キングダムハーツが3DSやDSで結構出ましたがどれも「ソラ」が幼すぎる
と思います。
あと、僕はソラよりロクサスやシオンの方が好きです。
ロクサスはもう主人公にはならないのでしょうか?
シオンも、もうでないの?
質問者様のおっしゃる「ソラが幼い」が外見的の意味なのか、内面的な意味なのかが分かりませんが、外見的に幼い理由はちゃんとあります。
「Re:coded」…KH1のソラのデータが主人公だから。
「Dream Drop Distance」…我流でキーブレードを使ってきたソラとリクは一度全てをリセットし、一からキーブレードの使い方を学ぶ必要があるためと、眠りの世界に入るためにKH1の姿に戻らなければならないため。
ロクサスが主人公の作品が制作されるかは不明です。現在展開されている「ゼアノート編」の完結編になるとされているKH3(仮)の段階でロクサスがどう救われ、その後どうなるのかが語られない以上分からないことでもあります。「ゼアノート編」を終え、新たに第二章として『キングダムハーツ』を展開する場合にロクサスなどのキャラクターが再度登場するとしたら、可能性はあると思います。
シオンは救済されるべきキャラクターとして(「Blank Point」でソラを呼んでいる)、KH3DかKH3のどちらかには登場するはずです。
ロクサスはサブキャラとしてでると思います。
ロクサスやシオンは眠りから開放されて復活するんではないでしょうか?
下の方がおっしゃるように、幼いのには理由があります。
おそらく3DSの次には成長したソラが出てくるのではないかと思います。楽しみです~
ロクサスはソラと完全に同化したので、出てくるとするならムービーだけですね。
シオンも同じく同化したことになるので、もう出ない”かも”です。
私もロクサスとシオン好きなので、期待したいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿