2012年5月5日土曜日

xxx_xxx_khさん 中3女子です。 長いですが聞いてください。 うちには2年の初...

xxx_xxx_khさん



中3女子です。



長いですが聞いてください。





うちには2年の初めから好きな人がいます。



その人に夏休み中に告ろうと思って男友達に呼び出してもらいました。

でも好きな人は、忙しいからいけへん、ゴメンとゆわれたと友達はゆっていました。



その男子はめちゃくちゃ優しいので、忙しくても絶対来てくれると思っていました。



けっこーショックでした。。。







それで、女友達2人とこの事について話していると、友達はフラれてないってゆうんです。。。



友達は「照れてるだけかもしれん!」とか「ほんまに忙しかったんやって!」

って2人共ゆってくれるんですが多分気ぃ遣ってるんですよね。。。



その友達って思ってる事はっきりゆってくれないし。。。



んでまた今度告りっ!ってゆうんです。。。





それで皆さんに聞きたい事は



・うちはフラれたのか



・友達は気を使っているのか



・学校ではどんな感じでいればいいのか

(クラスは違いますが2学期が始まって移動教室のときとかにけっこーすれちがうと思いますし、多分同じ委員会だと思います。。。)



です。。。





どうか嘘つかずにはっきりゆってもらいたいです!



皆さんどうか本音の回答お願いします!





わかりにくい長文ですみません。。。









フラれてないと思います。

照れてる場合もあると思いますよ

ほんとに忙しかったっだけかもしれないです



友達は良い人ですね

あなたに頑張ってほしいと思っているだけだと思います

気を使っていたら…とか考える必要はないです

友達なんですから



学校でも以前と変わらず生活して

タイミングを見てもう一度告ってみてはどうですか?

頑張ってください 応援してます





0 件のコメント:

コメントを投稿