツ起動について。

用意する物

PSP本体

パンドラバッテリー

CFW3.71M33-3のマジックメモステ

KHのISO



解説

CFW5.50 GEN-DでOFWを入れようとすると

最新Verだから入れる必要ないと弾かれるため、



パンドラバッテリーとMMSを使い、FWのロールバックをする。



無事、ロールバックできたことを確認したら、PSPをPCとUSBで繋ぐ



KHのISOを、VIDEOフォルダに入れる。



そしてセレクトボタン長押しで、VSHメニューを開き



UMD VIDEO IMAGE MOUNTを選択し、KHのISOを選択。

これで、UMDスロットにKHのUMDが入ってるとシステムが誤認識する。



XMB上のビデオを開くと破損ファイルと、6.22のアップデータがある。

6.22のアップデートを選択すると、弾かれずに普通にインストールできる。



ファイル上書きではなく、新規ファイル分をコピーするためオリジナルに戻ることなく

6.22の差異分だけをインストールすることができる。



インストールが終了し、再起動したらまたPSPとPCを繋ぎ、VIDEOフォルダのISOを

ISOフォルダに移動。そしてゲーム→メモステ→KHで通常に起動できるようになる



これって起動できるのですか?

できるかできないか教えてください!







それは釣りです。

現在CFWでキングダムハーツが起動したと言う本当の情報は全くありますん。

ちょくちょくそうゆう「○○を○○して○○すればできる」という情報はありますが、

ほぼ100%釣りです。

突破したCFWが出るか、キングダムハーツを突破するプログラムが出るまで待ちましょう。








まだKHの起動成功は公表されていないようです。



しかし、6,20でHello worldを表示させられた、という動画は見たことありますのでCFW6.20自体はもうすぐではないでしょうか?







今は、まだできません。CFW6.20が最近噂されています。

CFW6.20が出たらこっちのもんですw







できないですね

これでできるようでしたら、いくつかの大手サイトでこの方法が載っていると思います

ですが自分は一切見かけたことがありません



そもそもUMD VIDEO IMAGE MOUNTには普通UMDが必要です

それを書いてない時点で、おそらくガセでしょう







今はまだ、どうやっても起動できまっせん。

キングダムハーツについていくつか質問させてもらいます。

キングダムハーツについていくつか質問させてもらいます。

①ハートレスと対をなすノーバディは存在するとは限らないが、ナミネを除くノーバディには必ず対となるハートレスが存在する←この考えでOKですか?



②今までのキングダムハーツの色は黄色。 BbSのそれは青色。 キングダムハーツの色には何か意味があるのでしょうか? 意味があるとしたら、黄→青ときていることと、アクセルが夕陽の色について語っていたことから、赤色のキングダムハーツがいずれ登場するという予想はありでしょうか?



③ソラが忘却の城に行かなかったら、シオンはともかくロクサスは存在し続けることができたのでしょうか?



④Ⅰのラスボスのアンセムは、ハートレスであるのにも関わらず、人の姿をしているのは何故ですか?



⑤Ⅱのロクサス編で、青のクリスタルをディズが奪ったのは何故でしょうか?





薄れてる記憶を元に質問しているものもあるので、初歩的な質問、完全な勘違いによる意味不明な質問などがあるかもしれまあせんが、ご了承ください。



もちろん全部じゃなくてもいいので、是非回答お願いします。







①既に消滅したという可能性もありますが、その通りです。

ノーバディがいると言う事はハートレスもいる、もしくはいたという事です。



②なるほど…

KH3または謎のKHでは赤色のキングダムハーツが出てくるかもですね^^



③機関が手を加えない限り、

両者とも同時に存在している事が出来たでしょう。



④自ら心を捨てた者は「ハートレスになった後も自我を保てる」

という事が明らかになっていますが(ゼアノートとソラ)、

人型を保てているのはゼアノート(闇の探究者アンセム)だけですね。

何か理由があると思ってもいいと思います。

恐らくBbSに隠された「過去」に関係あるのだと思います。



⑤・・・ディズが奪いましたっけ?

アンセムの姿をしたリクがマニー袋と共に奪ったはず。



データのトワイライトタウンに海は作られていませんでした。

データ世界に海を作りデータを拡張すると機関に見つかり易くなるために、

どうしても作るわけにはいきませんでした。

そのため財布を奪い海に行けないようにしたのかと。

キングダムハーツ3は主人公はだれですか? なんかヴェルサス13とかあるんですが...

キングダムハーツ3は主人公はだれですか?

なんかヴェルサス13とかあるんですがFFシリーズなんですか?

ヴェルサス13はキングダムハーツと関係ありますか?

回答よろしくお願いします

めちゃくちゃ気になりますww







主人公はソラ以外あり得ません。



ソラがアクア、テラ、ヴェンを救う話になると考えられます。

一応キングダムハーツのゼアノート編の最後なんで、ソラが話を締めくくらなければいけません。





>なんかヴェルサス13とかあるんですがFFシリーズなんですか?



そうです。もうひとつのFFシリーズです。



>ヴェルサス13はキングダムハーツと関係ありますか?



ゲーム上に関係はありません。

ただKHのスタッフでヴェルサス13を制作している人がいるだけです。



たいがいKH3でヴェルサス13の話題が出るのは、ヴェルサス13が発売されなければ、KH3の制作が開始されないからです。





「KH3の発売はいつですか?」

「まだ制作もされてません。ヴェルサス13が発売されなければ、KH3の制作もされません。」



知恵袋でこういった質問からヴェルサス13の話題が入ります。



あともうひとつの関連は、ヴェルサス13はwikiによるとバトルシステムがKHに似ているらしいです。








主人公はソラ以外ありえない。







キングダムハーツⅢの主人公は、Ⅰ、Ⅱと同様にソラです。Ⅲで第一部・ゼアノート編が完結しますが、以降もシリーズが続く予定があり、その際にも主人公はソラが続投するようです。

キングダムハーツシリーズは外伝がたくさんありますが、ナンバリングタイトルの主人公はソラと決まっています。



ヴェルザスはFFシリーズです。FF13と共通した神話がある以外は、全く別のお話のようです。



ヴェルザスとキングダムハーツは、今の所は関係ありません。しかし、キングダムハーツの今後の新作で、FFシリーズからのゲストキャラクターとしてヴェルザスの誰かが出るかもしれません。







ヴェルサス13はキングダムハーツとは全く関係ありません。



ヴェルサス13はファイナルファンタジーシリーズの最新作でファイナルファンタジー13の外伝でも続編でも無い。(※ファイナルファンタジー13と共通しているのは神話である)



ちなみにキングダムハーツ3はまだ製作されていないので主人公や世界観・ストーリーはまだわかりません。







キンハーはソラです。







ヴェルサス13はもうひとつのFF13です。

ゲーム部分をキングダムハーツのスタッフが

ムービー部分をFFのスタッフが担当しています。



ただそれだけでゲーム自体に関係はありません。



それとまだ開発が決定しているだけの

キングダムハーツ3の主人公がわかるはずもありません。

熱帯魚の飼育でph kh gh NO2 NO3というのは何のことでしょうか? 熱帯魚初心者なの...

熱帯魚の飼育でph kh gh NO2 NO3というのは何のことでしょうか?

熱帯魚初心者なので、できるだけ分かりやすくお願いします。







PH ペーハー

KH 炭酸塩硬度

GH 総硬度

NO2 亜硝酸

NO3 硝酸



他にも色々ありますよ これらを全て詳しく書けと言うのは非常に厳しい罰ゲームですので



ご自分で調べてください ネットにあふれ返ってますから

キングダムハーツについて質問です! 僕はキングダムハーツ(ゲーム)が大好きです...

キングダムハーツについて質問です!



僕はキングダムハーツ(ゲーム)が大好きです。

特にPS2のキングダムハーツⅡが好きなんですが、これの続編って出ると思いますか?

出るとしたらやっぱPS3ですかね?

みなさんの意見を教えて下さい!







KINGDOM HEARTSの派生作品なら

KH COM

KH 358/2 Days

KH Birth by Sleep

KH Coded

等が発売されています



KHIIに続く正式ナンバリングタイトルとなるKHIIIは、まだ制作されていません



KH3は野村哲也氏が出すと言われているので、いつか発売されます



野村氏によるとKH3は2012年以降になるそうです



今は自身がディレクションを務める、Versusの開発に注力されていますので、KH3はVersus次第と言う事になります



KH3は2012年より後になると断言されていますので、2012年より早く発売される可能性はないでしょう



またKH3の主人公はソラです

KH3で完結じゃなくて第一部ゼアノート編が完結するだけで、KH3以降もシリーズは続きます



ソラの物語が終わって別の主人公の物語が始まるのではなく主人公はあくまでソラ

KH3以降もナンバリング主人公はソラだと言う事です



もし将来KH3を作るなら携帯機ではなく据え置き機のPS3



アイデアや作りたいという気持ちはあるものの機会がまだ訪れていない



シリーズを手掛けてきた主要スタッフはVersusで忙しく、BbSチームはKH3Dで忙しい

もし作る時が来れば、コンセプトを念入りに作る予定





しかしそれまでKHシリーズが出ない訳ではなく、幾つかのタイトルが企画されています



その一つが3DS向けに開発されているKH3Dです

ソラとリクの二人が主人公で、新ワールドも選定中

ここまである程度ユーザーの予想通りに展開していたものが崩れるような、予測のできない展開になり、予想もつかない謎に満ちた物語

『Re:コーデッド』に多少ヒントがあるそうです

今までのシリーズと同じ時間軸上の物語でテーマは「信頼」





そしてキングダムハーツ新プロジェクト題されるKHの別シリーズが3作品開発中

一つが、Re:コーデッド、もう一つがKH3D、他にもう1作品(KH3ではない)



ソラではなくもう一人の人物が中心のシリーズで、2011年以降に複数主人公の作品が計画中





こんな感じです

KHの正式ナンバリングとなる3は2012年以降、据え置き機にて制作されるようです

どちらにしてもVersusより後になります







画像:野村哲也








KH2の続編はすでに出ていますよ。

『KH Re:coded』がKH2の後の物語になっています。

また、現在開発中の『KH 3D(demo)』もRe:codedの続編なのでKH2の続編になるようですね。



"ナンバリングでの"続編ならば『KH3』になりますが、こちらは『FFヴェルサス13』の開発がある程度進まないと開発に乗り出せない状況のようです。



出るか出ないかは、

公式発表は未だありませんが確実で出るはずです。

主人公も間違いなくソラです。







PS3で出てほしいですねw



バースバイスリープは過去の物語でしたが、正直キングダムハーツ3の為のシークレットエンディングがありましたしねww



ソラが「いかなくちゃ!!」ってリクとカイリにいってましたし。続編の主役はソラの可能性は高いでしょう。



結局ゼアノートは目的をまだ果たす前にゼムナスとアンセムゥに分かれてしまったし。真のゼアノート復活で、キーブレード戦争始まって全ての物語が繋がる設定を期待してます







たぶんそうだと思います。

野村さんも、ハイスペックなハードと容量が必要と言っていますし。

この条件を兼ね備えているのはPS3しかありません。

キングダムハーツシリーズでバースバイスリープしかやったことがないんですがいろ...

キングダムハーツシリーズでバースバイスリープしかやったことがないんですがいろいろ他のシリーズも調べてみて疑問に思ったことがありました。

1、バースバイスリープでアクア編でカイリが出ますよね。その時いっしょにいたおばあさんは何者なんですか?



2、なんでブライグの目が黄色何ですか?



3、ヴェンとヴァニタスが戦ってヴェンが勝ちますよね!!なのになんでアクアと「ヴェンの顔?」のヴァニタスが戦かうんですか?



3、ゼムナスはどうしてヴェンを探していたんですか?やっぱりキーブレード戦争のことあきらめていなっかたんでしょうか?



4、アクアは闇の世界に落ちましたが今もいるんですか?



5、バースバイスリープしかプレイしてなくてよくわかんなかったんですがキングダムハーツとはなんですか?



6、ハートレスってなんですか?



7、ヴェンを起こす方法はないんですか?



8、次のキングダムハーツ作品で誰が主人公になると思いますか?







1、カイリのおばあさんです^^



2、最初は金色じゃありませんが、テラに傷つけられた後、ゼアノートと話す場面以降金色になっています。目が金色というのは一般的には闇に堕ちたことを表しますが、何をきっかけにブライグの目が金色になったかはまだ明かされてません



3、ヴェンとヴァニタスが戦っているのは、融合体の心の中です。しかも、アクアがヴェンの顔のヴァニタスと戦った後に2人は戦ったという設定です。(アクアによってχブレードが欠けているため)



質問に3が2個あるので2個目w、ゼムナスはテラ=ゼアノートのノーバディですが、心の主導権をテラとマスゼアが争っている途中にノーバディ化しました。だから、2人の記憶が複雑に絡んでしまっています。テラの記憶もゼムナスの中に残っているので、「友」であるヴェンを探していました。



4、今回のシークレットムービーは見ましたか?あれは、KH2でソラとリクがラスボスを倒してから来た場所です。しかも、時間でいうとソラ達が光の世界に帰った後です。だから、アクアは闇の世界で今も生きています。



5、ん~まだそれはよく分かってないんですが、心の集合体で世界の心(?)だったかな・・・?



6、闇から生まれた闇の生き物です。肉体を離れた心そのものがハートレス化します。生き物の心が闇にとらわれたり、ハートレスに奪われると新しいハートレスが生まれます。



7、心が壊れたので・・・難しいかもしれませんが、ソラがヴェンの心を開放してその心がヴェンに戻れば・・・起きるかも?



8、野村さんが「そろそろソラ達にも動いてもらう」という発言がありましたが、まだかもしれません。BbsのアルティマニアでKH3の前に後2作出したいと言っていたのでwww また全然違った初登場のキャラが主人公かもしれませんねw



長文失礼しました><








1;カイリのおばあちゃんだと思います

2;特に意味はないと思います

3;ヴェンはヴァ二タスの心の中で戦ってて、アクアは合体したやつと戦っています。

3;そのとおりです。

4;わかりません

5;キングダムハーツというのは世界の心で、人に心をあたえたりできます(ハートレスが必要;ハートレスは、KHなどに出てきます)

6;ハートレスというのは、人が心の闇に負けてしまった時に生まれるその人の心の闇です。

7;キングダムハーツを使えば出来ると思います(キングダムハーツは人に心を与える事が出来るから)

8;たぶんいままでどうりソラ、ドナルド、グーフィーだと思います。







1、カイリのお婆ちゃんです。一作目のKHにも登場します。



2、マスターゼアノートと深く関わったためです。



3、ヴェンvsヴァニタスとアクアvsヴェン(ヴァニタス)は同時に起きていたと考えて良さそうです。ヴァニタスがヴェンと融合し、ヴェンを取り込んだためです。



3、ゼムナスにはテラの意思が強く残っていると思われます。ヴェンを救う目的で探していたのではないでしょうか。



4、KH2の終了時点ではまだ闇の世界にいると思われます。今後の作品でソラが助けに行くか、既に光の世界にいるか明らかになると思います。



5、『普段は目に見えない心の集合体』です。



6、心が闇にのまれるとハートレスになります。闇にのまれた心そのものです。



7、アクアが起こすか、ソラがヴェンの心を解放するかのどちらかだと思います。



8、個人的にですが、王様かリクかアクアかゼアノートの可能性があると思います。

キングダムハーツについて。 358/2 Daysを借りてやっていたんですが、おもしろかっ...

キングダムハーツについて。

358/2 Daysを借りてやっていたんですが、おもしろかったのでキングダムハーツの他の作品もやってみたくなりました(^ω^)


それで、他の作品は全部PS2なんですか?

DSで、できるものはありませんか?



教えてください!







DSは358のみですねぇ。

キングダムハーツ(以下KH)の種類と機種は以下の通りです。



①KH:PS2

②KH FINAL MIX:PS2

③KH チェインオブメモリーズ:GBA

④KH2:PS2

⑤KH2 FINAL MIX+:PS2

⑥KH 358/2days:DS

⑦KH バースバイスリープ:PSP

⑧KH Coded:携帯



「FINAL MIX(以下FM)」というのは簡単に言えば英語版だと思ってください。少し追加要素もありますが。

KH2のFM+はチェインオブメモリーズのPS2リメイクも収録されています。



発売の順番は上記で合っていると思います。

物語の順番は以下の通りです。



⑦⇒①、②⇒③⇒⑥⇒④、⑤⇒⑧



①と②、④と⑤はそれぞれ物語は同じなので。

③と⑥は同じ時間軸ですが、内容が全然違います。








順番は↓の回答者さんがお答えくださっているので、

一応主人公も追加しておきます☆



358/2の主人公はロクサス(とシオンとアクセル)でしたが、キングダムハーツの基本的な主人公はソラです。

358/2とCOM(チェインオブメモリーズ)は時間軸が同じ、と説明してくださってますよね。(実は若干ズレてますがほとんど被ってるので…)

358/2はロクサス側のストーリー、COMはソラ側のストーリーという感じです。



オススメは順番どおりにプレイすることですが…

ストーリーが多少意味不明になっても構わないなら、2のチュートリアルはロクサスが主人公ですので、2から始めるのもいいかなと思います。

358/2でいまいちよくわからなかった事実も、2でなんとなーく判明すると思います。



もしPS2をお持ちでこれからソフトを買うのなら、1と2ではなくFMとFM+を買ったほうがいいかも…。FM=1、FM+=2とストーリーは一緒なのですが、英語版(FMとFM+)のほうが若干ストーリーが追加されていますので。



また、ロクサスが主人公ではないのですが、PSPのバースバイスリープにはロクサスとおんなじ顔した子が出てきて、操作も出来ますので、ロクサスがお好きならバースバイスリープもオススメです!

①0.010M 炭酸(H2CO3) 50ml と 0.010M NaOH 60mlの混合溶液のpHの計算の解き方を...

①0.010M 炭酸(H2CO3) 50ml と 0.010M NaOH 60mlの混合溶液のpHの計算の解き方を教えてください。

②0.010M 炭酸(H2CO3) 50ml と 0.010M NaOH 100mlの混合溶液のpHの解き方もよろしくお願いします。

詳しくお願いします。

ただし、炭酸のKa1=4.57×10^-5(pKa=6.34) Ka2=4.37×10^-11(pKa=10.36)とする。





ちなみに答えは ①(pH=9.75) ②(pH=10.94)







(1) 題意より各初濃度は、



[H2CO3]=5/1100M

[NaOH]=[OH^-]=6/1100M





次の2段階の中和反応直後には、



H2CO3 + OH^- → HCO3^- + H2O

HCO3^- + OH^- → CO3^2- + H2O



[HCO3^-]={5‐(6‐5)}/1100=4/1100M

[CO3^2-]=(6‐5)/1100=1/1100M



pH=pK2+log([CO3^2-]/[HCO3^-]) より近似的に、 ‥(*)



pH≒10.36+log(1/4)=10.36‐2・log(2)=10.36‐2・0.30=9.76







(2) これは第二当量点で、[CO3^2-]=0.010/3M



加水分解:CO3^2- + H2O ⇔ HCO3^- + OH^- ;Kh=Kw/K2



[HCO3^-][OH^-]/[CO3^2-]=x^2/(0.010/3‐x)=Kh



x^2+Kh・x‐(0.010/3)・Kh=0



x=[OH^-]=7.66・10^(-4)M



∴ pH=10.88









※ 何故か回答と違う。



(*)本来なら不均化:2HCO3^- ⇔ H2CO3 + CO3^2- 及び CO3^2- の加水分解を考慮する必要があるが無視した。

キングダムハーツ 358/2ですが英語ボイスのファイナルミックスとか PS2・3へ...

キングダムハーツ 358/2ですが英語ボイスのファイナルミックスとか

PS2・3へリメイクとかアルティメットヒッツで再発売とかあり得ると思いますか??



ありえたらいつぐらい??







海外版の358/2daysもその内発売されますし、



PS3でリメイク(PS2は100㌫あり得ない)の可能性も無いとは言えないでしょう。



KH3に同梱されたらいいんですが…(苦笑)





出るとしたらFFヴェルサス13が発売されてから数年後でしょう。



2015年までには出るかと。

謎のキングダムハーツとは?

謎のキングダムハーツとは?

主人公がそらでは無いことしかわかってないと思います・・たぶん

みなsの予想でも何でもいいので、どういったストーリに

なるか予想してみてください^^;

あと、ハードは何になるでしょうか・・?

あえての、wiiで発売もあるかも知れないですねw^^

それか、bbsと同じでpspで出すか、それともプレ3か・・

個人的にはあんまりプレ3で出してほしくないですねw

(プレ3を持ってないもんでwww)

自分的にはストーリは

「そらでは無い誰か・・」おそらくロクサスやアクセルでも無いでしょう・・

また、新たな主人公が出るか・・? それとも、そらと関係のある人物

か・・、個人的には悪役を操作してみたいです^^;

んーんー、考えると余計に分からなくなってきますねw

こーいう予想はみなsにお任せします><w



あと、追記で質問ですが、どんなワールドが出て欲しいですか?

個人的には、「トイストーリ」のワールド、「カーズ」のワールド、

「モンスターズインク」のワールドなどです^^;

あと、頑張ってもらったら「インディージョーンズ」とかね。

↑あってるかな?



もしよければ回答をよろしくお願い致します。

心よりお待ちしております^^;







ディレクターの野村さんはキングダムハーツは

「KHシリーズは1年に1本は出したい」

「いまつくってるKHはソラとは別の人物が主人公」

http://www.ff-reunion.net/ff/2010/02/17/nomura_interview_next_kh_ma...

と言っていますね。



多分謎のキングダムハーツはWiiだと思います。

1年に1本ってことは多機種展開を想定してるということでしょう。

携帯3作なんてもろにそうだし。

3はPS3/XBOXのマルチになるでしょうから

新主人公のKHは3以外の機種。

ってことはWiiが有力かなと。

まったく新しいハードだから主人公も新しくなると。

と、考えるのが自然じゃないかな。



もしWiiでやるのならいっそのことキノコ王国とかどうでしょうかね。

世界の2大キャラクター競演というのも楽しそう。








リアとサイクスの物語やってみたいですね。でもキーブレード使いでは無いですね…

謎のKHの主人公はまだまだ謎がある人物だと思いますし。過去の話かな?

そういう意味ではゼアノートとエラクゥスの若き日の頃かもしれませんね。

ハードはやっぱりPSPで出して欲しい。Wiiでも良いかな(持ってるんで)

ワールドはMr.インクレティブルの世界とかピノキオの世界(サーカス。ロバになったり。)とかも出て来て欲しいですね。

あと、ピーターパン2とか、シンデレラもマーメイドも3まで出てますし。

ほんと楽しみです。







超個人的な希望ですが…

ハードはPSP、主人公はリア、なぜノーバディーになったのか、なぜ機関に入ったのか、とかですかね。

Bbsで謎が残ったところを拾うんじゃないかなと思うので、いずれにせよBbsに出てきた誰かが主人公だと思います。







謎のキングダムハーツは、bbsまでの話らしいので、ゼアノートの若かりし頃、もありかも知れないですね。

全く新しい主人公というのは、個人的にはやめて欲しい感じです(^_^;)



ハードは、3がPS3なので、PS3はないと思います。

DSかPSPが妥当かなぁ…とは思いますが、wiiだけ出してないので、有り得ないこともないかなぁと思います。

キングダムハーツ3の有力な情報を持っている人は その情報を詳しく教えてください

キングダムハーツ3の有力な情報を持っている人は

その情報を詳しく教えてください







有力かどうかは分かりませんが、現時点で分かっているのは、

1、KH3DのエンディングがⅢにつながる

2、作るならおそらく据え置き機(野村氏)

3、Ⅲでシリーズが終わるのではなく、ゼアノート編が終わるだけ(野村氏の構想)

4、Ⅲ以降もソラが主役(野村氏の構想)

くらいですね

キングダムハーツ3は Wiiで発売すべきだ! Wiiを持ってる人多いから! 大乱闘で...

キングダムハーツ3は

Wiiで発売すべきだ!

Wiiを持ってる人多いから!



大乱闘であんな美麗な動画ができるのなら是非キングダムハーツも!!







KH3は絶対出ると思います。



しかし、ソラをWiiリモコンで操作するイメージが全く浮かびません。楽しくもなさそうです。



KH2FM+ではPS2のディスクの容量をギリギリまで使ってるので、1や2よりも壮大な物語にするためにはPS3並のディスクの容量が必要だと思います。



それに、Wiiで映像が綺麗といっても、HDMIケーブルが使えない分、PS3にはかなり劣ります。



以上のことから、PS3で出すべきだと思います。








KH3まずでないと思います







確かにWiiを持っている人は多いけど



PS3のほうがきれいですよ



まあどっちでもいいから3出て欲しいですね



てか質問じゃないよねこれ

3ds 発売! そこでKHは今年中に出るでしょうか?

3ds

発売!

そこでKHは今年中に出るでしょうか?







野村さんは年一本は出したいといってたので

PSPのやつは完全版なのでカウントせず

KH3Dがその年一本枠として出るんじゃないかと思います。








私は微妙なところだと思います。

FF13-2も同じ頃に発売が決定しましたが、発売は2011年であることが決定されています。KHはそれすら発表されていないので・・・



でも、希望としては今年中に出してくれるとうれしいですね!

KHについて質問

KHについて質問

続々と新作が発表されて流れについていけてません(゚Д゚;)

今日、スクエニのツイッターを見て初めてKH3Dという存在を知りました。



KH3Dというのは外伝(?)それともキングダムハーツ3?

KHRcって?



今開発が進められているのはこの2つでいいんでしょうか(´・ω・`)

ソースも貼っていただけるとありがたいです。







「KH3D」と「KHRc(=KHRe.coded)」は全くの別物です







「KH3D」は完全新作でKH3ではありません

恐らくこれが「謎のKH」のことでしょう



「謎のKH」は外伝ではなく正史で

開発スタッフが「何これ?」と思ったほど謎らしいです

http://release.square-enix.com/na/2010/06/15_04.html

↑英語で「KH3D」の概要が書かれています

「KH3D」に関するサイトは現在これしかありません







KHRc=KHRe.codedとは

タイトル通り「coded」のリメイク版です

機種はDSで2010年秋発売予定です

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/recoded/

↑「Re.coded」のティザーサイトです








KH3ではありません。

開発中は今のところはこの2つだけだと思いますが・・。

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/index.html

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/recoded/



KH3Dは新作

KHRcは携帯からの移植です。

KH3D 3DS本体同梱版の予約をスクエニのestoreでしようと思ってるんですが、予約開...

KH3D 3DS本体同梱版の予約をスクエニのestoreでしようと思ってるんですが、予約開始日のいつごろから予約できて、どのような手順で予約できるのか教えて下さい。

よろしくお願いします。







ブロンズは一般の方と同じ

2月14日から開始のようです。時間は未定です。



一般の方も購入可能なのでアクセスが集中すると思うので開始時間直後に予約される方がいいと思いますよ。



一応リンク貼っておきますね。

http://www.square-enix.com/jp/store/kh3d/index.html#vip








ブロンズ会員なら2月14日13:00~2月19日23:59までの間

e-storeで一般抽選に応募できます。



http://www.square-enix.com/jp/store/kh3d/index.html

応募は、このURLの同梱版のところから進めばよろしいかと...







自分もestoreで予約するより、どこかのお店(ワンダーグーやゲオなどのゲームを取り扱っているお店)で店頭予約する方がいいかと思います。ぼく自身、2月の頭にワンダーグーで予約できたので。







http://www.square-enix.com/jp/store/kh3d/index.html

上記のサイトに詳細が書いてあります。まだブロンズ一般予約の日付が未定なので毎日定時にチェックしておくと良いと思います。



手順に関しては準備中と書いてある所からリンクを辿ってKH同梱版のストアのページに行くので

予約受付と同時にF5で更新し続ける そうすると受付中とリンクが出てくるのでそこから

カートに入れて、支払方法等の手続きを済ませて 手続きが完了と同時に予約が出来たということです。





私は今日シルバーメンバーなので争奪戦に参加しましたが

想像以上に大変で私が予約完了できたので本当に在庫切れの一歩手前ぐらいでしたよ。



KH同梱版の受付と開始にストアがこれでもかというぐらいに重くなるので注意です

根気と回線が良ければなんとか予約できるかもしれませんが 開始と同時に20分ほどで在庫がなくなるので

他の店で予約した方が良いかと・・・







スクエニの公式サイトを見ればいいと思います

キングダムハーツがPSPで出るのってバースバイスリープで終わりですか?

キングダムハーツがPSPで出るのってバースバイスリープで終わりですか?







それは分からないですね。

いま発表されている限りで、KHシリーズは3本の新作予定がありますし、これらのハードが発表されないと、なんとも言えないです。



追記:

今年発売予定のKH新作がPSPでない場合、その後の2つがPSPという可能性は低いですね。

DSにしろPSPにしろ、今年・来年が次世代機への転換期ですからね。








KHは2~3作くらい発売予定があるようですね。

公式発表ではないものの、ディレクターの野村さんが1年に1本のペースで"KH"シリーズをリリースしていきたいとインタビューで発言していたこと、新作"KH"の存在を認めたことから考えると、

・"KH3"(PS3)

・新作"KH"(おそらく携帯機、PSPorDS)

かなと予想します。1年に1本のペースは

2008年:"KH 358/2Days"

2010年:"KH BbS"

と出ているため、次は2011年ですかね?

何か2010年末に出てきそうな気もしますが。それはなぜなら、PSPやDSで一回"KH"が出ているため、開発環境を流用することができるからです。

"KH BbS"を制作した時よりも短期間で新作を製作できるでしょう。

また据え置き型ゲーム機で1年に1本のペースは難しいです。

特に"KH"はまだ次世代据え置き型ゲーム機で新作が出ていません。

そのため、製作に膨大な期間がかかることが予想されます。

そのことから新作は携帯ゲーム機であることが考えられますが、

"KH3"も制作しなければならないため、"KH3"の発売が遅くなることを見越して、

そのつなぎの感覚で携帯ゲーム機で新作を出す感じだと思います。

ただ野村氏は"FFヴェルサス13"(PS3)や"FFアギト13"(PSP)や"サードバースデイ"(PSP)を抱えています。特に野村氏がディレクターの"FFヴェルサス13"はかなり忙しいでしょう。

そのことによって、新作が2011年に連れこむ可能性も考えられます。

"KH3"はおそらくPS3で発売は2012年以降になるでしょうね。



↓まとめると、

>キングダムハーツがPSPで出るのってバースバイスリープで終わりですか?

可能性はまだあります。

ちなみに自分は新作"KH"のハードはPSPだと予想しています。



>新作は何のハードで出ると思いますか?

2010年~2011年:"KH"(PSP)

2012年~2013年:"KH3"(PS3)

じゃないかな?と思います。

新作"KH"と"KH3"の間にまた何かあるかもしれませんね。







KH3はPS3で出るらしいです。

でも5年くらいたたないと発売しないといううわさがあります。







あくまで予想ですが1本がWii、1本が3DS、KH3がPS3ではないでしょうか。

DSはもうでないでしょうけどPSPなら見込みありですね。

キングダムハーツについて 変な話ですが自分はイェンシッドが黒幕なのではないか...

キングダムハーツについて



変な話ですが自分はイェンシッドが黒幕なのではないかと考えています。
イェンシッドは事前にゼアノートと作戦を立ててテラを自分の城に導いたかと。現にBbsの中でもテラだけ異常に城に訪れるのが早いです。大した理由にはならないかな…

また王様以外でヴェントゥスの居場所を知っているのはイェンシッドだけです。(アクアは行動不能なため数に入れない)ヴェントゥスを連れ出し何かをたくらんで…



そしてⅡではソラを呼び世界の変化を話します。何故突然呼んだのか?また城内も大きく変わっています。空間を変えるような事を起こしたのか?

最後に発売日未定の最新作ではソラとリクを離散させアンセムとゼムナスのデータを作り殺そうと画策…



自分は考えすぎですかね?ディズニーキャラで黒幕は無いですか?







確かに、明かされていない空白の期間を持つイェンシッドは何かと不思議な人物ですが、黒幕という可能性はあまりに考え難いです。



まず、テラが早期にイェンシッドの元に向かったのは単なる気まぐれに近い思い付きからです。それに、ヴェントゥスが眠っているとされている目覚めの部屋を知っている(または勘付いている)人物は機関の中にも数人いますし、忘却の城の謎を解き明かせるのはアクアのみ。仮にイェンシッドが何か企てたところで、手は出せないでしょう。エラクゥスのキーブレード「マスターキーパー」でなければ謎が解けないのならば尚更です。

ソラを不思議な塔に招いたのは、ソラが眠っていた1年間の世界の変化を教え、今後ソラが進む道にヒントを与えるためです。突然と言うよりは必然でしょう。

ドナルドのセリフや野村氏のコメントから、城の内装が変わるのは、自然の出来事だとも考えられます。空間が変わってる事にあまり意味はないのでは?

最新作のKH3Dで2人を呼び出したのは、ご存じだとは思いますがマスター承認試験を行うためです。これはKH3の物語に向けた準備なので、ここで殺すということはまずあり得ません。闇の探究者アンセム、狭間の指導者ゼムナスの幻影は試練の一部ではないでしょうか。



最後になりますが、一概に否定できないのも事実です。個人的には非常に考え難いですが、最後にヴェンを利用しイェンシッドもχブレードを創り出す可能性は0では無いと言えます。とてもバカげたことですがw








それめっちゃ有り得ますね

面白いゲームを探しています。

面白いゲームを探しています。

同じような質問がありますが、私に合うようなゲームを探しています。



詳細情報



・ハード

PS3/PS2/PSP/DS/PC



・ジャンル

RPG系(シュミレーション、アクション可。やり込み要素あれば◎)

格闘ゲーム

テーブルゲーム(麻雀のみ)



・プレイリスト

【RPG系】

モンハンはMH2、PSP、PC(フロンティア)

バイオ2~5

FF1~10

DQ3~7

KH1~2

MGS2まで

ディスガイア1まで

【格ゲー系】

餓狼MOW

GGXXシリーズ

メルブラシリーズ

ブレイブルー

鉄拳シリーズ

スト3rd

【テーブルゲーム】

麻雀格闘倶楽部(全国対戦版)



等です。

PS3のソフトがバイオ5しかない為、PS3のソフトが欲しいのですがお勧めありませんか?

また、PS3に限らず「このゲームが面白いよ」というものがあれば教えて欲しいです。







プレイリストになかったので“龍が如く”シリーズをお勧めします。

1,2はPS2で見参と3はPS3です。

ストーリーの他にサブミッションがあるのでやり込み要素は豊富ですよ。








デモンズソウルがオススメです。きっと気に入ると思います。

他にもオススメを知りたければ、私のプロフィールを見てください。







PS2の.hack//G.U.がオススメです!

アクションRPGでやりこみ要素もあるにはあります。







・PS3

戦場のヴァルキュリア

MGS4

スト4



・PS2

第二次・第三次スパロボα



・PSP

FF7クライシスコア



・DS

ゼルダの伝説



・PC

FF11、ハイリワード







白騎士物語なんてどうでしょう?

キングダムハーツシリーズってどのような順番でするべきですか? ちなみに『キング...

キングダムハーツシリーズってどのような順番でするべきですか?

ちなみに『キングダムハーツ』はクリアしました!!







キングダムハーツ(以下KH)からされたのでしたら、発売順で良いと思います。



発売順…

①KH

②KH2(PS2)

③KH~チェインオブメモリー(GBA・PS2)

④KH~358/2Days(DS)

⑤KH~coded(docomoアプリ)

⑥KH~バースバイスリープ(PSP)

になります。



①と②は、追加要素を加えたもので、ファイナルミックス(以下FM)というものがあります。英語ボイスに抵抗がなければ、①と②はこちらをお勧めします。特に②のFMには③が付いていますから、一石二鳥です。








ストーリーの順番

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226909682

これでいいですか?



あと、ブログよろしく!

http://nikoniko510.blog134.fc2.com/







日本向けKHはいまんとこ下の種類があります↓

①→KHⅠ

②→KHⅠFM

③→KH com(chain of memoriesの略)

④→KHⅡ

⑤→KHⅡFM+

⑥→KH 358/2Days

⑦→KH BbS

⑧→⑥⑦以外の各シリーズのアルティメットヒッツ版





①はフツーの日本語

②はKHⅠが音声だけ英語になってリメイクされた 追加要素多少アリ

③はKHⅠとKHⅡをつなぐ物語 機関はここが初出。

④は①と同じフツーの日本語

⑤はKHⅡが音声だけ英語になってリメイクされた 追加要素カナリ 同梱版にKH comのリメイク版である「KH Re:com」が付いてくる。 二つのディスクのクリアデータがあると相互効果アリ

⑥はKHⅠ終盤からKHⅡオープニング直前までの機関の物語

⑦今のところ1/9に発売された最新作

⑧は他のゲームで言う「ベスト版」です。



ファイナルミックス(通称FM)というのはオリジナル版(普通の日本語版)のボイスのみが英語になり、多少追加要素が加えられたものです。ストーリーに全く変更はありません。

勿論字幕は付きますし、メニューなどはすべて日本語です。





ハードがPS2で、KHⅠFMなどのリメイク版は以下のことが可能です

・ラスボスを倒した後にクリアデータをつくることができます。

・ラスボスを倒した後に「シアターモード」といって今までのムービーをすべて何度でも見ることが出来ます。

・すべて「ビギナー・スタンダード・プラウド」の難易度から選ぶことが出来ます。(KHⅡFMにはクリティカルモードという最高難易度のものも。)



358/2DaysとBbSは上の3つすべて可能です。



KHⅡFM+にはGBAの「chain of memories」(以下com)がフル3Dにリメイクされ、やはり多少の追加要素が加えられた「Re:com」が付いてきます。ボイスは日本語ですね^^

Re;comのクリアデータがKHⅡFMのクリアデータと同じメモリーカードにあれば、シアターモードにてKHⅡFMのムービーを日本語で閲覧することも可能になります。





ちなみにコーデッドはドコモケータイでのみできます。



次にオリジナル版の発売順を紹介します。

KHⅠ→KHcom→KHⅡ→KH358/2Days→KHBbSです。

もしお初ならこの順番でするのがオススメですね。





金銭面で心配があるならKHの小説をオススメします。

個人的に漫画は重要なキャラであるⅩⅢ機関がギャグキャラになっているような気がして・・・

↓小説はこれだけあります。↓

KHⅠ(上下)→KH comソラ編(上下)→KH comリク編→KHⅡ(vol.1~4)→KHⅡshort stories(2冊)

があります。

全部700円前後ですね。

しかしBbSはおろかDaysもまだ連載中です(1,2巻がでてますw)ので・・・・

あとはKH シリーズアルティマニアαを買えば、KHⅠ及びKHcomの各キャラの台詞やゲーム内でのグラフィックを確認できますよ^^

このほうが全部買うより安上がりです(笑





ちなみに、ハードは以下のようになっています



KHⅠ PS2

KHcom GBA(ゲームボーイアドバンス)

KHⅡ PS2

KH358/2Days DS

KH Birth by Sleep PSP



FMは全てPS2ですね^^

今回キングダムハーツ3Dを買うのですが、キングダムハーツシリーズの中でも †キングダムハーツ †キングダム...

今回キングダムハーツ3Dを買うのですが、キングダムハーツシリーズの中でも



†キングダムハーツ

†キングダムハーツⅡ

†キングダムハーツ チェンオブメモリーズ

†キングダムハーツ 358/2Days




はやった事があるんですけども…



†キングダムハーツ バースバイスリープ

†キングダムハーツ コーデッド



やったことありません…



上の二つやってなくても話の内容はわかりますか??

私の理解力にも限りますが…







やるとしたら、キングダムハーツバースバイスリープをやることをオススメします。

もう1つオススメすれば、キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスを

やることをオススメします。なぜなら、KH3dに登場する、謎の青年(これ以上は

しってますが、ネタバレをふくむのでいえません)とFMだけ戦えるからです。

これはかなり強敵となっております。








バースバイスリープはキングダムハーツで

ソラたちが旅を始める10年前の話なので関係ないと思います。

コーデッドはCOMの後の話なのでやっといたほうがよいのではないでしょうか。







バースバイスリープはやった方が良いです。

コーデッドはⅠ&チェンオブメモリーズの復習的なものだと私は思うので

しなくても良いと思います。ムービーとかをyoutubeとかで見る程度で

OKだと思います!!

2つとも話の流れを知っとけば3Dをより楽しめると思います^^

キングダムハーツ 最新情報下さい!!

キングダムハーツ 最新情報下さい!!







最新情報ですかぁ~。



まずコーデッドのリメイクがDSで10月7日(?)に発売されるのはご存知でしょうか???

それは公式サイトがでてるので是非みてください☆



あと、発売日はわかりませんが3DSという機種が発売されて、そこにキングダム ハーツの新作が登場します(リメイクではありません)ですがこれは全く情報がなく、サンプル画像しかでてません。





これは全く情報という情報がないんですが、またbbsのように主人公が複数のキングダム ハーツが登場します。機種はPSPと予想されています。



そして、キングダム ハーツ3です。これは機種はPS3と予想されています。野村さんはヴェルサス13で培った技術を生かしたいと言ってるようです。ストーリー予想は、コーデッドで「彼らの痛みを癒やしにいかなければならない」という文章ありましたよね??そして「彼ら」とは、ロクサス、アクセル、シオン、ナミネ、テラ、アクア、ヴェン、ということがわかりました。

そして、bbsのアルティマニアに書いてあるのですが、その7人はこの世界にはもういなくなっている人ばかりだけどKHには死の概念がないから、ソラの中で眠っているというイメージ。そして今後復活する可能性があり、bbsのシークレットedで賢者アンセムが言っていたソラに隠しているデータが復活に関わるもの。



つまり、KH3はソラが何らかの方法で7人を復活させるような感じになるのでわ??





まぁ、これらの作品が全て登場するには3~4年以上かかるでしょうね·····



まあまずはコーデッドのリメイクをまちましょう!!つっても僕、受験生·······。



あ、あとbbsの海外版がでるそうで、トレーラーには、黒いコートをきた二刀流の男がでている、など、新しいムービーがでているそうです!!!なのでbbsにFMがでるんじゃないか!?という噂もあります!!



でわっ☆☆



繋がる心が、俺の力だ!!!

キングダムハーツ 今からやる

キングダムハーツ 今からやる

上記のとうり今までキングダムハーツやったことがありません。今からやるとしたらどれがいいですか?ゲーム機はそろってます







オススメ順です

必要な機器は( )で示しました



KHFM(PS2)



KH Re:COM (PS2)*1



KHⅡFM+(PS2)



KH358/2Days(DS)



KH BbsFM(PSP)



KH Re:Coded(DS)



KH3D(3DS)*2



*FMはFinalMixの略で

キングダムハーツは海外でも人気があるので

北米などでも発売してるんですよ

それで日本で発売してから

海外でも発売してるんです

その海外で発売したものを日本語の字幕をつけて発売したものがFinalMixです

FMは最初に発売されたものより

ムービーやボスが追加されているので

FinalMixの方がいいと思います

*1

KH Re:COMは単体で売っていません…

KHⅡのFinalMixとしてゲームボーイアドバンスで発売したChain Of Memoriesをリメイクしたものです



*2

KH3Dは発売日未定ですが

開発されています








PS2のKINGDOM HEARTSからだと思います!!

私はDSしかゲーム機を持っていなくて、358/2Daysをやったら全然話がわかりませんでした・・・。

最初からやることをオススメします。







PS2で最初に発売した、キングダムハーツではないでしょうか?

または、キングダムハーツファイナル ミックス(北米版のキングダムハーツをベースとして様々な要素が加えられた英語音声版)ですね。







PS2版の初代KHでしょうか。



ボリュームもそこそこあり、

初代であるからこそ(!?)、ストーリーが繋がらないなどの

ゴチャゴチャしたものも無いので^^;



個人的にはストーリー(の繋がり)はそれほど気にはなりませんでしたが、

気にする人も居るようなので・・・^^;

KHで質問です。 ①ゼムナスはテラなのでしょうか? ②KH3Dでリクはキーブレードマス...

KHで質問です。

①ゼムナスはテラなのでしょうか?

②KH3Dでリクはキーブレードマスターになったと聞いたのですがソラはどうなったの?







①いいえ、違います

今までの行動からテラ要素が多いから、心はテラと思われてましたが、

今回の話で、完全にゼアノート寄りでしたので、違います

一応、ゼムナスは(マスター・ゼアノート+テラ)/2のノーバティです



②ソラは試験に落ちました

KH3Dの本体同梱版についてなんですが、 発売後に三万切ることはないですかね?

KH3Dの本体同梱版についてなんですが、



発売後に三万切ることはないですかね?







そんな事がわかる予言者はいないだろうな。

最近、KH3DのCMPVが公開されましたが 実際CMはもうやってるのですか? ...

最近、KH3DのCMPVが公開されましたが

実際CMはもうやってるのですか?



もしやってたら、それが見れるチャンネルや時間帯を

やってなければ、いつごろからやり始めるのかの予想を教えてください!







はい、実際やってます。

自分は放映開始の15日見れなかったのですが弟がフジテレビの目ざましテレビの時間帯(8時頃)に見たそうです。

一番最近で昨日の金曜ロードショーが始まる5分前くらいのCMは見ました。

3月3日に行われたプレミアムイベントのバージョンでしたが・・・

なかなか見ることが出来ないので見れたらラッキーですね。

おそらくフジテレビは確実だと思います。



補足

CMは現在確認できるもので、全部で4種類。

ソラバージョン、リクバージョン、バトルバージョン、イベントバージョン

誰の何て曲でしょうか?

誰の何て曲でしょうか?

★→全音符 ●→四分音符

■→八分音符 ▲△→十六分音符・休符

⌒はタイだと思ってください



● ■⌒▲▲ △▲■ ■■

ラ ドーラ ッラレ ラソ

● ■⌒▲▲ △▲■ ■■

ラ ミーラ ッラファ ミド

■■ ■▲▲ △▲■ ■■⌒★

ラド ミラソ ッソミ↓ シラーーーー



BPM≒120くらいです

ミ↓以外の音はソより上の音です

3小節目は自信ありません

TVのBGMで使われていた、ギターかなにかのインストだと思うのですが思い出せません

多分有名なものだと思うのですがよろしくお願いします







ビバリーヒルズコップのテーマですね。

http://www.youtube.com/watch?v=kh3wcEFOG2E&feature=fvwrel

↑ これでしょ

キングダムハーツ こんにちは。 キングダムハーツの事で質問があるんですが、KHBb...

キングダムハーツ



こんにちは。

キングダムハーツの事で質問があるんですが、KHBbsでアクア、ヴェントゥス、テラはそれぞれ困難な状況(?)に陥ってしまいました。



KH3ではソラの心に通じ

る人を救うみたいな物語になるらしいですが、その3人は復活してゼアノートと共闘すると思いますか?



それと僕はヴェンが目覚めてソラとの会話を見てみたいですw



皆さんはソラの心に通じる不幸な人が復活したときにどんな事を楽しみにしてしていますか?



長文失礼しました

回答よろしくお願いします



【検索ワード】

ソラ カイリ リク ロクサス アクセル シオン ヴェントゥス アクア テラ







共闘すると思います。理由は特に無いのですが。

また、私もヴェンとソラの会話するシーンをみたいですね。

ソラの反応がみたいです。

他に期待する事は、ロクサス、アクセル、シオンの3人が、お互いを思い出して再開して欲しいと思います。ロクサスとアクセルはシオンの事を忘れているのでぜひ思い出して、また3人でアイスを食べて欲しいです。

他には、できればⅩⅢ機関全員、ノーバディから無事に元の存在に戻っていて欲しいです。それを表現しているシーンがみたいです。(ロクサスとソラのように)

長文失礼しました。








やっぱり、アクアがどのように関わってくるか楽しみなので、

そこが楽しみですね。 何か、ソラorリクorカイリとの会話がめっちゃみたいですね。または空たちがピンチ!って時に魔法攻撃で助けてくれたりしてくれることをしてくれるといいなぁと思います。



それと、リクとテラの共闘を見てみたいです!!!

ファイナルファンタジー デュオデシム

ファイナルファンタジー デュオデシム

についてです

1/11日に

カンファレンスで

いろいろデュオデシムのことが

発表されると聞いたのですが・・・

カンファレンスとはなんですか?

スクエニの雑誌かなんかですか?

もしも知っている方がいたら教えてください

よろしくお願いします。。







1月11日に東京都内で行われるスクエニ開催のイベントは

FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII

と題されるカンファレンスです

(訳:ファブラ・ノヴァ・クリスタリス ファイナルファンタジーXIII)



主にスクエニソフトの新作発表や情報が公開されます。



このカンファのメインは

FABULA NOVA CRYSTALLISプロジェクトの一環である

FINAL FANTASY Versus XIII とFINAL FANTASY Agito XIII

です。



勿論DISSIDIA012に関する発表もあります。

DISSIDIAは新キャラ発表及びPV公開、システム紹介などが行われます。

2011年春に発売予定ですので、このカンファで一気に大量の情報が公開されるでしょう。



他にも数々の発表、サプライズがあります





Versus、Agitoの方は2006年に発表以来、注目が集まる両作ですが、ついに両作とも情報が解禁になり、作品の輪郭が明らかになります。



またこの2作品だけでなく

FABULA NOVA CRYSTALLIS関連以外のタイトルも発表されます。

主に

DISSIDIA 012 FF

KH 3D

等の発表がなされるでしょう



DISSIDIAは上で説明した通り。

KH 3Dも同様の発表がなされるでしょう。



他にも様々なサプライズが予定されています

詳しくは分かりませんが、新作タイトルの発表辺りではないかと思います。



可能性が高いのが

企画されているKHの新作

これはKH3ではなく、KHの別シリーズです。

KH新プロジェクトで、3作品開発中

(Re:コーデッド、KH3Dの他にもう1作品)

ソラではなくもう一人の人物が中心のシリーズ

2011年以降に複数主人公の作品が計画中



そして忘れてはならないのが、2006年に商標登録がされている、FABULA NOVA CRYSTALLIS最新作

FINAL FANTASY Haeresis XIII



しかし商標登録がされているいるだけで、スクエニからは一切何のアナウンスも無く、全てが謎に包まれているタイトルです。

一切のアナウンスが無いため、実際に企画されているのかも不明です。

ですが商標登録局にタイトルロゴが掲載されており、存在する可能性が高いです。

1月11日にこのタイトルが正式に発表されるのでは?と言われています。

恐らくこれがサプライズではないでしょうか?





このカンファレンスは

メディア向けの発表会とされていますが、一般参加も検討中との事です。



年明けが楽しみですね。












情報がたくさん出る日と思ってもらっていいと思いますよ。

たしかファブラノヴァクリスタリスFF13の詳細情報が出るのもその日だったと思います。



ちなみにデュオデシムは少しずつ詳細が出ています。キャラのサードフォームとか。







一般的に、カンファレンスとは、 検討会議のことです。

なので、スクエニの中での会議だと思いますが?

キングダムハーツ

キングダムハーツ

次回作が3DSで出るらしいけどKH程の神ゲーをDSなんかで出すことについてどう思う?







僕的には低スペックのDSにはだしてほしくないですね

最低PSPがいいです

PS3の確率が高いかもしれませんね

PS3買わないと

3DSのゲームで「新・光神話パルテナの鏡」と「キングダムハーツ ドリームドロップ...

3DSのゲームで「新・光神話パルテナの鏡」と「キングダムハーツ ドリームドロップディスタンス」がほしいのですが、発売日が近くてKHを買うか迷っています。パルテナの鏡は絶対にほしいし、発売日に買いたいんです

KHは特に3DSの付いたやつや過去作品がついてる限定版は狙ってなくってすばらしきこの世界のキャラクターが出るし感動する話だと聞いてほしいのですが、発売日も近いしパルテナの鏡もやり込みたいし限定版狙いがないので急いで買わなくてもいいですよね?







パルテナを遊びきったと感じた時にお買いになればいいと思いますよ。








そんなにすぐに作品のおもしろさの感じ方は変わらないから大丈夫ですよ!!



十年後とかだと違うかもしれませんがww

キングダムハーツについて質問です

キングダムハーツについて質問です

BbS:FMのシークレットエピソードを見たんですが

なんかBbSの続編がでるかもしれません



そこで、質問です

BbSの続編のハードは何だと思いますか?

友達は「3DSだろ」と言ってました



それとKH3のハードはPS3で決まりですよね







今後発売が予定(予想)される作品は以下の3つがあります



1キングダムハーツ3D

2謎のキングダムハーツ(Birth by Sleep Volume2?)

3キングダムハーツⅢ



製作側からの公式発表がされているのは

キングダムハーツ3Dのみです

これは時系列はキングダムハーツRe:Codedの終わりからです

3Dではマスター承認試験が一部で描かれます

さらにはゼアノート編の最終章の序章となっています



対応機種はニンテンドー3DS



以下は製作側からのインタビューを元にした推測です



2主人公が複数のキングダムハーツ(Birth by Sleep Volume2?)



これはキングダムハーツのディレクターである

野村哲也さんが以前からチームさえ立ち上がればすぐに

開発に乗り出せる作品があると言っていました

これがBirth by Sleep Volume2と妙にマッチします



対応機種はPSPもしくはNGP?

ここは製作側から一度も触れられたことがないのであくまでも推測です



3キングダムハーツⅢ



これはたくさんインタビューで語られています

内容はBbsの3人やBbsのBlackPointの中で「ソラ」と呼んだ人たちを救うお話

またゼアノート編の最終章です

※この先もキングダムハーツはソラが主人公でナンバリングは続けられる予定です



対応機種はPS3



これはインタビューで

今現在キングダムハーツの開発チームの作っている

ウ゛ェルサスのノウハウを用いてキングダムハーツⅢを

作りたいと言っていたので

PS3で間違いないでしょう!

またx-Boxとのマルチはないと思います

移植なら有り得ますが…



キングダムハーツ3DのシステムはキングダムハーツⅢを見据えたものとして

開発しているとのことです








PSPの続編はNGPで出るのが自然でしょう。

DSの続編は3DSで出るのが自然。

KH3の続編はPS3とXBOX360のマルチが一番可能性高いと思う。

でもKHチームは現在ヴェルサス制作中なので3は当分先だろうと思います。

任天堂 3DSについて。 最近ゲームから離れていた為、明日発売のKH3dの事を今日知り...

任天堂 3DSについて。

最近ゲームから離れていた為、明日発売のKH3dの事を今日知りました(x_x;)


同梱版が欲しかったのですが、色々情報を集めた所、予約は既に終了していますし当日購入も無理そうなので、3DS本体は普通の物を買う事にしました。



そこで、KH3dのソフトのみの当日購入できるか教えて下さいm(_ _)m



子供がいるので、朝から並ぶ事が出来ない為せいぜい開店に合わせてしか行けません(x_x;)

今回の3dは予約も殺到していて、かなり人気だというのを見たので正直不安です(/_;)

当日販売については各店舗に問い合わせてみますが、販売する店舗はやはり朝から並ばないと買えないでしょうか?



KHシリーズは特に好きなゲームで早くやりたいので、詳しい方教えて下さいm(_ _)m

よろしくお願いします!







あたしの勝手な予想です



お昼くらいまでにお店に行ければ買えると思います



あなたの場合ゎ開店時間と同じくらいということなんでそんなに心配しなくてもだいじょーぶと思います



学生達は春休みなんでお昼過ぎると売り切れる店もあるかもしんないです



お店によって売れ行きゎ違うと思うんで実際に行ってみたら違うかもしれませんけど、その時ゎごめんちゃいです








あなたが買いに行こうとしてる店に聞けばいいんじゃないの?

何でここで聞くの?

ここで聞いてもあなたが買いに行く店なんか知らないよ







怖いのであれば今からお店に予約をしては?

並んでまで買う人は居ないでしょうが

売り切れないとも言い切れません

市販されてある缶スプレーの塗料でKH3よりもずっと黒みがある塗料の缶スプレーって...

市販されてある缶スプレーの塗料でKH3よりもずっと黒みがある塗料の缶スプレーってありますか?

あれば教えて頂ければ幸いです。







KH3は何種類かのブラックが入った配合になります

ホームセンターにあるスーパーブラックなどで黒みは出ると思います

キングダムハーツ3Dの質問です。皆さんの意見をお聞かせ下さい。

キングダムハーツ3Dの質問です。皆さんの意見をお聞かせ下さい。

1.RE:コーデッドのシークレットムービーでイェンシッドが王様に「ゼアノートが一人ではないとしたら?」と

言っていますがどういうことなのでしょうか?また、キーブレードマスター承認試験をするようですがキーブレードマスターに

なるとどのような利点があるのでしょうか。

私は、ソラとリクがキーブレードマスターになってキーブレードを伝承させて新しいキーブレード使いを連れてくる。

気がするのですが、皆さんはどう思いますか。



2.今回トラヴァースタウンが出てきていますがそれはイェンシッドが作り出した夢の世界だと聞いたのですが

もしそうだとしたらなぜすばらしきこのせかいのネクやノートルダムの鐘がでてきているのでしょうか。



3.ネクやノートルダムの鐘など新しいスクウェア・エニックスキャラとディズニーキャラが出てきていますが皆さんは

ほかにまだ出てきていないスクウェア・エニックスキャラとディズニーキャラは何が出てきてほしいですか?



4.今までのキングダムハーツシリーズのラスボスは

Ⅰ 闇の探究者アンセム

Ⅱ ゼムナス

COM マールーシャ

358/2deys シオンその後リク

コーデッド ロクサス

ですが、みんな人型です3Dでも人型が来ると思うのですが、もしそうだとしたら

新しいキャラが来ないとして、だれがラスボスになると思いますか?

私は、王様だとおもいます。最後の試練のようなかたちで出てくると思うのですが

皆さんは、誰だと思いますか?



5.3Dとは関係ないのですが皆さんはキングダムハーツシリーズでどれが一番好きですか?

ちなみに私は、358/2deysです。



自分なりの推測と理由を書いてください。5に関してはアンケートのような感じです。

長文本当に失礼しました。







1)「ゼアノートが一人ではなかったとしたら」というイェンシッドのセリフについて、Re:codedのアルティマニアで野村ディレクターはこのように話しています。

―――

振り返れば、これまでのシリーズ作品では、姿を変えたゼアノートとずっと戦ってきたじゃないですか。アンセムであったり、ゼムナスであったり、マスター・ゼアノートであったりと、彼は時代ごとに姿を変えて、何度も現れてきたわけです。それが今後に何か影響してくるのではないでしょうか。

―――



キーブレードマスターになることで、既に回答がある通り「他者の心に干渉する事」が可能になります。ソラとリクがマスターになれば、テラ=ゼアノートからゼアノートの心だけを取り出しテラを救える事も出来るのです。また、質問者様がおっしゃるように、マスター級の力を有するものであればキーブレード継承が可能にもなります。







2)確かに夢の世界ではありますが、KH3Dに登場する世界はイェンシッドが造り出した世界ではなく、実在する世界です。KH1でのソラの活躍により、闇にのまれた世界は復元したかのように思われていましたが、完全に再生していない世界(または世界の一部)があり、それが今作でのワールドになるのです。眠ったままの世界を解放してく事がマスター承認試験の内容にもなり、また、これまで我流で戦ってきたソラとリクの更なるパワーアップにもなるようです。







3)ディズニーからは「王様の剣」「ポカホンタス」「くまのプーさん(最新のをそのまま2Dで)」などですね。スクエニ作品からは「パラサイト・イブ」や「The 3rd Birthday」からアヤ。FFヴェルサス13からノクティスとステラ(合わないかなw)。KH3DではなくKH3(仮)で出て欲しいです。ちなみにアヤはKH1の段階で出そうか、という話があった様子。







4)1つの可能性として、私はヴェントゥスだと思いますね。今作は眠りを探る旅とも言えるわけですが、ソラの心の中にはヴェントゥスの心が眠っています。夢で言う深層階まで行けば、ヴェントゥスが待っているのではないかなと。それがヴェントゥスの目覚めにもつながりそうな気はします。リクは自分との戦いになると思います。

どちらも予想ですけどねw







5)私もそうですが、ゲームとしての内容ではKH2FM+が一番、という方が多いのではないでしょうか。

しかし、物語で言えばBirth by Sleepですね。とても悲しい物語ですが、最後に希望があるというラストエピソード、心の行方、Blanks Pointの3コンボに涙線を完全に壊されました。これは今までの作品があってこその感動だと思います。涙線を壊されたと言えば、358/2Daysのシオン関連の2曲がいい曲でした。







※2)に補足

まだ詳しい説明はありませんが、ネクはトラヴァースタウンで死神のゲームに参加していて、このゲームの裏には何者かの意思が働いているようです。

新たにピノキオの世界「プランクスターズ・パラダイス」が公開されました。








1.現にゼアノートのハートレス、ノーバディがいるので、そのような存在がまた出てくるという予想だと思います。キーブレードマスターは、BbSでゼアノートは心と身体を切り離し、心はテラに乗り移る(?)ことが出来るので、ソラとリクをキーブレードマスターにして、ゼアノート(テラの身体)からゼアノートの心を切り離すのではないでしょうか。



2.ネクは友情出演では?まだ理由ははっきりしていませんが、FFキャラが出てくる感じなんではないでしょうか。ノートルダムの鐘もそんな感じでは?



3.ライトニングやクリストファーロビンですかね。



4.闇の探究者アンセムとゼムナスかな・・・?



5.BbSとⅡです。



こんな感じです。

参考になると嬉しいです。

キングダムハーツバースバイスリープ アルティマニアについて キングダムハーツバ...

キングダムハーツバースバイスリープ アルティマニアについて



キングダムハーツバースバイスリープのアルティマニアにKH新作についての何か情報とかありましたか?







KH3・・・FFヴェルサス13ができるまではとりかかれない



他にも2作考えていて、1つは今年中に出す予定、もう1つは主人公が複数のやつをいつか出す予定らしいです。



ちなみにBBSシークレットエンディングに続く内容はKH3だそうです。








まじですかか!?



わおw

キングダムハーツで、質問ですが。。。 気になる点があるので、質問します。。。 ...

キングダムハーツで、質問ですが。。。



気になる点があるので、質問します。。。



① ヴェンとソラの心



EDで、結局、ヴェンはソラの心に、行ってしまったって事ですよね???

ヴェンが、ロクサスと瓜二つな顔は、これの影響???

それと、ロクサスが消滅してしまいましたが、心は、再びソラに戻ったのでしょうか???



② テラとゼアノートとゼムナス



EDで、テラは乗っ取られ、「ゼアノート」と名乗る事になってしましましたが。。。

「ゼアノート」に乗っ取られていますが、心は乗っ取られていないんでしょうか???

Re:コーデッドの王様の話だと、そのような雰囲気があるんですが???



それと、マスター・ゼアノートの出身地は、ソラ達の故郷。。。

1作目で、「ゼアノート」が初めて出た場所も、ソラ達の故郷ですね。。。

KH3Dでも、その演出が見られますが、本能が覚えていた、と言う事なんでしょうか???





また、ゼムナスも、「目覚めの部屋」と言うヴェンが寝ている場所を探していましたが、これも、テラの本能が覚えていた、と言う事でしょうか???



忘却の城は、元々は、アクア達の故郷ですが、ゼムナス達がこれを知っていたのは、テラが覚えていたからでしょうか???



それから、質問とは関係ないんですが。。。



シークレットEPの、予告を見た方はわかると、思いますが、あれはどういう意味なんでしょう???



最後に、ヴェンが消えてしまいましたが、心が戻る方法がわかったから消えた、と言う演出なのか???

それとも、ロクサスと関係あるから消えた、と言う事なんでしょうか???



バース・バイ・スリープの設定がわかる方は、教えてください。。。







①KH1の時点でヴェンの心はソラにあります。KH2以降、ヴェンの心の行方は不明です。ロクサスとヴェンが似ているのもこれらの事が影響しています。『ヴェンの心を持つソラのノーバディ』であるロクサスはヴェンの影響を強く受けたのです。一説ではヴェンの心がロクサスに流れたという可能性もあり、その影響とも言われています。

ロクサスが消滅しソラに回帰しましたが、心の行方は前述したようにわかっていません。ノーバディはオリジナルの肉体なので、ソラに肉体が回帰したことは事実です。



②隠しムービー『Blank Points』を見れば分かりますが、マスターゼアノートがテラの肉体を乗っ取り記憶を失ってからはどちらの意識もありません。内側で肉体の所有権を争っていましたが、ある事件(テラ=ゼアノートが賢者アンセムの実験の被験者になってから)をきっかけに沈黙が破られたと思われます。



野村ディレクターはマスターゼアノートがソラ達の故郷「デスティニーアイランド」に姿を現した事に関して、2つの可能性を語っています。1つは「ゼアノートの故郷だから訪れた」ということ。もう1つは「テラの記憶が残っていて、リクに目を付けていたから」ということ。



『部屋』や旅立ちの地のカラクリに関してはマスターエラクゥスがマスターになったアクアにのみ話していた事です。テラの記憶には無いものですのでテラが覚えていたとは考えられません。おそらくアクアと同じくマスターのマスターゼアノートの記憶によるものでしょう。マスターエラクゥスとマスターゼアノートは兄弟弟子で同じ師匠に師事していました。マスターになったゼアノートも部屋の事を師匠から聴いていた可能性が非常に高いです。





BbS-FMのシークレットムービーの多くはこれまでの物語の中でも語られなかった空白点を表していると思われます。ヴェンが消えた事に関しては、あくまで個人の憶測ですが、ソラが新たな旅に出るようにヴェンも目覚めていて、忘却の城を抜け出しているのではないかという事。

どうにせよ、シークレットムービーに関しての開発側からのコメントがないので、何とも言えません、、、。








わかるんですけど…



あなたが解る説明をするには

どうゆうふうに説明すればいいですか?



画力向上見ていて説明の仕方がわかりません

先週のQ10をみのがしてしまったのですが、誰かストーリー教えていただけませんか?

先週のQ10をみのがしてしまったのですが、誰かストーリー教えていただけませんか?







上から順に視てください。動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=YD6Kh3Y7tuM

http://www.youtube.com/watch?v=IvGdangQyNU

http://www.youtube.com/watch?v=mmmTO9OKQck

http://www.youtube.com/watch?v=cbdYfx5-PVw

キングダムハーツについて

キングダムハーツについて

1月にキングダムハーツの最新作が発売されましたよね。



もうキングダムハーツの続編というか・・・新作はでないのでしょうか?



私的にまたでてほしいんですが・・・







情報を知ってる人、予想でもいいので教えてください!







出ますよ(^^)v





1月に発売された「BbS」の隠しムービーも続編につながる内容になっています。今現在で続編は2つあるとされていますが、まだ公式な発表はありません。おそらく今年開催されるイベントで何か発表があると思います。



――~その2つとは~――



『謎のKH』

主人公はソラではない別の誰か。KH3よりも早く発売される。外伝ではない。



『KH3』

主人公はおそらくソラ。《ソラに繋がる、これまで不幸になった者たちを救う》という内容が有力(BbSの隠しより)。









<補足へ(遅れてスイマセン)>



ディレクターである野村哲也氏は「1年に1作は出していきたい」と仰っています。仮に来年は発売済みの作品のリメイク作が出るとしても、再来年には「謎のKH」が発売されるのではないでしょうか。とりあえずそう長く待つことにはならないと思いますよ^^

キングダムハーツの今後について質問です。 これまでの全作品は全て繋がっていて...

キングダムハーツの今後について質問です。





これまでの全作品は全て繋がっていて、物語の全ての元凶であるゼアノートはキングダムハーツⅡのゼムナスの消滅により完全にいなくなったんです

よね?





だとするとこれから先のキングダムハーツはどうなるんでしょう。また新たな敵が出てくるんでしょうか。







ゼムナスの消滅はゼアノートの復活を示唆しています。

KH1で闇の探究者アンセム(ゼアノートのハートレス)が消滅し、KH2では狭間の指導者ゼムナス(ゼアノートのノーバディ)が消滅しました。アナザーレポート(KH2FM+の予約特典)には、要約しますが『ハートレスになった心が解放され、ノーバディが消滅すれば元の人間が再生される』と記されています。

つまり、ゼアノートの心がハートレスから解放され、ノーバディであるゼムナスが消滅した現在、どこかでゼアノートが復活している可能性が非常に高いのです(Re:codedのシークレットムービーではイェンシッドも同じ話をしているのでほぼ確実)。



KH3(仮)はソラに繋がる人物の痛みを癒す旅と、ゼアノートとの最終決戦になるでしょうね。テラ達も救済され、集結するでしょう。

キングダムハーツ3Dを買いたいと思っています。しかしキングダムハーツのためだけ...

キングダムハーツ3Dを買いたいと思っています。しかしキングダムハーツのためだけに3DSを買うのには抵抗があります。そこで質問なのですがこのまま自分は買った方が良いのでしょうか。皆さんの意見を聞かせて下さい







キングダムハーツは3DSの発売前から開発がスタートして

3DS発売から1年で発売されることになった。

3DSの製品寿命が5年としても(3DSの後継機が次に出るまで)

最初の1年で新作だしておいて残り4年なんにもなしっていうのは

可能性低いから(開発のノウハウや3DSい呼び込んだKHファン層が無駄になるから)

キングダムハーツの新作は3DSでまだ出ると思いますよ。



だからまぁその2作目が出てから買うのでもいいのではないかなと。

3につながる話としても3が出るのは当分先でまだ猶予は十分ありますからね








俺は買いましたよ。今までのキンハーシリーズやってきたんなら買うことをおすすめしますね。キンハーやってからほかのソフトやるのもいいと思いますよ。







KH3につながる大事なストーリーです

Kh3DをやらないとKH3が多分よくわからなくなると思いますよ

お金に余裕があれば買ったほうが良いと思います







3DSのキンハは、3につながる大事なストーリーだから、やらないと話わからなくなるかも。

買った方がいいよ。







僕はキングダムハーツのために買いました

これから面白そうなのが出てくるので買って損は無いと思います







これから発売するソフトでおもしろそうなソフトが発売すると思うので、見つかったら買ったほうが良いと思います。







他にやりたいソフトは何もないんですか?

ないならそこまでしてやりたいかどうかですね、やはり。





ソフト1本のために本体買うのはどうかと思いますが・・・

まあ3DSは最近のハードの中では安い方なので、

2万円払う余裕があるなら買ってもいいんじゃないでしょうか。

キングダムハーツについて質問します☆2のエンディングでソラとリクとカイリが手紙...

キングダムハーツについて質問します☆2のエンディングでソラとリクとカイリが手紙を読み、ソラが旅立ちの決意をするシーンがありましたが、
そこから続く続編はでないのでしょうか?







あの手紙は「KH coded」(Re:coded)の旅を終えた王様からの手紙でした。現在発表されてある『KH 3D』がKH2後のソラ本人が主人公になる作品です(厳密にはリクも主人公)。



『Birth by Sleep』のシークレットムービー「Blank Points」からもあの手紙から新たな旅立ちを決意するソラを見れます。

BF3 KH-2002を使ってるのですが、この武器は厨武器になるんですかね? もしそうだ...

BF3

KH-2002を使ってるのですが、この武器は厨武器になるんですかね?

もしそうだったら変えようかなと!







結構強いですが、取得するのに時間がかかるし、圧倒的性能でもないため厨武器ではないと思います。

BF3で厨武器と言えるのはUSASフラグくらいでしょう。既に取得しましたがあれだけは使いません。

キングダムハーツ3DSって今年中に発売しますかね?

キングダムハーツ3DSって今年中に発売しますかね?







質問にある「キングダムハーツ3DS」がKH3Dを指すのか、KH仕様の3DSを指すのか解りませんが、本作が今年中に発売される可能性はあると思います。まずはE3(6月)、TGS(9月)、JF(12月)で公開される情報を待ちましょう。少なくとも2012年には出るはずです。








任天堂のソフトラインナップや公式サイトにあるPVでも2011って言ってますから2011年内に出す気はあるのだと思います。

ですが、野村さんがFF13-2やヴェルサスで忙しいのは確かです。



昨年10月7日に発売されたDSソフトの「KH recoded」のように年度内ギリギリで11・12月に出してクリスマス商戦にぶつけてくるという可能性もあると思います。



何はともあれ待ち遠しいですね。







恐らく今年中には無理でしょう。

私も楽しみにしていますが、地震の影響も相まって2012年発売でしょう







きついかもしれませんね・・・

ディレクターの野村さんは、今年発売が決定している13-2やヴェルサス13も担当されているので、忙しいかと思われます。

また、同じ頃に発売決定された13-2は2011年発売となっているのに、KHは年すらかかれていないので、それよりあとになる気がします。

KH3Dについて

KH3Dについて

KH3Dの情報が最近増えてきましたが、

KH3Dはチェインオブメモリーズと同じでKH3FMが出たときにHD版として発売されると思うのですが、皆さんはどう思いますか?

予想でかまわないので、回答お願いします。







う~ん

3DSは画質がいいからな・・・

それにコーデッドはDSでリメイクされているし

ドリームドロップディスタンスは3DSだけで

他のハードでは発売しないと予想します!!

KH3Dについての質問です。 今回UPされたトレーラーを見ました。 しかし疑問...

KH3Dについての質問です。

今回UPされたトレーラーを見ました。

しかし疑問に思ったことがひとつあります。

3DはKH2が終わった後の物語だとどこかの記事で見ました。



しかしトレーラーに移っていたソラとリクの服がKH1の時と同じ服装なのです。



リクの身長もKH2終了時点であんなに小さくなかったと思います。



これは本当にKH2の後の物語なのでしょうか?ご意見をお聞かせください。







あくまで自分の推測ですが過去に行って過去をなぞるとかするんじゃないでしょうか?(マスター承認試験として)



だからソラもリクも小さくなっていたんだと思います



ついでに

ソラが鐘がいっぱいあるところを走ってたのって「ノートルダムの鐘」のストーリーじゃないですか?








すいません。私のも憶測です。





「ドリーム ドロップ ディスタンス」(3D)での物語はマスター承認試験だと聞いています。



なので、あれはマスターイェンシッドが作った幻想世界(?)的なものではないでしょうか。



そしてその中にある自分の最も深い闇を倒して来い。的なものだと思っています。



ちなみに、今回ソラは狭間の指導者ゼムナスに、リクは闇の探究者アンセムに出合うみたいです。

2012年5月5日土曜日

秋葉原の詳しい方

秋葉原の詳しい方

京都の者です。秋葉原ではPCは安いのですか?(他の所と比べて)



僕は7万円以下でPC(デスクトップ)購入予定ですが、秋葉原でなら可能ですか?



XPでも構わないが、中古でないもの。







わざわざ秋葉原まで行かなくとも、BTOで最小構成を選べば7万円くらいで出来ますよ。

http://www.epsondirect.co.jp/at960/index.asp?kh=3

http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=0704Lm-i217-T...

探せば他にもいくつかあると思いますし、その中で自分の合ったものを選べばいいですね。








価格.comで捜したほうが安いですよ。







ネットショップが一番安いですよ。

ベアボーンで組む立てるとしても、大阪日本橋と同じ価格帯ですし。