2012年5月1日火曜日

キングダムハーツ3Dを買ったんですが・・・・

キングダムハーツ3Dを買ったんですが・・・・

ゲーム自体はおもしろいんですが、すごく操作しにくくないですか?

親指で十字ボタンを押してデッキコマンド操作、人差指でスライドパットを押して移動、中指でLボタンを押して周囲を見渡してるんですが、これでやると戦闘の時ぜんぜん上手く操作できずすぐ負けてしまいます・・・;;

拡張スライドパットを買おうと思ったんですが、拡張しても今度はAボタンが押しにくくなって戦えなくないですか?;

みなさんどうやって操作していますか?

やっぱりこれは慣れるしかないのでしょうか・・・







khbbbsはプレイされましたか?bbsの操作性(カメラ)がやりやすいと感じたのならスライドパットは外した方がいいです。kh3dのスライドパッドを使わないやり方はbbsとカメラの切り替えが同じです。なので、僕は外してやってます。

で、問題の操作ですが、僕は親指で移動、人差指でカメラ、デッキ操作はアナログパットから親指を外して十字キーを押しています。








拡張スライドパッドでAボタンが押しにくいという事は特にありませんでしたよ。

ただ拡張スライドパッドはカメラ操作とZRでロックオン、ZLで各ステージ特有の技(名前忘れた)が使えるが、コマンド操作には対応してません。

正直コマンド操作をしやすいように買うつもりなら買う必要はないですね。

ただカメラ操作は移動中も上下に操作できるのしロックオンも1ボタンでできるのでそこらへんはやりやすいですね。

でも個人的には拡張スラパの操作はがっかりしました、移動しながらのコマンド操作はやりにくいままなので。

0 件のコメント:

コメントを投稿