※ネタバレ注意※「キングダムハーツ3D」について質問です。
「このキングダムハーツも今までの作品の流れの時間軸上に位置する」と野村哲也氏は話していますが.どこに位置す
ると予想出来るでしょうか?
私にはさっぱりで…
個人的にはRe:codedのシークレットムービーでのイェン・シッドによる「マスター承認試験」がこの作品なんじゃないのかな…と思っています(自分でもかなりぶっ飛んでると思います…)
リクとソラの二人を交互に操作するようですし.マスター承認試験もリクとソラは一緒に受けるんでしょうから.ホントにホントにもしかしたら…って感じです。
どなたか予想が立てられる人がいましたら是非教えてください。
Re:codedの隠しトークをみて、
『KH3Dは承認試験か?』と質問者様と同じく思いました。
先月のインタビューでは「Re:codedの後の話」と時間軸を明かしていました。承認試験の可能性は非常に高いと思いますよ。
3Dのスクリーンショットは昔のソラとリクだったので承認試験とは限りません。
もしかしたらバースバイスリープに出てきた黒コートの男の能力でソラとリクが年齢を戻される・・・・という内容かも・・・・
3Dって任天堂に頼まれて、作る予定なかったのに作る事になったって感じじゃなかったっけ。承認試験は3のチュートじゃないかと思う。
まあ承認試験って一回戦い見て承認するか決めるだけだし、ないでしょう。師匠によって審査方法違うにしても、それだけでゲーム一本分なんてだるいだるい。
正直過去編三人に比べてソラリクはキーブレード使いこなしてる感があんまないから修行編とかどうだろ。1の頃の姿ってのがよくわかんないけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿